社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!
わたしは彼氏に「部屋が綺麗な子」と思われたくて、少し無理してました...!
昔から部屋片付けが下手で、一人ぐらしの部屋に彼氏が遊びに来るときは、大きめのクローゼットにごちゃっと詰め込んで隠していました...。
あるとき、私が出張してる期間にペットのお世話を頼んでいたため、初めて彼一人で我が家にいる状態に。
電話がかかってきて「部屋かなり寒いから、暖房つけたいんだけど、エアコンのリモコンが見当たらないんだよねー」とのこと。
“やばい..見当たらないってことは、クローゼットだ...”と思った私は、しばらく誤魔化していましたが、逃れることもできず、クローゼットを開けるように彼に伝えました。
あまりの汚さに、電話口で笑う彼。
恥ずかしさに黙り込んでしまう私。
「たまにクローゼットの近くに物が落ちてるの気づいてたよ〜。俺も片付け下手だし気にしないで」と受け入れてくれましたが、冷や汗ものでした...!(笑)
べむ
女性/34歳/東京都/会社員
2019-04-16 17:17
ちょっと無理していた案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
昔無理していたこと。
20歳すぎの頃、当時(今も?)流行っていたハリウットランチマーケットの薄手のアウターを寒いのにも関わらず、真冬でも来てオシャレぶっていました。
今思えばTPOに合っていない痛いヤツですね。反省。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2019-04-16 17:14
高山先生がいらっしゃるということで。
SOL初期リスナーで、こっちもよく聴いていますが、高山先生がいらっしゃるということで、掲示板登録しました!
トラペジウム読みました!とても面白かった。人を観察することが好きな人の場面の切り取り方があるなぁと思いながら読んでました。私もそんな文章でアウトプットできるようになりたいなぁ。
のりものランド
男性/32歳/三重県/会社員
2019-04-16 17:11
やったー!出世!!
スカロケの役職がいつの間にか、課長代理から課長に出世していました!
それに伴い、デスクの椅子の位置も変わり、お偉いさんになった気分です笑っ
今日作業所頑張っていつもより長く働いて良かった!
トイレ掃除が功をそうしたか(⌒‐⌒)
あと、ちょっと違う話ですが
私の作業所の女性用トイレの掃除道具が手を洗う場所に出しっぱなしになってて 気になったので トイレに
しまって貰いました。片付けてめらいました
(掃除道具入れが男性用トイレにしか無いため。)
そんな私は神経質なのでしょうか?…
職員さんは、そこに置いて置いたほうが便利。(わざわざ片付けたり、取り出すのが面倒くさい。)らしいのですが、
そこのトイレはお客様も使うトイレなので 出しっぱなしはちょっとなぁ…と思っていました。
こんな私は心が小さいのかなぁ(*_*)
皆さんはどうでしょうか?…
そんな事で…と思うかもしれないですが、良ければ意見ください。
やすえ
女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2019-04-16 17:11
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
私なら失敗しない、と思われたくて、
仕事の細々したところまで手を出し、時間をかけ過ぎ、結果大事な所を見落としパンクして失敗しました。
今まで、これはアカン!というような失敗をあまり経験しないままきたので、その反対に失敗することがすごく怖くなりプレッシャーになってました。
1番これはまずいなと思ったのは、
妊娠8ヶ月の頃、上の子を寝かしつけてもまだ子供を部屋に1人にしておけなかったので薄暗い中パソコンを開きベッドをテーブル代わりにして仕事をしていた時は、私何してるんだろ、お腹の赤ちゃんごめん…と辛かった…。
失敗はしない方が良いけれど、
失敗を経験した方が楽だったかもと思いました。それが次の成長に繋がったりしますからね。
やまみさ
女性/40歳/千葉県/会社員
2019-04-16 17:10
案件の件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は高校生の頃から20歳にかけて凄く背伸びをしていました…。
元からあまり喋らずクールと言うか一人で居たい性格だったんですが、自分より他人を優先する癖があり友達と遊びに行った時電車の席が開くとどうぞ、って譲ったり、重い物は率先して持ったりしていたら周りの男子より男子っぽい、と言われ人に褒められる事があまり無かったせいか天狗に…。
格好良くしていなきゃ、しっかりしていなきゃと生活してるうちに愚痴なども貯めこむ様になりました。そのお陰で体調を崩すのもしばしば…。
大人になってからは気遣いの出来る大人になりましたが、もっと素直に可愛い高校生送りたかったなぁ。
ちゃんぽんず
女性/32歳/神奈川県/会社員
2019-04-16 17:07