社員掲示板

  • 表示件数

初投稿です!

本部長、秘書、いつも楽しく聴いています!初投稿です!

今だから言える案件〜新人時代の自分に伝えたいこと!

【今の環境が永遠に続くことはない。自分と自分を信じてくれる人を大事に。】

です。

新卒で入った会社は1年目から毎日夜遅くまで残業、休日出勤もたくさん、部内で1番年が近い方は40歳という、本当に辛い環境でした。当時はこんな環境があと40年続くのかと思うと毎日絶望していました。

結局2年半で辞め、学生のときから興味があったバリスタの世界に。住む環境も変え、給料も半分くらいに。全て変えて意を決して飛び込んだ業界でしたが周りの人が本当に良い人ばかりでとても楽しく、充実した時間を過ごせて、「あぁ、前の会社にいたときには想像できなかった世界にいるなぁ。これがずっと続けばいいな。」と感じていました。

その後そこの会社も辞め、また違う会社の経営するお店に転職。現在の会社なのですが、環境が新卒で入った会社と似通っています。薄給の上にノルマが重く、労働力も多い。上司からは叱られることばかり。同じ業界なのにこんなに違うのか、と感じています。

悪いことも良いことも永遠には続きません。だからこそ辛くてもいつかは絶対に良いことがあるし、幸せでもつらくなるときもあります。人とのつながりはそんな環境を照らしてくれます。

今の環境に何か不満があったり、または慢心してしまっているときはいつもこの言葉を思い出し、自分を信じてくれる人と、そして自分自身を大事にしていこうと思っています。




リクエストはBUMP OF CHICKENのAuroraです!

メガネいつも汚れている

男性/36歳/東京都/会社員
2019-04-08 18:22

お疲れ様です

皆さまお疲れ様です。

私が新人時代の自分に伝えたいことは、早く辞めてしまえ!っと伝えたいです。
新人時代は、先輩があまり仕事がしなく、一部の上司の意地悪にあってました。私は、意地悪に負けない!仕事を何でもできるようになってやるー!!!と決意し、10年経ちました。
今は何でもできるようになりました。が、仕事の量が人一倍多いし、責任も大きくて嫌になります。
あのとき、あんなに意地にならず、早めに辞めて他の仕事を始めていたらなぁなんて思ったりもします。

るんるんみるく

女性/35歳/千葉県/会社員
2019-04-08 18:21

本部長も

誰かの白馬の王子様だと思うと感慨深いです。

moyashi366

女性/38歳/神奈川県/会社員
2019-04-08 18:21

ステッカー

在庫処分?ヴィンテージ?

ものは言い様ですね!

葛飾のたま

男性/33歳/東京都/会社員
2019-04-08 18:21

ステッカー

皆様お疲れ様です。スカロケ社員になって5年間未だステッカーが手に入ってないです。絶対に欲しいです。今日、入学式がありました。

中央の王

男性/26歳/東京都/学生
2019-04-08 18:21

今日の案件

皆様、お疲れさまです!

私が新人時代に言いたい事は「周りは敵ばかりじゃないよ」です。

知らぬ土地に転勤し、一人でやっていくぞ、と鼻息荒く就職しました。
性格上、勝ち気で負けず嫌いなので、男性の比率が多い職場では、余計、弱い部分を見せず、あまり愛想も良くなかったです。
周りはきっと扱いにくかったと思います。
その頃の上司に「俺もお前みたいなタイプだからさ、分かるんだけど、自分が損するから、たまには笑ってみるといいよ」と言われたくらいです。

その頑固な性格は、知らず知らずのうち自分を追い詰めてしまう時もありました。
私が仕事で行き詰まって泣いた時、助けてくれたのは職場の人でしたし、私を成長させてくれたのも職場の人でした。

結果、自分を追い詰めて、精神的な理由で退職しましたが、一緒に働いてくれた方々へは感謝ばかりです。
そして、もっと溶け込める自分であれば、職場での自分もまた違ったかも知れません。

うしろかんな

女性/36歳/千葉県/パート
2019-04-08 18:20

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

本日の案件ですが、新人の時の自分に言いたい事は「楽しくても一日、つまらなくても一日!新人の時は一瞬でしかないから何事も経験だから楽しめる方法を考えろ!」ですね。
新人の時はアレもコレも覚えるのに必死で「このまま、つまらない大人になるんだろうなぁ〜」なんて感じてました。
でも今はあの頃思ってた大人像とはちょっと違った感じの大人になってるから、結果オーライですかね(笑)

山道が好き

男性/50歳/茨城県/会社員
2019-04-08 18:20

新人時代の自分へ

当時美容師の専門学校卒業後、働き始めた私…

早く気がついて〜人見知りだよね!
何でも出来ると自信に満ちあふれてるけれど!
26年たった今も人見知りだからね〜

あと
大学卒業して
先月から社会人になった娘へ

あせらずゆっくりひとつひとつ!継続は力なり

ぺんぐう

女性/52歳/東京都/パート
2019-04-08 18:20

新人時代の自分へ♪

皆様お疲れ様です。
私が新人だったのはもう35年も前のことです。まだまだ何も出来ないのに態度だけは大きかったですね。今思うと恥ずかしいです。
55歳を過ぎた今当時の自分に『常に謙虚であれ』と言ってあげたいです。

リクエスト♪は
ラブサイケデリコのラストスマイルお願いします。
ビンテージステッカー希望です。

てっこ

女性/61歳/神奈川県/専業主婦
2019-04-08 18:20

案件。

冒頭でメッセージ読んでいただき ありがとうございます

でも、丁度その時、仕事でヘマして
社長にめちゃくちゃ怒られてる時でした…

新人時代の自分に…

平成31年4月8日、ちゃんと仕様書確認して仕事に取り掛かれよ!!
と言っときたいです。

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-04-08 18:20