社員掲示板
メモ
私は兄弟が多いのですが、私の祖父母からすると、ひ孫が12人になります。
私の3人目が出来た時点で、名前、ふりがな、誕生日を一覧表にし、それ以降は、新しく産まれるたび、メモに書いて渡しています。
すでに90歳を超え、ボケ防止にひ孫の名前など、暗記しているそうです。
そんな祖父はコーヒー。祖母は塗り絵と、趣味があるからか、まだまだしっかりしていて、電話でもしっかり対応してくれます。
祖父はコーヒーは、焙煎も自分でやっていて、どこの喫茶店にも負けないくらい美味しいのです。
ほろ苦さの中で甘さもあり、うちの一番下の子もブラックで飲んでしまうくらい!
なかなか会いに行けない距離ですが、また飲みたいなぁ〜〜
やよーまみママ
女性/44歳/埼玉県/パート
2019-04-10 18:04
リクエスト
モンゴル800のPretty good! をお願いします!
私がスカイロケットカンパニーに入社した頃流れていた、社員の歌なんです。
この歌聞いて、明日も頑張ろう!です。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2019-04-10 18:04
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
仕事で東京に居る時は、カーラジオで聞けるのですが、地元に戻ると聞けなくなるので、ラジコをダウンロードしました~(^∇^)
タイムフリーでも聞けるし!毎日の楽しみが出来ました!
今日の案件ですが、メモは、マメに書くようにしています。
家でテレビを見ている時も、気になる事があればすぐメモれるように、すぐ手に取れる所に、メモ用紙とペンを置いています。
料理番組のレシピとか、通販の電話番号とか、気になる歌の題名とか。
でも結局、後から見ても、何する訳じゃないんですけどね
みっピー
女性/54歳/宮城県/運送業
2019-04-10 18:03
本日もお疲れ様です
本部長、秘書お疲れ様です。
メモ案件ですが、僕は手書きのメモはほとんど取らず、スマホやPCのメモアプリを重宝しています。
手書きの頃は漢字を思い出そうと考えてる間にメモする内容を忘れたり、書いたメモをなくしたりすることが多かったので、使わない方からすると一見地味なアプリですが僕にとってはこれこそ神アプリです。
世田谷のガヤ
男性/32歳/東京都/会社員
2019-04-10 18:01
忘れないように案件
最近の傾向です。
ネットやスマホでいろいろショッピングとか何かと便利になりましたが、その分、ログインのためのパスワードが増えすぎました。
同じパスは避けた方が良いとか定期的にパスは変えた方が良いとか…。
いろいろとパスが増えすぎて覚えられないので、結局はメモに各ログイン用のパスワード記録してます。
結局アナログが確実なのかなぁとちょいと思ってしまいます
スットコドッコイ
男性/46歳/埼玉県/公務員
2019-04-10 18:01
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
久しぶりの書き込み・出戻り社員です。
少し前から環境が変わり、またリアルタイムでスカロケ聴けるようになりました。いつの間にか放送時間も伸びていて、嬉しい!
本日の案件ですが、メモ、毎日取ります。
昔から、紙とペンを与えられると何かしら書いてしまうクセがあり、学校でもプリントの裏や教科書にあれこれ書いていたタイプです。
今でも、デスクにノートを置いて、アイデアを書き留めたり、TO DOリストや電話の内容、夜食べたいもの、帰りに買って帰りたいもの、新しく始まるドラマの放送時間まで。何でもかんでも、A5サイズのリングノートにメモしています。
最近iPadを購入して便利さも味わっていますが、やっぱり何でもない普通の紙とペンが好きで、手放せません。
しなちくさん
女性/35歳/神奈川県/会社員
2019-04-10 18:01
メモ帳買いに行きます!
皆さま、お疲れ様です。
18日から新しい職場に行くので、やる気が出そうなステキなメモ帳を探してこようと思います。
かわいい付箋紙も必須アイテムですよー。
スカロケがリアルタイムで聞けなくなるのが残念です。
ずっこ
女性/61歳/東京都/自営・自由業
2019-04-10 18:01
案件
今日も楽しく聞かせて頂いています^_^
お二人の声
魅力的な声ですね♪♪
いつもそう思いながら聞いています。
案件のメモ
なんですが私は専業主婦なのでお家の事が仕事なのですが…
メモと言えばスーパーなどでのお買い物メモです。
なのに なのに
いつも慌ててメモを持たずにスーパーへ
持って行っても手が開かなくて記憶を辿ってお買い物
メモってやっぱり覚えるために
記憶に残すために必要なワンクッション
なんですね♪♪
脳みそが衰えないように頑張ります^_^
すぷりんぐるん
女性/--歳/神奈川県/専業主婦
2019-04-10 18:01
ステキなレディになるために
私のスマホのメモを見返してみました!
心に響いた詩が何件も入ってました。
例えば、
魅力的な唇のためには、優しい言葉を紡ぐこと
byオードリー•ヘップバーン
ステキな女性になれるよう、たまにメモを見返してガンバリマス!
じゃがアリゴ最高
女性/48歳/神奈川県/パート
2019-04-10 18:01