社員掲示板

  • 表示件数

メモ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

これメモしました案件!
私は、いろいろなIDやパスワードをメモアプリで一括管理しています。
生活していると、いろんな場面でIDやパスワードを設定しなきゃいけないですよね。
そこで、IDやパスワードが書かれた案内メールや案内画面等をスクショして、
#パスワード #銀行
とかタグをつけて保存します。

そうすると、あのパスワードなんだっけなー?という時に、#パスワードで検索すればすぐアクセスできます!

ちなみにEvernoteと言うアプリで、パソコン、スマホ両方からアクセスでき、アプリ自体にロックもかけられるので安心です。
回しもんじゃないですよ!!(笑)

でも、やっぱり一括管理はその大元がハッキングされたりすると全部が丸見えになってしまうので、安全性は保証出来ないですけどね…

眉毛を書かないとマロになる

女性/32歳/茨城県/自営・自由業
2019-04-10 16:43

リクエスト!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

私は今日、会社お休みなのですが、これから父を会社へ向かいに行きます!

帰りの車内で2人きりになると思うのですが、
父が大好きなサザンオールスターズの栞のテーマをかけて欲しいです!

そしてびっくりした顔を眺めたいと思います!

よろしくお願いします!

でべそにピアス

男性/29歳/埼玉県/会社員
2019-04-10 16:43

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です(^o^ゞ

本日の案件ですが、メモを取ってあるものは、子供たちの生年月日です、確定申告や学校に提出する書類など、子供の生年月日を書く機会は多いのですが、日付は忘れませんが、何年生まれかがうろ覚えだったりするので、一人一人、ちゃんとメモを取って有ります。

ちなみに、長女が明日誕生日です。
リクエストは長女に頑張ってほしい意味を込めて、サンボマスターのできっこないをやらなくちゃお願いします。

藤沼さんのファン

男性/52歳/東京都/調理師
2019-04-10 16:42

案件!

本部長、秘書、そしてリスナーの皆様、お疲れ様です!あとは本部長、教授としての最初の講義もお疲れ様です!
私は、新人の職員のため、「メモを取れ!」はたくさん言われてますが、その中でも特に心に響き、メモを取ったのは、先輩からのアドバイスです。それは、「見学して、メモを取る事は、勉強する事と同じ事ですよ。」
私は学生の頃、書かないと覚えられない人間のため、その先輩からの一言でメモを取りました。1人前の職員目指し頑張ります!

ヒーローズ

男性/29歳/東京都/フリーター
2019-04-10 16:42

本日の案件

本部長、ミルキー秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
私、経理の部署になってから、金庫の番号が覚えられず、ずっとメモを見て開けていました。
右に7を〇回、左に36を○回、もう一度右に48を○○回、そして最後に18に合わせる・・・。
なかなか覚えられず、机の引き出しにメモを入れてました。
泥棒が入らなくて、良かったー!!

未確認温水あたま

男性/62歳/東京都/会社員
2019-04-10 16:42

リクエスト

寒い…寒すぎる…
今4月だよね?ってなんども疑ってしまいます。
こんな日に限って外回りの仕事…涙
手が凍えて心が折れそう…
星野源さんのSUN聞きたいです。
源さんの優しい歌声で温まりたいです。。

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2019-04-10 16:41

メモはメモ帳に!

ダンナが毎朝、体重、体脂肪とかを
測ってメモしてます
それをなぜかスーパーのレシートの裏に
書くんです
ある程度溜まったら
パソコンに入れるらしいのですが
度々、私がそれをゴミと間違えて捨ててしまい
大騒動からの大ゲンカになります

普通、レシートは表しか見ませんよね
大物家電とかのレシートならとっておきますが
細かな日用品や食料品のは捨てたいので
ホントに迷惑

メモ帳や手帳もあるのに
なぜかレシートの裏にしかメモしないんです

揉めないように、スーパーのレシートは
とっておかないようにしてやろうかしらん

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-04-10 16:37

案件

中2です!
相田みつを美術館に中1で企業訪問で行ったときにメモ、しましたよ〜

点数
人間はねぇ
人から点数を
つけられるために
この世に生まれて
きたのではないんだよ
にんげんがさき
点数は後

そうです!点数ではないんですよ。
定期考査、定期考査言ってる先生に言ってやろうって言って同じ班の子とメモしました。
まだ言ってないんですけどね 笑

塩酸の中

女性/19歳/東京都/学生
2019-04-10 16:36

本日の案件

本部長、秘書、そしてみなさま、お疲れ様です。
案件としては、初書き込みです!!
私のメモ…
それは、「メモを取れ」です!
アルバイトの新人のころ、全てのことをメモしなくてはならないくらい覚えることがたくさんでした。
その時のトレーナーの方が「しっかりメモ取ってね」と言ってくれたので、それを素直に書き留めたのだと思います。
しかしメモに「メモを取れ」って…
今では当たり前のようにメモを取っている毎日です。

たくままま

女性/49歳/埼玉県/公務員
2019-04-10 16:35

案件ではありませんが

みなさまお疲れさまです。
四月から部署異動となり、新しい職場、新しい仕事に早く慣れようと頑張って一週間過ごしましたが、疲れが蓄積して体調崩して昨日から寝込んでいます。二週目の今週は大き目な仕事が入っているのに早速職場に迷惑をかけてしまいました(ノ_<)
ようやく掲示板書き込めるくらいに回復してきたので、明日は仕事に行けるよう、早く治したいです。

にるぞう

女性/48歳/千葉県/公務員
2019-04-10 16:34