社員掲示板
宇宙
令和時代に願うことは、宇宙の事についてもっと知りたいです!
ブラックホールの撮影ワクワクしました!
もっともっと宇宙の事が令和に色々発見されて、謎だらけの宇宙を知りたいです!
妄想代理人
男性/41歳/埼玉県/会社員
2019-05-01 15:49
案件…令和時代に願う事。
争いごとがない、平和な時代になって欲しいです。
武器を使った戦争も、サイバー戦争も、経済戦争も…もういらない!
宗教も人種差別も貧富の差も…もうたくさん!
平和で穏やかな地球にすることだけが、我々人間に残された唯一の生きる道なのだ!
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2019-05-01 15:48
令和に変わった瞬間
いつも通り、11時前にはベッドに入り小説を読みながら寝落ち。
いつも通りに過ごしました。
ずもももも
女性/59歳/東京都/ワーキングマザー
2019-05-01 15:48
みんな優しく
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
願う事は、みんなが優しくなっていく社会になってもらいたいです。
マスコミでもSNSでも、相手に対してバッシングしすぎじゃないですか?
悪い事は悪いと言えるのはいいことだとは思いますが、一度でよくないですか?
いつまでも続けたり、後追いで他の方が言い始めたりするのは何か違和感かあります。
反対にスゴい事をした人を誉めたり、更正を応援できる世の中になって欲しいと思ってしまいます。
今日も夜勤です。
頑張ります!
リンペイ
男性/44歳/神奈川県/介護福祉士
2019-05-01 15:45
マジか!
今日は休みだからソニーパークに行こうと思ってたんですが、先程会社から呼び出しの電話があり仕事になってしまった( ノД`)…
さみしんぼ
男性/43歳/東京都/会社員
2019-05-01 15:41
案件
皆様お疲れ様です。
「令和」ってどうしても「ゼロサム」に思えてなりません。
「平成」は平和で良い時代であり、長期間の好景気が続いた時代である、などなど…
そんなに良い時代であったのならば令和は差し引きゼロの「悪いことばかり」が起きる時代に思えてなりません。
まあエンジニアの思考は常に最悪想定から始まりますので…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-05-01 15:35
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
案件、願い!
自分事になりますが、夢中になれるもの、趣味を見つける事です。
子育てがひと段落したので、休みを充実させて、むしろ仕事中ですらその事で頭がいっぱい!そんなものをみつけたいですね。
なんかないかなー。
負け犬
男性/51歳/茨城県/会社員
2019-05-01 15:29
帰りまぁ〜す。
朝霧高原での3日間のキャンプを終えて只今帰路の途中です。お昼にカレーうどんとサラダを作って少し休憩してからキャンプ用具をクルマに積んで2時少し過ぎに出発。
今、東名のサービスエリアで休憩中です。渋滞を覚悟してゆっくり帰ります。
明日から早速仕事が待ってますが、自然の中で楽しく過ごせました。
明日はストレスなしで仕事をスタートできそうです。
じゃあゆっくり帰りまぁ〜す!
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2019-05-01 15:21
新幹線の中
タイムフリーで浜端ヨウヘイさんの曲の所聞いてました。
なぜか、涙が出てきました。
元号が変わっても、何が変わっても。
ただあなたの事だけを愛したいです。
そこだけは変わらない。
鷹嗣のパパ龍忠
男性/37歳/茨城県/会社員
2019-05-01 15:20
働き方改革…
昨日の現場でのお客様との会話で…
本来はお客様も私も休みであったのに、お客様が作業される事になり、システムにトラブルを抱えている状況でも作業を完結できるようにするために現場待機となった自分…
「FUJI2さんの会社は働き方改革ってどうです❓」
国が勝手にそんな事を決めても、仕事量が減るか人間が増えないとどうにもなりません。米国本社はどちらも考えていないので結果何も変わりません。
今年は大企業だけですが、来年以降中小企業へルールが降りて来たらどうにもなりません。自分が有給を取得しますから作業をしないでくださいと言っても無理ですよね。
「ん…、そうだよね〜」
兵隊は働くのみ、でも経営に入れば安月給でもっと働かされるので「嫌‼️」(笑)
有給消化どころか溜まった代休60日超え… 米国でも州によって違いがあれど40日から90日の間に代休を取得させないとイケナイのに…
と言いながらも他人任せのにしてもどうなるものでもないし、と言っても最近は人の言うことを聞かず「働かされている感」満載だし…
はてさて…どうしますかね(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-05-01 15:14