社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

文化と言うか・・・
何かやったら辞めればいいみたいなやつはもう辞めて欲しいです。ちゃんと解決してから辞めればいいのに。官僚も会社の偉い人も。責任逃れのように辞めていく。。うちの職場の人もトラブル大きくしたまま辞めました。残った人達が尻拭いしなければならないのは困ります。

かっちゅ

女性/41歳/茨城県/会社員
2019-04-24 09:27

ソヨソヨと笑うんだよ

たぶん強い人って、黒と白の間のグレーの濃淡の種類をたくさん持っているだと思います。

これが正しい。
それ以外は間違っている。

その白黒の2極だけではない、自身の思考の脇道ができるだけ多い方が豊かな考えができる人であり、柔らかい人なのでしょう。

柳のようにしなやかな人に。

ちょっとくらいぶつかっても折れないし、風が吹けばソヨソヨと笑える。



いい一日を♪

くみ

女性/66歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-04-24 09:23

平成最後のスカロケ

が四時間放送。
どんな放送になることやら…

せや

男性/26歳/神奈川県/会社員
2019-04-24 09:14

平成で終わりにしたいこと案件

終わりにしたいというよりは、令和で本格化させて欲しいのが我が社の働き方改革です。
「フレックスを使え」と言うくせにコアタイム以外の時間帯に会議を入れるし、時間を短縮しようとする気配もありません。「休みをとれ」と言うくせに、業務は増える一方だし、締め切りはタイトに設定してきます。
令和に向けて心を入れ換えて欲しいです。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2019-04-24 09:13

終わりにしてほしい月曜振替休日

本部長、秘書さん、お疲れ様です。
いつも聞いていますが、書き込みは初めてです。

終わりにしてほしいこと、「月曜日の振替休日」です。私は週2日限定のジムに行っていますが、月曜日はその1日で、ジムはやっているのですが、家族が家にいるので、私も休みにしています。結構多いので迷惑しています。また、個人的ではなく迷惑を被っている業種さんも多いんじゃないでしょうか?不公平と思いませんか?

ルパンのクラスメイト

女性/68歳/東京都/鞄デザイン&制作
2019-04-24 09:13

昇格

いつの間にか副本部長補佐に昇格してました( ̄^ ̄)

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2019-04-24 09:07

番宣

今日はワンモ内で番宣無かったかな?
本部長と秘書の声聴きたかった〜

シロノス

男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2019-04-24 08:52

悪しき伝統

看護学生あるあるなのですが。
看護師が椅子に座って夜勤から日勤に申し送りをする際、実習をしている看護学生は必ずといっていいほど立ち続けてそれを聞いています。
学生さんは慣れない白衣を着て朝早い時間から緊張して立ちっぱなしなので、必ず1人、2人貧血で倒れてしまいます。学生さんにとっても病院側にとってもマイナスなこの悪しき伝統。どうにか廃止して欲しい!

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2019-04-24 08:50

アンケンを

考えるにあたり、そもそも『文化』とはなんぞや?と考える朝。


出勤する人々を満員電車で輸送するという
『非人間的な仕組み』
は、解除されてよろしかろうと思われる。

そのためにはどうするか、だが。

アタマを振るとカランカラン!と音がするオイラのオツムでは行き届いた思考ができかねる。

くみ

女性/66歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-04-24 08:45

ところで

穴掘り案件どうなったんすかね?

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2019-04-24 08:41