社員掲示板
ほんじつ、スカロケに入社させて頂きました!
本部長、秘書、本日新入社員になりました。よろしくお願いいたします!
そして、ラジオの書き込みも初めてしてみました!
スカロケは始まった頃から、ずっと聴いています。最近は時間が長くなってので嬉しいです。
最近あまりMISIAの曲がラジオから流れないので、リクエストしてみました。
MISIAの包み込むように…をお願いします。
面白い書き込みが出来なくてごめんなさい。
猫ラブ
女性/--歳/埼玉県/自営・自由業
2019-04-09 17:38
ハーゲンダッツ!!
本部長 秘書 みなさま お疲れ様です!
えー!?ハーゲンダッツプレゼント!?しかもわたしの大好きなウィーケンドシトロンがハーゲンダッツ化したのですか!?驚きすぎて、おやつに食べていたバナナを気がついたら2本目いってました!ご近所さんみんなで食べたい!!よろしくお願いします!!
余談ですが、最近実家の父と母と本部長の話題で盛り上がりすぎて、ラインが活発化しました(笑)ありがとうごさいます!
たにぽん
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2019-04-09 17:37
青春
私の青春。真冬の長野、暖房設備なんてない体育館で、半袖ハーフパンツ姿で汗の湯気を出しながら部活に打ち込んだこと。
銀のロミオ
女性/39歳/埼玉県/会社員
2019-04-09 17:37
青春ドラマ化…&リクエスト
本部長、秘書お疲れ様です。
私はドラマ化になるような学生生活はおくりませんでしたが、高校の部活仲間は卒業して17年今でも各自結婚したり離婚したり色々ドラマありますが年1くらいは集合がかかる仲です。
スカロケもう6年なんですね、あの頃毎日かかっていた社歌…久しぶりに聴きたいです。去年育休から仕事復帰して今今一緒に働いてるスタッフが実はスカロケリスナーだったということが判明ししたのですが、社歌を知らないらしいので是非お願いします。なんなら今週社歌からスタートしてください!
ハーゲンダッツもステッカーも欲しいです!今週贅沢すぎ〜!
群馬のLOVE
女性/40歳/群馬県/美容師
2019-04-09 17:37
コラ、マンボウ
リクエストの数が凄いと言っておいて、何ちゃっかり自分のリクエストかけてるの(*⁰▿⁰*)
マンボウ、ハウス❗️
ゴンちゃんのオヤジ
男性/63歳/東京都/会社員
2019-04-09 17:37
レモンとリクエスト
ウィークエンドシトロンってだけでも大大大好物なのに、そこに溶かしバター?!
やばいです…まはや犯罪級の誘惑名。
もし当たらなくても絶対買いに行きます!!!
でも、当たったらいいなーーーっ*
リクエストで、HYさんの いちばん近くに お願いします^^
(今ラジオいきなり聴けなくなったから確認できないけど…流れることを願って
食いしん坊のほにゃこ
女性/36歳/千葉県/専業主婦
2019-04-09 17:37
リクエスト
お疲れさまです。最近聴けていなかったのですが、リクエスト曲を受け付けているのですか(°_°)!
Rhythmic Toy Worldさんの『僕の声』をお願いしたいです!
新しい年度になって失敗ばかりでこのまま続けていていいのかな。向いてないのかなと不安になることがあります。この曲を聴くと間違っていないと思えます。前向きになれるような気がします。
またいつでもいいのでラジオで流してくださると嬉しいです(^^)
きいろらいおん
女性/--歳/埼玉県/会社員
2019-04-09 17:36
ステッカー欲しい!!!
お父さんのスマホを借りて書いています。
いつも聴いています!
初めての祭で興奮しています!
ハーゲンダッツもシールも欲しい!
小学6年生より。
メンテナンス90
男性/--歳/千葉県/会社員
2019-04-09 17:36
育児中の癒しにハーゲンダッツ!
掲示板に奥さんのためにハーゲンダッツください、て言ってる旦那様が多くてほっこりします(^^)
ほんと、外で働く旦那さんも大変だけど、家で子ども相手に育児してる奥さんも大変なんですよ・・。
そんな私も毎日生後3カ月の息子に2、3時間ごとに大泣きで呼び出されて授乳しながら、または夕食作りながらスカロケ聞いてます。今日の案件は思いつけなかったけど・・私も
☆ハーゲンダッツ欲しい〜〜!☆
焦がしバターってなんて美味しそうな響きなんだぁーー!!(><)
若葉いろ
女性/--歳/東京都/会社員
2019-04-09 17:36
本日の案件とリクエスト
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件です。今から十年ほど前、私は農業高校の畜産科に通っていました。
畜産科の専門科目を教えてくれる先生が何人かいたのですが、その中に、いつも生徒にも先生にも厳しいN先生がいました。
授業で動物の命を扱うということもあり、本当に厳しいことをズバズバ言う先生でした。先生の言葉に涙する生徒もいました。私も含め、N先生が苦手な生徒は多かったです。
そんなN先生ですが、高校卒業間際の3年生を送る会の時に、他の先生方とバンドを組んで歌を歌ってくれました。N先生は少し恥ずかしそうに、しかし心を込めて歌ってくれているのがわかりました。N先生の歌う姿に驚きつつも嬉しかったのをよく覚えています。
その時の歌をリクエストさせてください。
ウルフルズの「明日があるさ」です。よろしくお願いします。
倉津かのん
女性/34歳/東京都/アルバイト
2019-04-09 17:36