社員掲示板
新社会人のころのめも
自分が新社会人のころに
先輩にいわれ
いまもお財布に忍ばせてるメモ
社会人として
必要とされ、
役に立ち、誉められる人間になりなさい
社会人12年目
そんな人間になれたかな。少しは近づけたかな。
トシトン
男性/40歳/埼玉県/会社員
2019-04-10 17:43
首からメモ下げてました!
お疲れ様です!
色々なアルバイトをしたので色々なメモを取ってきました。
その中でも私はラーメン店での店長修行中に縦15㎝ 横10㎝のリングノートに紐を通して首から斜めに掛けてました!
メモ書き量が増えるとポケットに入る小さなものでは書ききれず、だからといってA4サイズは仕事中置き場に困ります…。
初めは部長たちに笑われたりしましたが、お客様からは「メモの子」と覚えていただけたり、外人さんから道を聞かれた際にはページを破って渡したりと大活躍でした!!
ぶらっくぺろりーぬ
女性/30歳/神奈川県/アルバイト
2019-04-10 17:43
リクエスト♪
お願いします!
Fire ball の
Birdman ♪\(^o^)/
で、一緒に飛びましょう♪
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-04-10 17:42
リクエスト
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ベビーメタルのギミチョコ聴きたいです!
ベビーメタルを聞くきっかけになった曲なんです。
あとステッカー欲しい!
最近シールとは言わないですよね〜。
マタタビ
男性/35歳/千葉県/会社員
2019-04-10 17:42
案件!
本部長!チャンさん!リスナー社員の皆様お疲れ様です!
読んで頂けたら初です!
先日新入社員の頃のメモ帳を見つけたので開いてみました。
私の仕事では使う機器類の様々な取り扱い方や規定(ルール)が多く、それらについて色々と書いてあるのですが
どれも「〜なヤツ」とか「〜っぽい時の事」など使う言葉が自分の学のなさを痛感できる内容ばかりでした。恥ずかしくなりました。笑
東大生のノートは綺麗などとよく聞きますが
その場しのぎのメモと本質と内容を理解してる人のメモはきっと違うんだろうなぁ
先日の案件にもあったように新入社員の自分に言っておきたいです。
「ちゃんと内容を理解してメモとれよ!」
ちゃんきち太郎ちゃん
男性/34歳/大阪府/会社員
2019-04-10 17:42
本日の案件
私は瞬間的な記憶力がすごくあるので、基本的に一度聞いた事は覚えます。
その代わり、メモ取るとメモに集中してしまいメモ取ってる間に言われたことは頭に残りません(;_;)
なので、一度聞いてから最後自分でまとめてノートに残します。
これで新入社員時代に上司に目をつけられ、上司から「じゃあ、◯◯について何て言ってた?」
「◯◯は△△の処理をします。状況によっては□□をします」と答えたところ悔しそうに「…そうだ。その通りだ。じゃあ、これは?」とクイズ大会が開始。
最終的には聞いてない箇所が出てきたので分かりませんと答えたところ「残念!これは◯◯でした〜^_^」と言って満足げに去っていった上司…。
後から周りに聞いたら「上司さん、あなたにそこまでの説明してなかったのにねw」と。
ハメられた〜!!
こうなった時に「その説明してませんよ!だってメモ残ってないですもん!」と言えないので、メモって大事だなと思いました!笑
まりっこ
女性/36歳/東京都/会社員
2019-04-10 17:41
リクエスト
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
ジンギスカンの「ジンギスカン」をリクエストします。
なぜか朝からずっと頭の中で「ウッ!ハッ!~ジンジンジンギスカン」ってリピートしています。
どうしても頭から離れないので、スカロケでこの曲が流れたら頭から離れるかもしれないのでお願いします。
メメント
女性/47歳/神奈川県/会社員
2019-04-10 17:41
リクエスト
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
少しテンション下がりぎみなので、
リクエストは、
輝きだして走ってく/サンボマスター
お願いします。
正兵衛
男性/63歳/神奈川県/会社員
2019-04-10 17:41