社員掲示板
舞台のカーテンコール
劇団四季の場合はカーテンコール多いです。
大人はくどいなと思うんですが、昨年久しぶりにライオンキングを見た時のカーテンコールで、会場の子供たちが、何回も続くから幕が動くたびたに大爆笑なんですよ。子供たちにはこういうお約束は鉄板
最後に笑えると子供たちには、良い思い出になりますよね。
カーテンコールが自分目線じゃなくてどこ目線でやってるかと考えらせました
ただキャッツの時は怖いと叫ぶ声も聞こえました
後劇団四季以外の他の舞台見に行くとだいたい1〜2回がほとんどです
今週末日生劇場でミュージカル「笑う男」見に行きます
楽しみだ
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-04-24 20:53
打っちゃった
巨人の坂本勇人内野手(30)が“禁断”の始球式打ちだ。
始球式を務めたギャオス内藤氏(50)が投じたボールをフルスイング。打球は左中間を破った。
会場からはどよめきが起き、坂本勇もギャオス内藤氏も互いに苦笑いを浮かべていた。
えいう
男性/42歳/東京都/自営・自由業
2019-04-24 20:27
今日も一日お疲れ様でした!
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!
明日はゲストに、シンガーソングライターの岸洋佑さんが来社されます。
17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
会議の振り返りは【議事録ブログ】より、お願い致します!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2019-04-24 20:19
平成で終わりにしたい事(してほしい事)
本部長、秘書、社員の皆さん。
お疲れ様です‼️
私が平成で終わりにしたい事(してほしい事)は、スカロケの時間の長さです。
私と娘は、スカロケが大好きなので3時間だけじゃ、足りません‼️なので、5、6時間は放送してほしいです‼️
それに、娘が、スカロケを聞きながらじゃないと、学校の宿題をしてくれないんです
ほしがき
女性/52歳/埼玉県/専業主婦
2019-04-24 20:13
案件とは関係ないのですが…
お疲れさまです。
案件とは関係ないのですが、
思わず、え?!と思ったことがあり書き込ませていただきます。
テレ朝の弘中綾香アナのインスタをたまたま拝見したら、その中で本を紹介していて、
「私が師匠と仰いでいるマンボウやしろさんにいただいて、とても感銘を受けた本」と書いていて、え?!本部長、いつの間にこんな可愛い人とパイプが?!とビックリしてしまいました。また、本部長がプレゼントした本のタイトルが、本部長らしいというかまた一癖ある(笑)
ちょっとビックリしてしまいましたが!師匠として仰がれている本部長、さすがです!
やまみさ
女性/39歳/千葉県/会社員
2019-04-24 20:09
...........
【お疲れ様です】
確かに言ってる事もわかります
あれっ
ここでは【お疲れ様です】は禁止ですか(笑)(゚∀゚)
なんか.......今日のスカロケって.......
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-04-24 20:03
お疲れ様でした。
社員の皆様、お疲れ様でした。
さて、土曜日まで働いて、半ドン終了
したら、遊ぶぞ、休むぞ、、、。
頑張ります。\(^o^)/
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-04-24 20:00
電車にて。
平成で終わりにしたい文化は、
満員電車です!乗車率100%越えたら乗車制限しましょう
珈琲蜂(コーヒーバチ)
男性/30歳/千葉県/公務員
2019-04-24 19:54
お疲れ様です。
今日も、スカロケの生放送ありがとうございました!ヽ(´▽`)/
平成最後!とか、平成が終わる!とか言う必要がないわけではなくて、ウザいくらい毎日言っている人がいますよね?(^◇^;)昭和の時は、昭和最後とか言ってなかったのにね!ヽ(´o`;
かつあきFMLOVE
男性/47歳/長野県/会社員
2019-04-24 19:52