社員掲示板
「マンネリ」に救われてます
本部長・秘書・社員の皆様、お疲れ様です。初めて投稿させて頂く新人社員です。(49歳ですが)、よろしくお願いいたします。
昨日の放送の「マンネリ」が心に響きました。
私、不動産会社を個人で経営して10年経ちます。この半年ほど心身の不調が続き、以前のように仕事ができなくなり、早めに会社を閉め、帰宅して夕方からベッドでラジオを聴く日々です。
仕事では、新規の営業はせず、常連の固定客のみに絞り、仕事量を減らし、心身への負担を少なくしております。
まさにマンネリ業務です。
しかし、このマンネリ業務のお蔭で、売り上げが減ってもギリギリ会社を維持する事ができますので、感謝です。
ゼロから始めた会社でマンネリ業務ができるようになるまでお客様を増やせた事も私の勲章です。
過去の自分が現在の自分を救ってくれている感じです。
本部長・秘書・スタッフの方々の放送が「マンネリ」まで続く事を願っております。
とんかつ大好き
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2019-04-18 09:37
環境の変化
今日の、ほぼ日手帳の言葉を見ておもったんですけど、退職もしてないし、部署の異動もなく、仕事に変化なし、でも、母親が去年亡くなって、去年一緒に見てた桜もひとりで見て、
そういう意味での環境の変化は
わたしにもあったんだと気づきました。
新生活を始めている方も
環境の変化にとまどい、
心の病にならないように
ゆっくりしなくちゃね。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2019-04-18 09:26
昨日サボったワーママです
本部長、秘書、社員の皆さま
昨日はサボりの報告で初採用いただきました!
そしてなんとホメラニアンでも投稿を読んでくださり大感激です。
実は初めてホメラニアンを聞いたのですが、関口舞さんの声ってとろけますね…
癒しと清涼感と甘さと…水羊羹ボイス?!
喫茶店での時間は、心身ともにちょうどいい充電になったようで、
夜にはちゃんとニコニコ母さんに戻れました。
どうして朝お母さんがオニだったのか、
娘たちにも説明と謝罪をして、
いつもより楽しく過ごせました。
パツパツな毎日に、あのサボりは必要だったようです。
ちなみに、私は若い頃、恋愛中の方が仕事もがんばれました!あとから、その時期にミスしていたことが発覚…なんてこともありましたが。
小池B子
女性/41歳/神奈川県/広告宣伝
2019-04-18 09:15
「恋のビフォーアフター案件〜好きな人が出来て変わったこと〜」
「恋のビフォーアフター案件〜好きな人が出来て変わったこと〜」
好きな異性、ではなく、好きな同性、といえば、中西哲生さん。
数年前、北海道旅行中、朝、偶然聞いた「クロノス」で、ドはまりし、
以来、ほとんど毎朝、メッセージを投稿していました。
クロノスが終わってしまい、本当に残念です。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
来年2020年、東京オリンピックに合わせて、
「帰ってきたクロノス」ってな番組を、
東京FMさん、どうか、お願いします。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-04-18 09:13
朝ドラ「なつぞら」
朝ドラ「なつぞら」
泰樹さんの、Hっぽいネタにビックリしました。
質実剛健一本やりの人かと思ったら、
まあ、さばけたところもありそうで、
私も、ますます、泰樹さんが好きになりました。
♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-04-18 09:12
ワンモ『後を断たない違法アップロード、どう思いますか?』
ワンモ『後を断たない違法アップロード、どう思いますか?』
これはビシビシ取り締まるべきでしょう。
某国のような、著作権無視の国にならないように。
ι(`ロ´)ノ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-04-18 09:12
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私は、好きな人ができたら、24時間緊張状態になります…
普段、会う時とかはもちろんですが、
会わない日や会えないとわかっている日でも緊張しています
というか、気になっているということですかね。
自分の出かけ先でも、もしかしたらバッタリ会うかもしれない
ということは、変な格好で出れないし…
家でくつろごうにも、もしかしたら連絡が来るかもしれない
ということは、いつでもどこでも行けるように…
とか、きりがないです。
こうやって構えすぎるのも恋愛を遠ざけている原因なんでしょうね…
もっとフランクに人と付き合いたいものです…
なおぽん
男性/33歳/青森県/会社員
2019-04-18 08:56
ワンモ、映画料金について
ワンモで映画料金についてのアンケートをやっていましたが、個人的に1900円は高すぎるなぁと思います。
アマゾンプライムも年間4900円ですので3本みれば元がとれますし最新作でもレンタル料金は高くても500円程です。さらに映画館に足を運んだり並んだりする時間当たりのコストを考えてもやはり映画館は高すぎるなぁと思います。
おさむらいす
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-04-18 08:50
おはようございます!
今から久しぶりに美容室に行ってきます。
髪型がガタガタでどんくさい感じだったので、ちょっとましになるように綺麗にしてもらって来ます!
皆様も良い1日を!!
やすえ
女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2019-04-18 08:45