社員掲示板
亡き父からの豆知識
洗剤容器やジャム瓶の蓋を閉めようとして
斜めになったり、最後まできっちり閉まらない時
慌てずに一旦外して
逆方向の開ける方向に回してから閉めると
うまく閉まる
子供の頃、父から教わって
今でもとても役立っています
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-04-29 18:12
やっと書き込みでーす
連休の真っ最中、お疲れサマです!
普段は夜遅くの仕事帰りにradikoで聞いています。晴れて今日、連休のおかげでようやく書き込みできました!
先週末から体調崩してこれまでの休み3日間を寝込んでいました。ようやく今日ぐらいから動き出してますが、どうもイマイチ・・・。5月2日から久しぶりに仙台の実家に帰る予定ですが、無事に帰れようにパワーを送ってください!
いつまでたってもいなか者
男性/60歳/東京都/福祉職
2019-04-29 18:12
GWじゃあ〜〜
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
ありがたいことに10日間お休みいただいています。
しかし私は都内に2年前に越してきて、仕事一筋だったのもあり休日に遊びに行く友人も彼氏もおらず今年は一人で過ごします……
でも趣味が読書なので、ブックオフなどで小説をを買いだめしてしまいました^_^ ノルウェイの森や蜘蛛の糸など、有名な物は読んだことがなかったので楽しみです。
ゲーム会社のデザイナーをしていて……豆知識になるか分かりませんが、
学校にいた時の講師や、
職場の同僚や先輩の前歴が物凄い事がよくあります。
セガやコナミ、某スクエニのRPGや最近有名なのだとグラブルの開発をしていた方がいたり、皆さん自分から前歴を話さない人が多いのですが、自分の好きなゲームの開発をしていた人とかが近くの席にいる場合もありついついファンとして話し込んでしまう時もあります。
上司のデザイナーさんが有名な作品のデザイナーをしていた過去もあったり…
そして開発時のふかーい裏話なんかも聞けたり……ある意味この業界にいる特権かもしれませんね笑
さてさて豆知識にもならない話でしたが、令和になっても皆さまご自愛ください。書き込み失礼いたしました。
ぬるぬる
女性/32歳/東京都/3Dデザイナー
2019-04-29 18:12
案件
自分に処方された薬を他人に譲渡すると薬事法と医師法に抵触します。薬によっては譲渡された者がもっと重い別の罪に問われますので、ご注意ください。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-04-29 18:12
お疲れ様です!
GWだけどスカロケが通常営業してるの嬉しい(^^)働いている方はお疲れ様です!GWは後半の方が予定が入っているので前半はゆっくりスカロケ聴きます〜♪
しょこらもち
女性/36歳/東京都/会社員
2019-04-29 18:11
これから帰宅です。
皆さまお疲れ様です。
現在帰宅中です。
わたしの職場であるゴルフ場は、ゴールデン中も絶賛営業中、連日大にぎわいです。
ゴールデンウィーク明けから、精算にクレジットカードが使えるようになります。
この10日間、現金がっつり稼ぐぞ〜
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2019-04-29 18:10
スカロケ競馬部
おめでとうございます
きました。
木曜日は仕事終わりジムにはいきません。
絶対聞きます。
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-04-29 18:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
学校給食で働いています
学校給食のみと言う訳では無いのですが、調理の仕事、特に専門食の現場では、例えば醤油なんかの調味料などを、封を空けている物なんかを兄貴、未開封品を子分なんていって、区別したりします
給食の現場では、そういう専門用語を知らないパートさんが多いので、基本的に使わない単語なんですが、専門食から転職してきた人も多いので、たまに「兄貴から持って来て」とパートさんにお願いして、意味が通じずポカーンとされちゃう人が居ます
そんなやり取り見ると、ちょっと面白いんですよね
武壱
男性/43歳/東京都/会社員
2019-04-29 18:09