社員掲示板
令和
いよいよ、新時代の突入ですね
平成の時代と共に30年間生きてきた元年生まれにとっては平成が終わるのはとてつもなく寂しいです。
とくに5月生まれなので時代の終わりと共に年を取ってしまうような感覚です( ;∀;)
はぐるまんすたいる
女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2019-04-01 15:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですがそれは「継続」です。
継続は力なり、とはよく使われる言葉ですがこれはまさに真実だと思っています。
趣味であるランニングも続けることで長く走ることができ、仕事もじっくり続けることで信頼を得られると思っています。
今月から息子も小学生となり柔道を始めるのですが継続することによっていろいろな経験、勇気、体力を身につけていってほしいと思います。
もちろん大好きなスカロケも毎日欠かさずに聴き続けます。
ミスポポ
女性/47歳/東京都/会社員
2019-04-01 14:47
令和
令って漢字は、
冷たい、命令、とかのイメージがありますが、
万事をなすには良い、めでたいという意味があり、
希望ある意味なんだな、と、
自分の知識の無さを感じました。
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2019-04-01 14:45
本日の案件
私の令和の目標は勉強であります!
令和元年のラストのセンター試験で私は受験します。また、国公立大学を受けようと思っているので試験が長丁場になることが予測されます。受験シーズンになったら本部長、秘書からの応援お待ちしております笑
あじの開き
女性/22歳/東京都/学生
2019-04-01 14:43
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
本日の案件、それは「仁平(じんぺい)」であります。
実は、この言葉が新元号だったら良いなぁと思っていました。
(後で気づきましたが、既に元号に使用されたことのある漢字でした。。バカ、私。。)
昔、下の名前が「仁平さん」という方の下で働いたことがあるのですが、正にその名のとおり、周りへの分け隔てのない愛に満ちた方でした。
穏やかで、気配りができ、理不尽な言動はしない。
正義感が強く、やるべきだと思ったことは貫き通す。
役職はかなり上の方でしたが、下っ端の私にも敬語で話しかけて下さる方でした。
名は体を表すとはこういうことか!と納得したのをよく覚えています。
残念ながら、その方は数年前に他界してしまいましたが、今でも尊敬しています。
平成はほとんど自分のことで一杯一杯でしたが、令和こそは、仁平さんのような慈愛に満ちた人間になれますように、と願いをこめて!
踊るオハリコ
女性/40歳/東京都/主婦時々派遣
2019-04-01 14:41
本日の案件
お疲れ様です!
目標は「活発」にしようと思います!
私はぬる〜っとダラダラなるべく平凡な毎日を過ごそうとしてしまいますが、もっともっと人生を楽しむために活発にいろんな行動をしていこうと思います!!
抹茶ちゃ子
女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-04-01 14:41
鈴木おさむさんがライバル視
お疲れ様です。
先週の金曜日に鈴木おさむさんが自身のラジオで4月からお悩み相談番組を始めるにあたって本部長はガチの悩み相談をやっているので同じ高校の先輩として負けていられないとライバル視してましたよ。
DJ.AKI
男性/33歳/千葉県/イラストレーター
2019-04-01 14:37
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、
令和の目標は余裕、であります。
心に余裕があれば、周りの人に笑顔で気遣いができると思うからです。
今日から新年度、心機一転で頑張ります!
しんげん
女性/35歳/東京都/団体職員
2019-04-01 14:27
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の令和の目標は「転生」です!
嫌なことや今まで逃げてきたことを消化するのに絶好のタイミングだと思うので、今までの自分から生まれ変わった気持ちで頑張って行きたいと思います!
まずは片付けのできる大人に‥。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-04-01 14:24