社員掲示板
個人的平成史
皆様、平成お疲れ様でした。
個人的な平成を振り返ると、私は今年で34歳上京して14年。引っ越しを9回繰り返し職を3度変え、5年前にようやく一生続けたい珈琲の世界につきました。在日韓国人として日本の社会で日本人の仲間と切磋琢磨しております。今年は自分のお店を持つ為に動きます。その際は本部長是非珈琲を飲みに来てください!令和!よっしゃこい!
神楽坂のバリスタ
男性/39歳/東京都/会社員
2019-04-30 18:03
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
超個人的プレイバック。
色々なことに疲れ生きることが辛かった時。
「オメでたい頭でなにより」通称「オメでた」というバンドに出会いました。
あんなに辛かった日々が雲が晴れるように明るくなり、人生の楽しさを思い出させてくたバンド。
そのバンドをきっかけに様々な人に出会うことができ、今の彼氏との出会いもその1つです。
明日。令和元年の初日。
結婚報告に彼の実家に行ってきます!
辛いことの多い平成でしたが終わりよければ全てよし!
令和は明るく楽しく生きていきます!
もし良ければ私の人生の恩人
オメでたい頭でなによりのオメでたい頭でなによりという曲をかけてください!
お願いします!
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2019-04-30 18:02
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
平成元年生まれの私にとっての平成名場面は、平成28年に旦那さんと結婚したことです。
ネガティブであまのじゃくな私が、旦那さんと交際を始め、ポジティブに素直になれました。赤の他人なのに、こんなに内面を変えられるとは思ってもみませんでした。
結婚したその日から、この先どんなことが起こっても彼となら乗り越えられる、乗り越えてみせる、と私の中には真っ直ぐな太い芯のようなものが立ち、この芯が今の私にとっての心の支えになっています。
そして、令和元年の夏、我が家第一子となる女の子を出産予定です。両家にとっても初孫。
不安なことは沢山ありますが、旦那さんと一緒に、愛情たっぷり育てていきます!
平成最後にノロケ、すみませんでした!笑
やまやま
女性/35歳/東京都/会社員
2019-04-30 18:01
平成の時代に
縁あって結婚して、2人の男の子を出産し、
成人させました。
何と言っても、これが、私の平成のNo.1の出来事です(^^)
令和では、自分の事に時間を使っていけるといいかなぁって思う、、、
平成の終わりです。
今夜、夜中の0時に、徒歩10分の氏神様の神社へ、お参りに行きたいと思います。
大学中退が今になってキツイ
女性/58歳/埼玉県/パート
2019-04-30 18:01
平成の名場面かー
飲み過ぎて駅のエスカレーターでふらつき、酔っ払いですと言い張っても信じてもらえず救急隊を呼ばれたことも忘れられませんが。。
あれは平成25年だったでしょうか。
当時付き合っていた大好きな彼に別れを告げられ、毎日ベッドの中で泣いていたとき。
チケットはとってあったけど思い出の曲も多すぎて、行くか迷ったアジカンのライブでしょうか。
楽しいけど悲しくて、訳が分からないけどやっぱりアジカンの曲にパワーをもらいながら小雨の中暴れまわり。
後半にさしかかり、見上げた空に出てきた月、美しくて涙が出て、なんだか励まされた気持ちになりました。
あんなに頑張った恋は初めてで、あれだけ頑張ってもダメなら仕方ない、もっと合う人がきっといるんだ、と少し前に進めたあの瞬間を、私の名場面に選ばせてください^ ^
身軽なペンギン
女性/36歳/茨城県/会社員
2019-04-30 18:00
本日の案件
お疲れ様です!
自分の平成名場面…それは「平成25年のリスタート」です。
本当にやりたい事をやるため…27歳のときに5年勤めた会社を辞めて未経験から技術職に就くため学校に通い、資格の勉強をしながら就職活動を行なってきました。
半年後、就職が決まり卒業を待たず退校する事になったとき、送別会を開いてもらい最後にクラスメイト全員からの寄せ書きを見て…これからは生まれ変わったつもりで頑張って行こうと決心しました!
あの日の事は令和になっても絶対忘れないでいようと思います!
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2019-04-30 18:00
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
本日の案件です。
私の平成の名場面ですが
平成元年に生まれたこと、
そして、一昨年結婚したことです!
平成初代生まれとして
時代が終わってしまうことが
寂しいですが、令和も
新しい家族と共に過ごせたらいいなと
思っております~
雨後の木っ端
女性/35歳/群馬県/会社員
2019-04-30 17:58
私の平成の名場面
はじめての書き込みです!
私の平成の名場面ですが
それは、大好きな安室奈美恵さんの最後のツアー最終日を見に行けた事です!
応援してた安室ちゃんが引退する最後のツアー
最終日だけを希望して応募したら、なんと当選してしまいました!
ライブが始まり1曲目から泣いてしまいました。
沖縄最後のライブ行けませんでしたが、ずっと思い出に残る最高の瞬間、最高の一時でした。
今でも憧れの安室ちゃんは、理想の女性像です!
ぶる
男性/34歳/東京都/会社員
2019-04-30 17:58