社員掲示板
ふと
別に元号なんて、と思ってましたが、浜端さんの生カーテンコールを聴き、
ただただ、涙が。何ででしょう???。
平成、、、やり直したいこと、いっぱい。しかし、その過去があっての、今なんですよね。
にこにこいっちゃん
女性/55歳/神奈川県/会社員
2019-04-30 20:17
今日も一日お疲れ様でした!
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!
明日は銀座ソニーパークより生放送!令和最初の賞レース「令和-1グランプリ」を開催します!
「TOKYO FMの特番枠1時間」を掛けて熱いバトルを繰り広げます!
17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
会議の振り返りは【議事録ブログ】より、お願い致します!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2019-04-30 20:12
明日はソニーパークに行こう(^^)
でも雨なんだよね…。降るのかな?
降ったら階段のところに人が溜まるんだろうなぁ。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2019-04-30 20:11
平成の終わりに読まれました。
良かった(^^)
振り返ってみたら2018年は1度も読まれなかったんですよね。久しぶりだなーとしみじみ(^^)
令和の1発目も読まれたら嬉しいです(°▽°)
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2019-04-30 20:10
カーテンコール
浜端さんの為の曲だと思った。
他の人が歌ったらそれはそれでいいかもしれないけど浜端さんのあの迫力というか…なんかすげーのよ。マジで!
やっぱりいい歌だわ。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2019-04-30 20:07
平成最後の日、やっぱり投稿したい!
お疲れ様です!
平成最後の日もスカロケをゆっくりききながら過ごしています。
この年号が変わるまでの1週間、「平成最後の~」「平成を振り返って~」のフレーズを何度も目にして、テレビ番組も昨日でおなかいっぱいになってしまっていました。
そんなときにいつもの本部長と秘書のかけあいをきくとほっとします。
スカロケには仕事で疲れてるときも今日みたいな世間の騒ぎように疲れているときも癒して頂きました。
本部長、秘書、スカロケスタッフの皆様、本当にありがとうございます。令和での放送も楽しみにしています!
もんくっく
女性/34歳/東京都/会社員
2019-04-30 20:07
平成
お疲れ様です!
駆け込みで投稿させて頂きます
私の平成は…
私が20歳の時に、24歳当時無職!の旦那との間に、子供が出来たことです。
産むこと以外考えていなかった私。
離婚して出ていった母は、産むことに難色を示していて、同居していた父は、5か月になっても気がつかれずにいました。
仕事を辞めるのを気に、父に妊娠を伝えましたが、怒ることも問い詰められることもなく、私を受け入れてくれました。
旦那も旦那の両親も、私の父に挨拶に来ることもなく、産まれても同居もせずにいた旦那にも強く言うこともなく、ただ黙っていてくれました。
父から私の部屋に同居することを進められ、父が旦那に仕事を紹介して、出産後2ヵ月経ちようやく私に新しい生活が始まりました。
そんなドタバタで始まった家族ですが、現在23歳と20歳の息子と、相変わらず頼りないですが旦那と4人で生活してます。
父も再婚して20年、3人の子供達と楽しくやっているようです。
父がいなければ、今の生活がなかった。
本当に感謝しています。
お父 いろいろとごめんね。
たくさん、ありがとう!
のらりくらり
女性/49歳/千葉県/会社員
2019-04-30 20:03
素晴らしい。
皆さんお疲れ様です。
私も、生カーテンコールを聞いてグッとくるものがあります。
半端ないし、何も言えない…
とにかく、痺れましたね。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2019-04-30 20:01
気になる掲示板
令和一番乗りは誰かなーーーー!(o´艸`)
自分は…たぶん寝てるからムリ!
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-04-30 20:00