社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
平成を最後にやり残していること、それは
スカイダイビングです。
これを経験すると怖いものがなくなりどんなに辛いことが襲って来ても、乗り越えられるようになると聞き体験できる所はお気に入りに保存してあるのに行けてない。
暖かくなったら行こうと思っていた俺!
もう暖かいぞ!
時代が変わってしまうぞ!
会社の中のラジオ
男性/48歳/東京都/会社役員
2019-04-23 16:25
案件
本部長・秘書・社員の皆さまお疲れ様です!
これから船に乗って地元北海道に帰省します!
地元に帰ったら平成最後の親孝行を
してあげようと思います(^-^)
美味しものでも食べに行こうかと✨
温泉でもいいかな,,,,
北海道でもスカロケ聴きますよー♪ヽ(´▽`)/
急に本部長が秘書の笑い真似連発を
思い出して笑い我慢してます(笑)
みかんぼーる
男性/34歳/埼玉県/自営・自由業
2019-04-23 16:25
やり残し案件
皆様、お疲れ様です。
私のやり残し案件は、ずばり片付けです。
結局あまり片付かないまま、来週旅行に出かける事になっています(日程が平成と令和を跨ぎます)
取り組もうと思っている矢先に肋骨神経痛になり、今はその薬の副作用か体調がイマイチ芳しく無いです。
令和では心機一転片付けを頑張って充実した日々を過ごしたいです。
ももひな
女性/40歳/東京都/会社員
2019-04-23 16:23
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
本日の案件でやり残している事、それは結婚ですね。結婚が全てではないと思うけど、出来なかったなぁ。(絶賛募集中です。)
今年で36歳。周りはみんな結婚して子育ての真っ最中だったり再婚したりと色々ですけど。
「人は人、自分は自分」人と比べる事をやめないとなぁ。
そんなモヤモヤを取り除いて人の目を気にする事もやめたいです。(>o<)
カッチロイド
女性/41歳/神奈川県/会社員
2019-04-23 16:23
秘密の給湯室!聞いてよ!美保さん⤴︎
女子の溜まり場?!女子トイレ。
意外とえげつない会話がされていたりします。
ただ困るのが、洗面台の前に陣取りずーっと愚痴やら悪口を話しているんです。
トイレはしにくいし、手は洗いづらいし。
仕事中のはずなのに、何しに来てるの?と思うこともしばしば。
話すのは構いません、ただ陣取ってその場から動かないのはとっても迷惑!
そういう女子たちに遭遇した時、みほ先輩ならどうしますか?
やまみさ
女性/40歳/千葉県/会社員
2019-04-23 16:22
よく見かけるけど
社員名「○×△大好き」一番多いんじゃないかな。何年か前でもう50人くらいいたもん。
さてさて連休に備えて大金をおろした私、昨日はビール大量に買い込み
今日は冷やし中華食べるつもりが、うな重食べました。タハッ!夏服ほしいし
昔から変わんねー、財布に金があると浪費癖が出てしまいます。連休前に無くなっちまうよ。
明日口座に戻すか(笑)
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-04-23 16:21
平成でやり残したこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、私の周りで最近よく聞くのは「結婚」です。
昭和生まれで、平成を未婚のままで過ごし、令和を迎える人のことを「平成ジャンプ」と呼ぶらしいのですが、周りの該当する女子たちは「自分は平成ジャンプ」だと自虐ネタ連発です。結婚することが幸せだとは思わないので駆け込む必要はないと思いますが、何言っても既婚者が言うと上からに聞こえちゃいますよね。でも出会いは突然やってくると思うので、吉報が届くのも楽しみです!
amatriciana
女性/36歳/埼玉県/公務員
2019-04-23 16:19
秘密の給湯室!聞いてよ!美保さん⤴︎
美保さん、聞いてください!
若い20代の子ならまだ許せるのですが、40代の人で「ありがとう」や「ごめんなさい」を言わない人?言えない人がいます。むしろ言葉巧みにこちら側から言わせようと仕向けている感じがすることがあります。
それが私にだけなのかどうかはわかりませんが。
そんな人はどうしたら「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えるようになりますか?教えてください!!
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2019-04-23 16:14
本部長!秘書!リスナーの皆様!お疲れ様です!
本日の案件ですが、平成にやり残した事は調理師免許の取得です。
以前同じ職場で働いていた憧れの料理長に色々と教わり、後は試験を合格するだけだったのですが、体調不良などで受けれずいました!
なので来年度?の試験に合格して料理長に良い報告が出来ればいいなと思います。
苺ましまろ
男性/38歳/群馬県/サービス業
2019-04-23 16:14