社員掲示板
メモ案件!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
私がメモしていること、それは”先生からの褒め言葉”です。
「この前のテスト良かったよ、この調子で」
「パワーポイント良く出来てるね」
「ミーエンなら大丈夫だと思うよ」
スマホにメモをしておき、自信をなくしたときには読み返して、10回ぐらい言われた気になっています(笑)
本当に効果的なので、おススメです(^.^)
ミーエン
女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-04-10 09:08
「忘れないように案件〜これメモとりました!〜」
「忘れないように案件〜これメモとりました!〜」
メモをとるのって、面倒くさくないですか?
メモをとらされる身にもなってくれよ!
というわけで、
週に2回の定例ミーティングで、
私が発信するパートに関しては、
メモをとらなくて済むように、
私の方からメモを書いて印刷して、
みんなに渡しています。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
リクエスト
全力少年
高嶺の花子さん
波乗りジョニー
♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-04-10 08:57
シンクロ
昨日のシンクロのシティで堀内さんが、もう終わりに向かっているお父様に度々会いに行っているという話をされていました。ラジオで淡々とこういう話を普通のことのように話されていることに驚きました。確かに良くあることで、普通のことなんだと思いつつも、テレビのキャスターやパーソナリティの方は滅多に話されないのでちょっとびっくりしました。私も年老いた両親の見守りのために実家の近くに引っ越したばかりなので、とても響きました。
のりさんはハイボールで
女性/61歳/神奈川県/会社員
2019-04-10 08:57
「忘れないように案件〜これメモとりました!〜」
「忘れないように案件〜これメモとりました!〜」
おととい月曜日、重要な会議があったので、
その場で、自己流の議事録を10ページ書いて、
翌日火曜日、欠席していた同僚に送ったのですが、
その返事は「ありがとう、あなたの熱意、伝わりました。
でも、中身、サッパリ読めません。」
字が下手すぎた、、、
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
リクエスト
全力少年
高嶺の花子さん
波乗りジョニー
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-04-10 08:56
メモ魔
皆さんお疲れ様です。今日は寒いですね。せっかくの休みなのに何もヤル気がしません(いつも?w)。
新人看護師時代、申し送りのとき先輩が言っている事を全てメモる勢いでした。
なぜならメモらなければいけない「優損順位」がわからないから。
超早口の先輩が申し送る時の緊張感たるや、尋常じゃなかった。人生賭けるくらいの必死さだったなぁ(笑)。
結局、沢山メモったどれが大事なのか、優先順位がわからないんですけどね(^_^;)
でも患者さんに何かあったら困る、という気持ちだけは絶対に忘れなかった。
今週から配属されてきた新人さん達にも、とにかくメモってメモって、患者さんを大事にする気持ちだけはずっと持ち続けて欲しいです。
現在は、買い物リストややることリストをしょっちゅうメモっては忘れています……(苦笑)。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2019-04-10 08:56
One Morning『一番好きな弁当のおかずは何ですか?』
One Morning『一番好きな弁当のおかずは何ですか?』
からあげ、好きだわあ。
夕べもからあげでした。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-04-10 08:55
One Morning『ゴーン容疑者の動画、あなたはどう見た?』
One Morning『ゴーン容疑者の動画、あなたはどう見た?』
会社は結局、人間関係。
現経営陣という名の部下に
あれだけ嫌われちゃったゴーンさんには、
問題があり過ぎたということだと思います。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-04-10 08:55
絵でメモ
本部長、秘書、社員の皆様
おはようございます!
昨日ちょうどアルバイトの初日を終え、
教わった事を復習する為、
メモを読み返していたところです!
文字というより、私は絵に書いて覚えていることが多いです。
また、新しい職場では、他のアルバイトさんや社員さんの顔と名前を一致させるのも一苦労で、
私は、ご挨拶やお話してくれた方の似顔絵をこっそりメモしています。
…本部長の似顔絵、書きやすそう…(笑)
まだまだドキドキですが、頑張りますっ!
方向音痴
女性/35歳/千葉県/アルバイト
2019-04-10 08:53
本日の案件
皆様お疲れ様です!
転職してすぐの頃、パートさんやアルバイトさんがバタバタと忙しい中教えて下さる仕込み作業やレシピ等を毎日必死にメモしていました。
あらかたの仕事内容をメモし終えようとした頃、やって来た店長がメモしている私を見て「あ、全部マニュアルがあるんでメモらないで大丈夫ッスよ」と。
…あるんかい!ι(`ロ´)ノ
まこちゃんぺ
男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-04-10 08:53
本日の案件
本部長、美人秘書、リスナー社員の皆さんおはようございます。
本日の案件ですが、案件というかメモをとる際の注意ですが、電話などで相手の会社名と氏名、番号などをメモる際に近くにメモ用紙がないと探すのに時間がかかり、見つけて書いたら乱れた文字になってしまいます。
さらに切電後メモを清書する前に別な話などをされてしまうと、清書するまでに時間がかかり
「この文字なんて読むんだ???」って自分でも情けなく思ってしまいます。
私の上司のメモも汚くて、たまにデータに起こすよう言われたりするのですが、文字がわからなくて恐れながら聞くと「う~ん、わかんない。誰が書いたんだろうね、あっ俺か。ごめんごめん」
と。
新入社員の皆さん、字はきれいに書きましょう。。。
誰でもか。
カブピエール
男性/45歳/東京都/会社員
2019-04-10 08:52