社員掲示板
男性陣に質問です!髭剃りについて
                    
                        旦那の電動シェーバーが、壊れてしまいました。
誕生日プレゼントで買ってあげたいのですが、どこのメーカーがおすすめですか?
あまり詳しくないので、教えてくださるとうれしいです。
                    
                                    
とらねこぱんち
女性/39歳/東京都/自営・自由業
                            2019-04-03 23:55
                                        
令和になる前に
                    
                        平成のうちに、スカロケでgo!go!vanillasの「平成ペイン」聞きたいな〜ってなんとなく思いました。スカロケのイメージにぴったりだなと思います!
明るく前向きに、パッと次の時代へいけそうな感じがするので、個人的にも聞こうと思っています!
みなさんもぜひ聞いてみてください〜おすすめです!
                    
                                    
たなかる
女性/32歳/北海道/会社員
                            2019-04-03 23:35
                                        
当選しました!
                    
                        来週のクリーンキャンペーンのご案内届きました。
浜崎さんに会えるの楽しみです。
市原でお待ちしてます。
間違えて市川に行かないようご注意くださいな。
                    
                                    
ま ほ
女性/58歳/千葉県/会社員
                            2019-04-03 23:11
                                        
休暇とります。
                    
                        新年度早々ですが、明日から4日間休暇とります。
申請したのは昨年度の3月初めで、上司(支社長)から「ここじゃないとダメなの(`Δ´)」とか言われましたが、都合が着いたのがここなのでと説明してOKをもらいました。
新年度早々に申し訳ありませんが、ハワイに行ってきます(^^)v
                    
                                    
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
                            2019-04-03 23:00
                                        
掘る
                    
                        掘るということから
ちょっと気になったこと
スカロケって2013年から放送スタート
したんですね
始まった頃のスカロケって
どうなんだろうって思い
覗いて見ました。
本部長も秘書もトークや進め方などなど
今では随分と磨きがかかっていますよね
あ。生意気言ってすいません^^
本部長の声はあまり変わらずですが
秘書の声は少しトーンが高く早口の様に感じました。今では、しっとりと魅力的
若いお二人の初々しさを感じましたなね
スカイロケットカンパニー
ラジオの中の会社って誰が最初に思いついたのかな.....面白い。
これからも働く皆さん
主婦の皆さん
学生さんと様々な方に声を届けて下さいね
                    
                                    
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
                            2019-04-03 22:51
                                        
お疲れ様ですか?
                    
                        タイムフリーで聴いてます、
聴けるときはリアルタイムで。
面白いです、知的な笑いが心地良いです、
仕事しながら流し聞きして、
翌朝、タイムフリーで聴いてるで、隣の車のおじちゃんとは笑うところが違いすぎてオモロイです。翌日の通勤時間に、馬鹿笑いしやがら通勤できるのって素敵なんですよ〜
                    
                                    
入り口は砂の人
女性/52歳/神奈川県/自営・自由業
                            2019-04-03 22:41
                                        
着々と
                    
                        採血研修の日が近づいてるんですが。
同期同士でやるんですって。
資格ないと学生では人体への注射や採血できないので、人にやるのは人生で初めてなんですけど。
まだ、日も浅く、同期とも人間関係できてないのに、大事にしたい同期相手にやらなきゃいけないのが個人的には不満←
そこは、先輩が腕かせや\(^_^)/
わざと、採血管変えるとき、針をゆらすから、固定ゆるめるから\(^_^)/
もう、これから辛く当たられるのはわかっているのでそれくらいやらせてほしい←
もしくは、先輩の健診とかで沢山やらせてほしい。
とりあえず、すでに辞めたい\(^_^)/
給料なかったら即日辞めるお仕事。ボラでは
無理。福利厚生で選んでよかったとほんま思ってる。内発的動機見いだすの無理
                    
                                    
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
                            2019-04-03 22:31
                                        
お花見デート
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。
月曜日に、「職場の同僚をお花見に誘った」と書き込んだものです。
今日、仕事終わりに行って来ました。「付き合ってください」の言葉は言えませんでしたが、次のドライブデートにはこぎつけました。
自分にとっては、「令和」が大きな変化の年になりそうです。「令和3年」くらいまでには結婚したいです。
                    
                                    
あらいぐま14
男性/38歳/東京都/公務員
                            2019-04-03 22:24
                                        



