社員掲示板
平成の名場面
皆さまお疲れ様です。
平成の名場面は、平成28年11月に、主人と小料理屋をオープンした事です。毎日寝不足で準備、不安だらけで泣きそうになりながらオープンしたこのお店。今ではたくさんのお客様に支えられています。17時から平成最後の営業をします。令和になっても、まだまだ頑張って、もっともっと良いお店にしていきます!さて、頑張ります!
ますにゃん
女性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-04-30 16:47
平成最後の夜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。平成最大とは言えないのかもしれませんが、家族で春スキーで某ホテルでラジコで拝聴いたしております。
午前中軽く滑り、昼からは、映画を部屋でのんびり。3食美味しいお食事いただき。今が名場面です。
家族そろうのもなかなか大変です。
のんびりスカロケ聞きながら、令和を待ちます。
平成もお世話になりました。令和もよろしくお願いいたしますm(__)m
たか魔王
男性/55歳/福井県/会社役員
2019-04-30 16:44
色々あったなぁ
皆さまお疲れ様です、平成も終わってしまいますね、平成元年4月に就職で釧路から上京してここまで生きてきました。色々あった中でも1番の出来事は、6年前急性心筋梗塞で心臓のバイパス手術をしたことかな。三ヶ所詰まっていて危なかったみたいです。今では本部長にも負けないくらいオネエちゃんのいる所へ飲みに行き、ヘベレケになれるようになりました。皆さまも健康には気をつけて新しい時代を生きていきましょう。
道産子の英ちゃん
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-04-30 16:43
超個人的プレイバック!案件
本日の案件、私の平成名場面は、高校生の時、好きな男の子と一緒に帰った場面です。
帰り道、手が触れ合うたびにドキドキして、他愛もない会話をしながら寄り道して、いつのまにか手を繋いで、、、
いい時代だったなぁ、、、
本部長にもそんなピュアな時代ありましたか?
まいにちれもん
女性/37歳/福井県/会社員
2019-04-30 16:42
平成名場面
2年前、友達がツイッターでリツイートしていた、茨城県つくば市にある大学のサッカー場の愛称募集に応募しました。
僕がつけた名前は、つくばの頭文字から「Tフィールド」。正直あまり期待せずに応募しましたが…
なんと、100通以上の候補の中から最優秀賞に選ばれビックリ!副賞でデパート商品券も頂きました。
やってみようという気持ちって大事だなと感じた僕の平成名場面です。
ポポルトピーヤ
男性/36歳/東京都/会社員
2019-04-30 16:41
案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。本日の議題。平成最後ですね。
個人的平成の名場面。昭和2年生まれの祖母が先週天国へ旅立ちました。
両親が共働きだったので、物心着いた時にはばぁちゃんに面倒を見てもらってました。小学生の頃兄と2人、家の中で悪ふざけをしてばぁちゃんに怒鳴って怒られた反動で「うるせぇくそばばぁ!」といってしまったこと。それが心残りのワンシーンです。心の中では謝り続けたんですけどね。結局謝れずじまい。出来の悪い孫でごめんなさい。ゆっくり休んでくださいね。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2019-04-30 16:40
東日本大震災。
まだ上京する前、高校を卒業したばかりで起きた東日本大震災。
私も地元の石巻で被災しました。
たくさんの思い出とともに友達や知り合いの命を津波に奪われました。
今でも思い出すだけで涙が止まらなくなってしまうけれど、あの出来事がなければ命の大切さや人の痛みや悲しみに寄り添う気持ちを知ることができなかった。
生きていることの素晴らしさを実感しながら、これから地元石巻で待っていてくれているお母さんに会いに帰ります。早く会いたいなぁ。お母さん。
バレンタインエイト
女性/32歳/神奈川県/会社員
2019-04-30 16:39
そうですよね。
父と母がここまで育ててくれたこと!
それがあっての今。
家を買うときに、父も母も少し頭金を手伝ってくれたりしました!
令和では両親への感謝も形にしていかなければ!
GW後半は実家に子供を連れていき一緒にご飯を食べよう!
イニシャルはFK
男性/42歳/静岡県/会社員
2019-04-30 16:38
令和
2月から腰に違和感があったのですが、まだ大丈夫だと騙し騙しやってきたのですが一週間前に我慢のできない痛みとしびれに整形外科にいきました。
診断は椎間板ヘルニアからの坐骨神経痛と診断され、ショックと痛みと一緒に令和を迎える
という一代イベントと
なってしまいました(笑)
皆様にも新年号では健康と幸せが更に訪れますように
令和でも宜しくお願いします!
ベルリーナ
女性/49歳/神奈川県/専業主婦
2019-04-30 16:38