社員掲示板

  • 表示件数

年々不安が増えていく…

30代後半から、毎年身体のどこかが悪くなっていく…。
前は出来た事が出来なくなってる事が多いー!!
今年はどこが不調になるのか…
体力も衰えが激しいから、筋トレとかしないと…

ちある

女性/46歳/栃木県/販売員☆
2019-04-17 16:06

案件ではありませんが...

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
案件ではありませんが、楽曲についてです。
私、特定のアーティストのファンではありませんが、音楽は欠かさずに聞いています。特にランニング(大会中)は欠かせません。

ダウンロードしている楽曲は最近ほとんどスカロケで流れた曲。
赤い公園はスカロケで知ったし。アニメは見ないので本部長が紹介している曲も大好きです!
その中で、チャットモンチ。もちろん知っていました。当時CDも持っていました。(店舗で流す用)。しかし、スカロケの選曲が最高です。スマホで調べるオススメより、入りやすい❗これからもいろいろなアーティストの楽曲をよろしくお願い致します。

唯一?FMっぽいです!選曲サイコー!

ささきやさん

男性/49歳/千葉県/会社員
2019-04-17 16:04

不安というか心配

この春から3歳の息子が幼稚園に通うようになりました。

まだ通い出して二週目なのですが、本人はあまり幼稚園に行きたくないようです。

今日、初めて私が園まで送ったのですが、門を入ると息子の足取りが重くなり、いざ離れる時に泣き始めました。

親と別れるのがイヤというより園にいきたくないんじゃないかと思っています。

あまりクラスに馴染めてないのかな…とか不安というか心配になります。

妻とも話し合い、「子供も我慢のしどころだし、親も少なくとも『ひと月』我慢しよう。」ということになりました。一ヶ月経って事態が好転しないようなら考えようと。

我々も新米パパ、ママなので子供と一緒に成長できればと思います。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2019-04-17 16:00

不安

足の親指の毛が数十年の今まで2本しか生えてなかったのに、今年に入ってなぜか3本目が生えてきて、これは何かの前兆なんじゃないかって少し不安に思ってます。

おぱーてぃー

男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2019-04-17 15:59

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
私の不安に思う事、それは交通違反です。
私は昨年末に転職をして今の会社に入社しました。
前職では電車で営業活動していたのですが、今は社用車で営業を回る様になり慣れない土地、馴染みのない道を走り回る毎日です。
場所によっては、複雑な交差点や一方通行だかなんだかわからない狭い道、予測不能な専用車線など刺激的な毎日を過ごしております。
いつか、交通違反でキップを切られるのではないか!
そんな不安が本日、現実のモノとなりました。
駅前のロータリーで迂回しようと何気なく右折専用レーンに入り、右折をするとそこには「一般車両進入禁止」という看板が目に入り、続いて路面にはかすれたペイントで「バス、タクシー専用」という文字が目に入り、その先にはお巡りさん。
「標識見えませんでしたぁ?これ、通行禁止違反になっ ちゃいまして2点なんですよー」。罰金7,000円!泣きたい給料日前。
私が悪い。でも、悔しい‼︎

図解ナゲットシンパシー

男性/51歳/茨城県/会社員
2019-04-17 15:56

不安案件

本部長、みるきー、スタッフさん今日は˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私が不安なのは、飲み屋のボインちゃんへのプロポーズ方法

まず都庁の草間彌生さんが外装をデザインした誰でもひけるピアノの前に呼び出します

そこで「聞いてくれ」と、ピアノの横に立ち沢山の観光客の中、西田敏行のもしもピアノが弾けたならを熱唱

するとボインちゃんが「ピアノ弾かないかーい∑(゚Д゚、、でも、、でも、、ピアノの旋律は聞こえなかったけど、あたいの心には戦慄が走ったよっ」

って言ってくれて、その後末永く幸せに暮らす計画です

考えただけで、ドッと汗が出るのは、水玉の女王 草間彌生さんのせいですかね!そう水玉(ドット)だけにドット汗が

、、、ボケはアウトでも、プロポーズは2ランくらいのヒットが打てますように、この曲をリクエスト

トゥーランドット、誰も寝てはならぬ

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-04-17 15:52

不安案件

皆さま、お疲れ様です。

昨日は娘の中学で、PTAのクラス委員決めがあり、クラスに2名のところ、1人しか立候補者がいなかったため、もう1人はくじ引きで決めることになりました。
欠席者も含めての、40人くらいの中で、当たりを引いてしまいました〜!
中3なので、卒業式関連の仕事が大変という噂も聞いていて、ちょっと不安です。
今年は引越し(学区内で)もするし、簡単なものですが、手術もするし、親の介護もあるし、いろいろと忙しいので手を挙げなかったのですが…。
でも、大変な思いをしても、卒業式は一番前の席で見られるとのことで、いい思い出になるよう頑張ろうと思います。

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2019-04-17 15:51

本日の案件

皆様、お疲れ様です!

私の抱える不安案件ですが、
それは今の彼との結婚です。
一昨年、プロポーズをしてもらい、彼の両親に挨拶に行ったのですが、結婚式をやるやらないのか・婚約指輪を買うか買わないか・・などなど
その場で彼と彼の両親がバチバチと揉めてしまい、顔合わせ~入籍の日程を決めていたのに話が延びてしまいました。

今年は新元号に変わるし、平成元年生まれなので30歳の節目の年ということで
令和元年の今年こそ!揉め事を解消して早く入籍したい気持ちでいますが、
入籍ができるのか本当に本当に不安です・・・。

彼の両親も結構強めのキャラなのでこの先うまくやっていけるかも不安で、
30歳までに結婚はしたいでけど、その先のことを考えると不安で
もう不安で不安でいっぱいです。

私の人生どうなっちゃうんだろう。。
でも、自分の幸せのために真剣に考えたいと思います。

本部長!どうしたらいいのでしょうか~~。

めんたいもちーず

女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-04-17 15:51

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!

本日の案件ですが、わたしは、4時台がいつも不安です...

4月に転職し、学校の先生になりました。
クラス、授業は何とか頑張っていますが、問題は部活です。

なんと、未経験のテニス部の顧問。
しかも、女子テニス部ということで、女子の中に、男一人。
毎日、4時から部活ですが、もともとオクテな私は練習を眺めているだけで、声をかけることもドキドキ
似たような名前の子も多く、部員の名前も覚えられません...

ゴールデンウィークまでになんとかしようと、悩む日々です。

がねしゃん

男性/33歳/東京都/教師
2019-04-17 15:46

本日の案件

はじめまして!
いつも会社で聴いています。
本日初投稿です!
宜しくお願いします。


私の抱える不安案件は最近忘れっぽくなっていることです。
先日駅のトイレでのことです。

なんとなく行っておくか!と入って用を済ませました。
水を流すためにふと振り返ると…おや!
おや!?

なんと!立派なものがそこにたたずんでいたのです!!
だっ、誰の??!!恐怖に襲われました。


はじめは最悪だーと見知らぬ先客に腹をたてました。
しかしそのあとであれ?あれ?もしかして?
今度は不安に襲われてきたのです。




えっ?気づかないで入ったの?私?
あれ?気づかないで出したの?私?




もう一度座ってみましたが思い出せません。


ぼーっとして気がつかなかったのか?
ぼーっとして忘れてしまったのか?



不安不安!
こわい!こわい!怖すぎるー!

林間方面

女性/39歳/東京都/会社員
2019-04-17 15:45