社員掲示板

  • 表示件数

案件とはそれるかもしれませんが

お疲れ様です。

自分で書いたメモではありませんが、
元カノが書いてくれてた料理のレシピメモを、数枚まとめて冷蔵庫に磁石で止めていました。

視界に入っているだろうにすっかりその存在を忘れており、ある時今の彼女が「これ誰が書いたの?」と。。

その瞬間ギックゥゥゥ!!となり、
咄嗟に「あぁ、母親母親。前遊びに来たときにね。」と嘘をつきました。

処分したら怪しいかと思い、まだ貼ってあります。

リクエスト!
nabowa/キッチンへようこそfeat.ACO

梅の鶯

男性/34歳/東京都/技術職
2019-04-10 18:00

案件

お疲れ様です。
メモを取るのは外に飲みに行ったときです。
結構な確率で記憶をなくしてしまう私。
誰かに迷惑をかけなかったか、お金をちゃんとはらったか、どんな話をしたか、翌日かなり心配するので、三十分くらいに一回、携帯にメモします。

コナコーヒー〜

男性/39歳/茨城県/会社員
2019-04-10 18:00

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。
メモについてですが、私は、話をしている人へのサービスだとも思っています。
面接官の立場になった時なんか、特に感じます。
話をきいていて、いきなりメモをとりだすと、
だいたい学生さんは、ノッてきてくれたりするんですよね。
眠い眠い腹減ったーって、メモしてるに、
学生さんの熱弁モードのスイッチをいれちゃったりも。

話をしている相手に、メモとってますよーって、
さりげなく伝えるのは、かなり使えます。
うなずきの、2倍は効果あり。

パン代マグマ

男性/47歳/埼玉県/会社員
2019-04-10 17:59

案件

私はITの会社に勤務しているのですが、
タスク管理は手書きでやっています。
アプリやPCでの管理でもいいのですが、
終わったタスクを二重線で消す際、
達成感を感じます!

びぶりん

女性/36歳/東京都/会社員
2019-04-10 17:59

お疲れ様です!

初書き込みです!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが新入社員で入社した頃…
私の会社は車関係なんですが当時私は車に疎くどの車がどこのメーカーの車か全くわからず入社して1ヶ月他の同期が先輩から仕事を教えてもらう中私だけひたすら車の名前をメモして覚える作業を永遠と繰り返していました。途中軽いノイローゼになりましたが(笑)今では大体の車の車種がわかるようになったのでそれもまたいい思い出です!(^O^)

出戻りのもっちゃん

男性/31歳/宮城県/会社員
2019-04-10 17:58

今日の案件&リクエスト

初出社です!

今日の案件についてです。
専門学校に入学した時の担任の先生のお話です。
ある日の授業の初めに
「メモしないで聞いて覚えれる人はいい。
でも、覚えれないなら聞いて覚える努力の前にメモを取りなさい。メモをとる習慣をつけなさい」
とおっしゃいました。
私はそのお言葉を直ぐにメモをとり、それから何事にもメモをとるようにしています。

関係ないんですが、先月から遠距離恋愛してます。

miwaで「Napa」かけてほしいです!!

ゴールデンLOVE

女性/26歳/茨城県/会社員
2019-04-10 17:58

(๑>◡<๑)

いいよー

いいよー

いっぱい笑って

あの時 あの日の
スカロケの放送が忘れられません

あの日の放送での やりとりは

頭にメモとなってます

おもしろい過ぎて( ^∀^)

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-04-10 17:57

メモ案件

新人の頃はしゃかりきにメモをとって覚えました。
今は別の意味(年齢的な意味)で、覚えていられないのでメモやノートを見返しながら仕事してます(笑)

ロケラニ

女性/43歳/東京都/会社員
2019-04-10 17:57

リクエストします❗

クロノス、終わってSMAPかけてくれるの本部長とおさむさんだけかなぁと思ってます。
なので、今日は寒いから『夜空のムコウ』なんていかがでしょうか?
あ、寒さをブッ飛ばすQueen We will rock youとかでも

みつばちHATCHI

女性/65歳/神奈川県/主婦
2019-04-10 17:56

メモ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です、
仕事中に夕飯何するか考えて、豚のしょうが焼きに、キャベツ買って、のメモをデスクに置きっぱなしにしてしまいました。やばいと、すぐ戻りましたが、メモが少し動いていたので誰かには見られていたようです。

ちゃんお

女性/58歳/新潟県/会社員
2019-04-10 17:56