社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、そしてみなさま。ゴールデンウィーク中にも関わらず、お疲れ様です。
本年度が始まり、1か月が経ちました。小学校の教員をしている私は、今年度、小学5年生の担任をすることになり、毎年恒例のバタバタした1か月を乗り越えたところです。
そんな私が、令和時代に願うこと。それはやはり、目の前の子どもたちがよりよく生活していける社会になってほしいということです。
今10歳の彼ら、彼女たちには、無限の可能性があります。その可能性に、すこしでも寄り添いたいと思いながら、毎日を過ごしています。令和10年には、子どもたちは20歳。令和20年には30歳。そんな、令和時代を引っ張っていくであろう彼ら、彼女らが、自分の力を全力で発揮し、よりよく過ごせる社会になることを、切に願っています。
…嘘のように聞こえるかもしれませんが…ゴールデンウィーク初日、腕時計が壊れてしまいました(笑)
時計、ほしいです!
幻の梅干し
男性/39歳/東京都/公務員
2019-05-01 17:27
SKAGEN の時計、欲しいです。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です(*^^*)
令和時代に願うことは、やはり戦争のない平和な時代です。
色々な事件がある中、子供達が育っていく上でやはり平和な世界であって欲しいです!
時計欲しいです(*^^*)
お願いします(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
れぃ
女性/41歳/茨城県/会社員
2019-05-01 17:27
令和時代に願う事
本部長、秘書、社員の皆様、今日もお疲れ様です。
さて、私が令和の時代に願う事と言えば、とにかく世界の人々の『笑顔』です。戦争、テロ、貧困、病気、世界に溢れてるたくさんの悲しみの涙が全てなくなり、世界中の人々の笑顔が溢れる世の中になる事を切に切に願います。
笑顔は伝染すると思っているので、私は周りの人が笑顔になってくれるように、日々とにかく常に口角上げて笑顔でいるように心がけてます。笑顔は世界を救う‼︎と信じています。
腕時計、びっくりするくらい可愛いくてハッピーになれそうなデザインですね。是非是非欲しいです。
ソワンヌ
女性/54歳/神奈川県/パート
2019-05-01 17:26
令和時代に願うこと
本部長、秘書、お疲れ様です!
銀座ソニーパークいきたかったですー!
令和時代に願うことは、やっぱり平和です。
今日の天皇陛下のお言葉、皇后雅子さまの笑顔をみて
あたたかく、晴れやかな時代になればいいなと思いました。
辛い思いをしてきた方があたたかい幸せを少しでも感じられる時代になりますように。
i_am_aiai
女性/44歳/東京都/会社員
2019-05-01 17:26
活気があって魅力溢れる日本になって欲しい
本部長、秘書
リスナー社員の皆様お疲れ様です
令和になって願うのは
改元は日本だからあった訳で
日本人であることや日本に住んでくれている外国人の方も含めて日本って国を意識したり何か思ったりした瞬間だった気がします
だから
国籍に関わらずみんなで日本って良いなと思いながら盛り上がって
活気ある国になれたら良いです
プロの猫舌
男性/55歳/新潟県/会社員
2019-05-01 17:26
平成と令和
昨日の終わりのテンションと今日の万歳のテンションの差でやっぱり新しい時代はおめでたいなと思いました笑
あじの開き
女性/23歳/東京都/学生
2019-05-01 17:25
雨
平成最初の日も雨でしたねー。
銀座には行けませんが家で聞いてます。
観覧の皆様は風邪引かぬようお気をつけてー。
本部長も秘書も昨日の反動で楽しそうな気がw
ベーコンエピ
女性/51歳/東京都/会社員
2019-05-01 17:25