社員掲示板
メモ案件
仕事で使っているメモ帳はA4版のノート型のカレンダーです。
土日の欄には『翌週に必ずやる事』を書いています。『いつもやる事』『臨時に入った仕事』など4色ボールペンで色分けしています。
見開きのカレンダーのないページに、人からもらったメモをマステで貼ったり、仕事とは関係ない事で面白かった事などを書いています。
先日、雑談中に『みんなでミッキーマウスを描いてみよう!』というお題がわきあがり、 私のメモ欄には劇画風なのに情けない表情のミッキーマウスの絵が描いてあります!( ´ ▽ ` )ノ
さかなさかな
女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-04-10 11:28
こんなメモ ありました
メモとりました
確かに書いたのは自分
なんの為に書いたのかは ナゾ
世界の記録を集めた本
【ギネスブック】
↑ナゾのメモ( ・◇・)
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-04-10 11:23
産まれました!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
昨日、妻の出産の件でメッセージお送りさせていただきました、ゴルバチョフと申します。
本日。無事、第一子出産いたしました!母子共に健康です。
長丁場の陣痛にも耐え、頑張ってくれた妻、赤ん坊に感謝です。これからよろしくね。
ゴルバチョフ
男性/38歳/神奈川県/会社員
2019-04-10 11:14
おはようございます
リクエストをお願いします。
たまには愚痴の一つも言いたいで
あろうに
愚痴らず毎日お仕事を頑張っている主人に
そして同様に頑張っている
世のお父さん達に
応援歌を送りたいです。
働くお父さん【ガッツ】だᕦ(ò_óˇ)ᕤ
エレファントカシマシ-【俺たちの明日】
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-04-10 11:09
案件的なお話
ウチの店長室には、従業員さん達から店長宛の要望や伝言の付箋紙メモが常にいっぱい。
やや適当な所があり神出鬼没な店長なので、メモを読まないままにしておくことが多々あります。
ある時、パートリーダーからの、
「ゴム手袋の補充お願いします」
というメモが貼られていたのですが、店長からレスポンスが無かったらしく、次の日には、
「至急補充お願いします」
というメモが前のメモの下に増えていました。
更に次の日には、
「補充してませんね?」
更に更に次の日には、
「どうなってますかー??」
と、どんどんとメモが増えていき、しまいには
「おい店長(怒)」
というメモが(笑)まるでラインのようにメモが並んでいきました。
結局、補充はされなかったらしく、ある日出勤してきた店長はそのパートリーダーさんに捕まり、ガン詰めされてました(笑)
あのメモ達は未読だったのか、はたまた既読スルーされていたのか謎ですが、店長頼みますよ(^-^;
まこちゃんぺ
男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-04-10 11:02
週末の買い出し、必ずメモを持参します
週末に買い物をすることが多く、
例えば生活雑貨や食材等、
必ずメモを作成し持参して買い出しに行きます。
生活雑貨に関しては、
安く買ったときの一覧表(手書き)が携帯写メに保管してあり
買うタイミングで本当に安いのか確認してから買います。
帰宅したら、買えたものは線を引きます(完了という印)
価格や何かの問題で買わなかったものは、そのままメモに残ります。
しばらく私の手元にはそのメモがあります。
こういう生活をするとメモなしの買い出しって行けなくなるんですよね。
習慣です。
Rockwell
女性/52歳/神奈川県/会社員
2019-04-10 11:02
お買い物メモ
皆さま、本日は冷たい雨の中お疲れ様です。
今日の案件、私はスーパーへお買い物に行く際、チラシを見ながら必ずメモして出かけています。なぜなら、スーパーにはチラシに載っていない掘出し物が沢山あり、それに気を取られて必ず買わなければならない商品を買い忘れてしまうのです。特に週末はポイント5倍デーなので、メモ以外の品もついカゴに入れてしまいがち。まんまとスーパーの策略にハマってしまい、帰り道は重くて後悔の連続、なんてことも。ですから、メモは大事!
と心底思っているのに、そのメモを家に置き忘れて来てしまうのは私だけでしょうか?
★あたしンちのテーマソング、リクエストします!
きり
女性/54歳/神奈川県/医療職
2019-04-10 10:51
今日の案件
お疲れ様です。
深夜通販の番組で、気になった商品をメモしてます。
欲しい!と思い立っても、すぐ電話するタイプではないので、安くなる時期だったり、他メーカーで類似改良型が出るか探りを入れます。
通販で勢いよく買ってしまうのは蟹、肉はメモする迷いなく購入しますね。
(´・∀・`)
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2019-04-10 10:50
スクランブル交差点にベッド
スクランブル交差点にベッドが青信号の一瞬だけ置かれるという心底しょーもないニュースがありますが、調べてみると過去にもスクランブル交差点でテントを張った人がいたり、ゴールデンボンバーの鬼龍院さんが上裸体で踊ったり、スクランブル交差点でしょーもないことが行われるのは今に始まったことじゃないんですね(笑)
おさむらいす
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-04-10 10:50