社員掲示板
案件2
イラストレーターの先輩に「目に映るもので描いたことのないものは全部描け」と言われ、電車の中でもメモを取るかのようにつり革をメモ帳に描いたりしていた時期がありました!
恥ずかしいので空いているときしかできませんが。。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-04-10 17:17
大学ノート
秘書の笑い声が大好きなわたしですが、仕事の際、プライベートでも大学ノートを愛用しています。
1日1ページでやることや、メモなどとにかくその日のことをなんでも書きます。
職場の上司がやっていて、真似したのがはじまりですが、
これ、本当に良いと思います。
もう、やめられません。
肩の荷が降りた
女性/36歳/東京都/会社員
2019-04-10 17:16
本日の案件
本部長、秘書、そして社員の皆様、
お疲れ様です!
上司から教わったこと、
それは息を抜く事です。
年度が変わって職場の環境も変わり、
物量も増えたので、
必至に仕事をこなしていたところ、
上司から、
お前は頑張りすぎだ、休める時間を作るのも仕事のうちだぞ、息を抜くことも大事だ
と言ってくださりました。
その日から朝起きて仕事に行きたくないなぁ、と思うことも減り、
仕事が楽しいと思えるようになりました。
まるこぽーろ
女性/29歳/東京都/アルバイト
2019-04-10 17:16
メモとってますよー
今の職場はもう10年くらい勤めてますが、メモとってます。とらないと覚えられない!新人さんだけがメモをとるって訳じゃないんですよね〜やっぱり。仕事終わってからも忘れずにメモとってますー!
両手招き猫
女性/38歳/東京都/会社員
2019-04-10 17:15
メモ案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は新人の頃からずっとメモ魔です!
もうなんでもすーぐにメモします。
新人時代にそれを見た上司が「お前メモがないとだめなんだろ、お願いしたいこと書いといたからよろしく」と言って沢山何かが書かれたメモを下さりました。しかし字が汚すぎて内容全くわからず、再度内容について質問をしに行って怒られました!!
自分の字でもすぐに清書しないと読めない時もあるのに、上司の殴り書きを解読するのは部下の試練であります!
社歴を重ねるごとに目が慣れて読めるようになるのは、人間の凄いところですよね。。笑
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2019-04-10 17:14
リクエスト!
お疲れ様です。
新海誠監督の次回作、「天気の子」の主題歌、君の名は。に引き続き、またRADWIMPSになりましたね♪
天気の子の主題歌はまだかけることは出来ないでしょうか?
解禁された部分だけで良いので聴きたいです!
今日もステッカーぷれずぇんと、あるのかしら?
ぜし欲しいです!
よろしくお願いします。
息切れ
女性/48歳/神奈川県/自営・自由業
2019-04-10 17:14
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、
いつもご飯を作ってくれているおばあちゃん、
おばあちゃんは夜居酒屋の仕事があって、家にいないので、ご飯と一緒に走り書きの手紙が置いてあります。
そこには、
ハンバグーつくてあるよ。
や、
フィニッシュなかった。
など、日本人なのか!?という書き置きばかりです。
あとあと聞いてみると、
フィッシュバーガーの事でした。
モスの店員さんにフィニッシュの人と覚えられているそうです、笑
まるこぽーろ
女性/29歳/東京都/アルバイト
2019-04-10 17:14