社員掲示板
平成で終わりにしたい文化
お疲れ様です。
良い機会ですから、令和を機に年賀状はもう終わりにしましょうよ。
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2019-04-24 08:05
ウィンカー出そうよ!
信号待ちで、君が直進するのか、左折するのか、によって、こちら(スクーター)の準備が違ってくるんです。
頼む!ウィンカー出して!
『背中にウィンカーは忘れずに』というポスターを貼って走ろうかと思う朝。
くみ
女性/66歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-04-24 08:01
とうとうこんなものが・・・
鏡をのぞいていたら耳の穴に抜け毛がはさまっていました。ひっぱったら痛い「ガーン!」
老化現象の象徴「耳毛だ」初めてですわ。1㎝くらいで結構太くて目立ちます
『耳毛カッター』買おうかな、あっ、女性にも生えるんですよ! 耳毛ご注意を(笑)
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-04-24 07:59
2/2
おはようございます。
今日は昨日のうちにお昼ご飯をストックしてあった…んですが、サラダは冷蔵庫に、それ以外はキッチンにそれぞれ全部置いたまま出てきてしまいました。しかも気付いた時には駅まで数百メートル圏内まで突入しており後の祭り。電車降りたらもう一回コンビニ寄らないと…
ただの二度手間で始まりましたが明日休みなので例によって今日だけ頑張ります。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-04-24 07:53
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
明日で、又一つ歳を取ってしまいます。平成で社会人に成り、子育ても大学生三名にした所で元号が変わる。
何か、運命的なモノを感じてました。次の世代に引き継ぐ為に元号が変わる様で。本日の案件ですが、自分は争い事です。世界に目を向ければ、テロ、社会生活で見たら、派閥争いに始まり、パワハラセクハラ、家庭で見ると嫁姑争いと争い事ばかりで、次世代に引き継いではいけないと思います。互いに知り合わなければ解決はしません。自己主張を押し付ければやがて、破綻します。
残り少ない日にちですが、好転してくれる事を期待したいと思います。
ザキミヤ
男性/57歳/東京都/公務員
2019-04-24 07:49
オヤジギャグ
その洒落を「オヤジギャグ」と命名された時から、何か言いにくいものになったと思います。
あの長寿番組「笑点」は今でもほとんどがオヤジギャグですよね^_^ でも視ちゃいますね。
フリーランさうなー
男性/57歳/東京都/自営・自由業
2019-04-24 07:48
案件…平成で終わりにしたいあの文化。
今の時代に逆行するようですが、なんでもカードで決済する風潮(文化)は、なにか胡散臭い気がします。やっぱり財布から現金を出してお勘定を済ませた方が気持ちが落ち着く気がします。
◯◯PAYとか◯◯コード支払いとか…現金の感覚を持っている方が安心できます。お金もいろいろ進化した体制になるのはわかりますが、これからの時代を担う若い人達には特にお金の大切さやありがたさを学んで実感して欲しいです。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2019-04-24 07:47
廃れて欲しい
本部長、ミルキー秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です
ダブルワーク前提にしたような給料で人を雇おうとする会社
そんな会社が増えてきて格差がひどくなったと思います
普通に働けば食える世の中になって欲しい
のいた
男性/67歳/千葉県/会社員
2019-04-24 07:46
「なつぞら」だけど「春の歌」
おはようございます(^。^)
朝ドラの主題歌
スピッツの「優しいあの子」の
シングル発売は6/19だそうです
配信もその頃かなぁ…待ち遠しいです
急に暖かくなってどうしたら良いのか
分からない毎日ですが
スピッツの「春の歌」が聴けたら嬉しいです
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-04-24 07:44
おはようございます♪
東京の最高気温は21℃☆
今日は雲が多く、朝晩を中心に雨の降りやすい天気となります。外出の際は折りたたみ傘をお持ちください。昼間の暑さは控えめとなりそうです。
4月24日の誕生魚:マルタ
丸太小屋
このお魚も初めて聞きますが、そのまんまですね( *´艸`)
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-04-24 07:39