社員掲示板
個人的リクエスト
今日はさすがに、SASUKEの『平成終わるってよ』かかりますよね(*´ω`*)
個人的には番組最後に、かりゆし58の
『オワリはじまり』
聴きたいです(*´ω`*)
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-04-30 13:23
平成最後の謎
さっき、フロントガラスに大きな文字で
「口は弁護士! 心は詐欺師!」と書かれたステッカーを貼った大型トラックとすれ違いました。
ねぇ運転手さん、
あなたは良い人なの?
それとも悪い人なの?
どっちなの?
ネコの気持ち
男性/29歳/埼玉県/会社員
2019-04-30 13:21
今更ですが
案件について 私は 名場面とか思い出せないと言うか 大きな病気や怪我もせず生かされた事が 一番の名場面でしょうか。
それよりも
天皇皇后両陛下を 拝見できるのも 今日で最後かと思うと 寂しいです。。
なんというか。。。
なんとなく なんとなくですが 心の拠り所と言ったら 大袈裟かも知れないですが 仲睦まじいお姿は 心に平穏をもたらせて下さいました。
あんまり お祝いとか 平成を惜しむとか無くて こんな事言ったら 非国民って言われちゃうのかも知れないけど。。。すみません。
きっと明日も 同じ時刻に猫に起こされ めしめしマシーンから始まる 日常の朝だと思います(笑)
皆様の書き込みを拝見して、とっても瑞々しい気持ちになります(*^^*)
ツクヨミ
女性/43歳/東京都/専門職
2019-04-30 13:19
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
私の平成の名場面は、告白したことです。
今から4年前の小学校6年生の時、修学旅行で男友達に告白しました。
私はその人のことが何故か好きで、友達の協力を得てバスの中で告白したのです。
その男の子は私の後ろの席で、たまたま持っていたノートの端切れをハートの形に切って
「私の事好きですか??」と書いて渡しました。
その子の返事は「好きでもないし嫌いでもないよ」
でした。
どっちかハッキリせいっ!!と思った私は、
「私は○○君のことすきだよ。」
と書きました。
すると
「気持ちは嬉しいけどごめんなさい」
と書かれていました。
ふられましたっ!!!!!!
その後、何故かその子は私と一切口を聞いてくれず、連絡先も削除され、もう疎遠になってしまいました。
今ではその子のことがなぜ好きだったのか分かりません。
でも小六の時の甘く苦い一生忘れない思い出です。
♪moda♪
女性/20歳/高知県/学生
2019-04-30 13:17
あいにくの雨ですが…。
昨日朝霧高原に到着し、一日たちました。あいにくの雨で肌寒い…でもこれもいい思い出。只今タープの下でサッポロ一番の塩ラーメンを彼女と食べています。なぜか外で作るラーメンは塩ラーメンが美味いんです。焼きおにぎりも網で焼いています。皆さんはGWをどんなところで過ごしてますか?
人間やっぱりこういう時間が必要ですね。お仕事中の方はごめんなさい。
今日もradikoで聴いてますよぉ〜!
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2019-04-30 13:08
今日の案件は...
レスしたくなる書き込みがいっぱいで
仕事がはかどりませんσ(^_^;)
って少し嬉しい悲鳴です!
みなさんの色々な人生を垣間見れます(^^)
映画のショートストーリーを観ている気分です。
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-04-30 13:02
案件…私の平成名場面。
平成10年にデザイン会社を辞めてイラストレーターとして独立した頃は本当に不安でした。「イラストレーターとしてやっていけるのか」とか「自分の腕一本で家族を養っていけるのか」とか…とにかく無我夢中・一生懸命に作品を描いて毎日出版社へ売り込みに行って、けなされ、こきおろされて…それでも作品作りに没頭しながら出版社行脚。そしてある日、雑誌の記事の中の小さなイラストを頼まれた時は本当に涙が出ました。
嬉しかったなぁ〜あれが私の平成の名場面だったと思います。あの時が今でも仕事のモチベーションになっています。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2019-04-30 13:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。平成16年に憧れの二個上の先輩が卒業するという事で酔った勢いでデートに誘ったところ二人で出掛けることができました。初めて、思いきった行動が実ったときだと思います。セピア色だわぁ
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2019-04-30 12:49
本日の案件です
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件の私の平成名場面ですが、
私の場合は高校生卒業式前日の放課後、
人をふった瞬間です。
当時私ともう一人男子と女子の3人で
よくつるんでいたのですが、
そのうちその男子が女子のこと好きだなと
気づきました。
とはいえ特に動きもないまま
卒業式前日を迎えたのですが、
最後の放課後、3人で帰る途中に
その女子と私が二人きりになる
瞬間がありました。
二人でしばらく話していたのですが、
その中で女子が言った
「私のこと女として見てないでしょ?」
の言葉に頷いてしまいました。
私としては3人でずっと一緒にいられればとも
その男子と一緒になった方がいいとも
思っていたのですが、
今にして思えば一番人を傷つけてしまった
瞬間だったなと思います。
その後に私は彼女への初恋に
気づいてしまったので、
今でも胸を締め付けるような瞬間です。
そんな彼女の結婚式が去年ありました。
相手はその後付き合ったその男子では
なかったですが、
とびきりの笑顔の彼女の隣に
私が居られればと、ふと思ってしまいました。
二番煎じ
男性/31歳/神奈川県/会社員
2019-04-30 12:46
案件☆
平成の名場面☆それは社会人一年目の平成15年☆臨時保育士として乳児保育園に勤務していた時です☆0歳児クラスで、3人の男の子を担当しました☆短大で学んだことと現実のギャップに悩みながら、優しい先輩保育士さんとお母さんたちのおかげで、楽しい1年間を過ごすことができました☆今は16歳のしょうたくん、こうたくん、たいちくん☆みんなどうしてるかな~☆
2度転職しましたが、「仕事って楽しい!!」と思えたのは、この一年間だけです…☆娘のなっちゃんが小学校に上がって子育てが一段落したら、また社会復帰する予定なので、あの時の気持ちを忘れないように働きたいです☆
ほしの りんご
女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2019-04-30 12:46