社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!と本部長と秘書と皆さんにどうしても伝えたい!

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さまおつかれさまです!(案件に初書き込みです)
本日の案件ですが、私が忘れないようにメモを取ってたこと…それは…
『スカロケに今日は絶対投稿する!』です!

いや、ステッカーだからでしょ?ということではなく、もちろんステッカーも欲しいのですが。笑

実は昨日判明したことがあったんです。
本部長、月曜日のスカロケで、桜花賞の件お話されてましたよね?
1着が、グランアレグリア、でしたよね?

実は、私の同僚のお母さまが、馬主のお一人だったんです!!!
もう、びっくり!!
同僚から『グランアレグリア』と聞いた時、『あれ?なんか聞いたことある文字づらだなぁ。』と一瞬分からなかったんですが、
『あぁ!ほ、本部長が話してた馬だぁ!!!』と思い、メモを取っていた次第です。

はぁ、やっと伝えられた。涙

ちなみに『グランアレグリア』は数十人の馬主さまがいらっしゃるようですよ。^_^

まかないバタ子

男性/34歳/東京都/会社員
2019-04-10 16:19

メモ案件

本部長、ミルキー秘書、社員の皆様、
おつかれさまです♪
記憶力が悪いので、とにかくメモしてます。
ただ、どこにメモしたか忘れるので、仕事のメモは、手帳に。趣味の映画や舞台は、メモとして、SNSを利用しています。
それでも、仕事と観に行く舞台が重なるときがあるので、困ったものです。
リクエストは、雨なので、
「ピチカート・ファイブ」の「レイン・ソングを」を、お願いします。

だーしよ

男性/52歳/東京都/会社役員
2019-04-10 16:11

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、スマホのメモアプリにずーっと残してあるメモは家族の生年月日です。
恐らく、1度頭で記憶して曖昧になり、再度聞いて、何回も聞くのだったらメモしておこうとなったと思われます…。
何かに使用したことは無いので意味があるかはわかりません(笑)

また、叔父や祖父の住所もメモしてありますがこちらは結婚式の招待状を送るのに使いました。
今も手紙を送ったりで使用しています。

皆様は家族のことどうやって覚えていますか?

いいよかん

女性/30歳/埼玉県/会社員
2019-04-10 16:11

最近のメモ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日のメモ案件、私が最近メモをとっているのは、去年生まれた娘のことです。
何時に起きて、いつオムツを変えて、どれだけミルクを飲んだか、毎日メモしています。
寝返りができるようになった、お座りができた、今日はよくぐずっていた、なんてことも添えています。
またいつか時が経ったら見返したい、大切なメモです。

リクエスト、季節外れの雪が降った今日にぴったりな、
イルカさんのなごり雪が聞きたいです~

もこり

女性/35歳/愛知県/専業主婦
2019-04-10 16:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

忘れないように案件〜これメモとりました!〜

携帯のメモ帳に「渋谷狂想曲」というワードが。
日時は渋谷で飲み会があった日の帰りでした。

きっと渋谷で何かをみて、このワードが浮かんだんでしょうね。。。。
全く思い出せませんが。。。

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-04-10 16:09

本日の案件

やしろ本部長·浜崎秘書·リスナー社員の皆様お疲れ様です。
子供の頃はゲームばかりしてたので、攻略のやり方をメモしてましたね。特に「ヴィザードリー」ってゲームは一歩進む毎にセーブとダンジョンの地図作成をしてました!
今は攻略サイトを見ればわかるので、今の子供達はゲームでこんな苦労はしないだろうな~?

あと、ときメモやってた事を思い出しました(笑)

さみしんぼ

男性/43歳/東京都/会社員
2019-04-10 16:08

ラジオ

角松敏生さんは12年目、桑田さんは、25年目に突入しました。

本部長もおじいさんになるまで続けてください。

秘書はずっと今のまんまの美貌と美声でお願いいたします‼️( ゚∀゚)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-10 16:06

案件

皆さまお疲れ様です。
これは絶対見たこともあるし、実際書いた方もいると思います。
【メモをとる!】と、書いたメモ。

だいたいこういう意味のないメモをとるやつは、長続きしない、あるいは無駄なメモを取り続ける。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2019-04-10 16:02

本日の案件

昨日の会議のときの余談で、「明日は最高気温6℃で、雪降る寒さらしいよ」という話を聞ました。「こりゃ、暖かい格好で出勤しなきゃな」と思い、手の甲にメモを取りました。“防寒”と書くべきか、“寒い”と書くべきか悩み、目につく場所なのでいずれもかっこ悪いなと思い却下。英語で“too cold”にしようと思いつきましたが、表現の仕方が合ってなかったら恥ずかしいので、頭文字をとって“TC”と書きました。繁忙期なので夜遅くに帰宅したのですが、“TC”が何のことやら解読できず…。今朝いつも通りの服装で家を出てから気づきました。寒すぎてトってもチょうしが悪いと(´・з・)やっちまったぁ。でもこんな寒い日でもハーゲンダッツは食べたくなりますよね!笑

amatriciana

女性/36歳/埼玉県/公務員
2019-04-10 16:02

本日の案件。

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
初めて投稿します。
本日の案件。メモを取るについて。
最近、心に響く言葉をメモするようにしています。
最新の言葉は「本物は中身の濃い平凡を積み重ねる」です。
何かを成し遂げるにはただ継続するのではなく、考えて継続するということだと思います。継続するのも難しいのに、、。
今、私が継続出来ていることは毎日たらふくおさけを飲むことくらいです。
あと、継続的に体重が増えていることくらいです

初めて投稿をきっかけに新たな挑戦をスタートしようと思います!

ハマのチョンダラー

男性/52歳/神奈川県/会社員
2019-04-10 16:02