社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です
僕が平成で終わりにしたい文化は、大雑把に「働く環境」です。
定時があり、残業があり、オフィスがある。
スケジュール管理ができれば、定時に出社しなくてもいいと思いますし、自分の仕事が終われば残業しなくてもいいし、定時前に帰宅してもいいと思います。仕事だって、オフィスではなく、場所や時間を定めず働く「テレワーク」も広まってきています。
「何時間、どこで働くか」よりも「働いた成果」の方が大事ではないでしょうか。そして、仕事でストレスを感じている人が多いと思います。今よりももっと楽に働ける環境が整ってほしいですね。
終わりにしたい文化はもう一つ
「本音と建前」の文化です。とても面倒くさい。
ブルータス!お前もかぁ!
男性/32歳/長野県/会社員
2019-04-24 15:16
熊猫なう
川越の屋上遊園地閉園のお知らせに、ダ埼玉県民が泣いた・゜・(つД`)・゜・
…やもしれぬ( ̄▽ ̄;)トンデ
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-04-24 15:12
面接でジェスチャーゲーム
マンティやしこ,ミルキーみほ
おつかれさまです.
私は就活生です.
先日,第一志望の2次面接で
最近,一番楽しかったことを教えてください
と聞かれ
日本ジェスチャー協会のことを話しました.
ジェスチャーゲームの難しさを語り
それに気づいたのは
ステージで芸人さんと一緒にジェスチャーゲームを
したからです!
と答え,笑いをとりました.
その後,面接官に
なんていう芸人さん?
と聞かれ
マンボウやしろです!
と答えました.
集団面接だったからか
面接官からの聞いた質問は全員に聞くものがほとんどで
個人にした質問は他の人も含め
これ,ただ一つでした.
合格していたらマンティのお陰です.
今週中に結果が来るはずなので
ドキドキです.
ひきこもりのちよ
男性/28歳/千葉県/会社員
2019-04-24 15:10
案件
終わりにしたい文化は学校のPTA活動、クラス役員などの選出です。親の働き方が多様になった昨今で、全く時代にそぐわない文化です。自分もやりたくないし、他の人にも申し訳なくてやってほしくないんです。心苦しくて春が憂鬱になったのはこれらのせいです。ほんといやです。納得できないんです。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2019-04-24 15:10
今日の案件
お疲れさまです。平成で終わりにして欲しいのは、
流行語大賞
今年の漢字
あたりですかね。無理矢理でっち上げているようにしか見えないですし、そもそも何の意味があるのかも分かりません。
ほかにも、汐留のテレビ局が夏にやる「一日がかりのマラソン番組」とか…。白々しくて観られたものじゃありません。
ただの愚痴っぽくなってすみません…。でも、少しスッキリしました。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2019-04-24 15:10
今日の案件。
皆様お疲れ様ですm(_ _)m
案件。
大量生産、大量消費。
ここは一つ、一気に400年くらい遡って循環型社会と文化にしつつ、人類の総数と消費の削減、そして地球環境の改善に取り組まねば( ・`д・´)キリッ
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-04-24 15:06
終わりにしたいあの文化
これは文化というわけでもないし、日本に限った話でもないので、今回の案件とも少しズレているとも思うけれど
自分と他人を比べる、比較する人が減ってほしいなと思います。
何かを比べる時って、「自分基準」とその比較対象ですよね?もちろん比較することで分かることも成長に繋げられることもあります。
でも、「自分基準」で他人を測る(はかる)のは良いことないと思うんです。
「普通こうするでしょ」とか「なんでこう出来ないの?ああしてくれないの?」って、"全部自分基準"ですよね?そこには都合のいい期待も籠っているように思うんです。
自分と他人は違う。それがたとえ家族であろうとも。
チキンぼっち
女性/29歳/東京都/在宅勤務
2019-04-24 15:03
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の平成でなくして欲しい文化…
それは
飲食店は土日祝日、営業して当たり前という文化です。
以前飲食店で働いていましたが、土日は必ず出勤し平日に不定期な休み。家庭を持ったので続ける事が出来なくなりました。飲食業での正社員は、家庭を持つと続ける事が難しいと思います。
土日祝日全てとは言わないので、せめてどちらか、プラス平日1日の週休2日制にして欲しいです!
お客様の事や売上を考えたら、週末営業するに越した事はないと思いますが、従業員が気持ち良く、長く働けるには週末休みが一番だと思います。
いつか飲食業の方が土日を家族や恋人とゆっくり過ごせる世の中になってほしいな。。
あーちい
女性/39歳/千葉県/パート
2019-04-24 14:53
案件
皆さんお疲れ様です! 平成のうちになくしたいものは体育会系の風習です。客観的に見て昔と今は違うのとやり方も違うということもあると思います。もっと自主制を重んじ考えさせそこで手を差し伸べる そういう風になればなと思います。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2019-04-24 14:53