社員掲示板

  • 表示件数

フリーテーマ

昨日のテレビ中継の渋谷を見て一言。

何が目的で集まってるの?

年越しと同じ感じで集まってるのでは?

別に渋谷じゃなくてもよくない?

ビト・コルレオーネ

男性/51歳/東京都/アルバイト
2019-05-01 12:42

本日のイベント


令ー1

出場される方々

少しでも知名度上げられるよう

頑張ってください。

誰の事もまったく存じ上げませんが。

しっかりと

応援させていただきます。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-05-01 12:34

今から

リスナー社員さん達と昼飲み行ってきます(*´ω`*)

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-05-01 12:32

新元号、最初の日案件

皆様、お疲れ様です。

令和時代に願うことは、
満場一致で世界平和だと思うのですが、

すごく個人的な願いとしては
「健康」です。

平成が終わる3日間は
頭痛で寝たきりでした。

平成が終わる前に皇居へ行ったり
御朱印をもらいに行きたかったのですが、
それも叶わず。

平成最後の食事は
「なめこの味噌汁」でした。

令和は、年相応でいいので、
健康で健やかな日々を過ごしたいですね。

おにぎり はむはむ

女性/44歳/東京都/事務職
2019-05-01 12:30

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

令和時代に願うこと、それは災害で人を亡くしたくないという事です。
この令和に大災害がおこることはほぼ、確定でしょう。
南海トラフ地震など、私たちの周りには自然災害が沢山あります。

その自然災害を止めることは私たち人間にはできません。
しかし、備えることなら誰でも出来ます。

もう人を亡くしたくないんです。
東日本大震災の様な悪夢をもう繰り返したくないんです。

一人ひとりの防災意識を高めていくことが、私たちの命を守る第1歩だと思うのです。

長文失礼しました( ˙-˙ )・・・

♪moda♪

女性/20歳/高知県/学生
2019-05-01 12:29

案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
令和になった瞬間、彼氏と初めて喧嘩しました。
きっかけは、令和になった瞬間、盛り上がりたかった私との温度差。
日付が変わる3分前に、呑んでいた居酒屋からそろそろ出よう、と言われ、結局ムードのない路上で歩きながら令和を迎えました。
平成が終わってしまうのがあんなに寂しかったのに、呆気なかったです。
でも喧嘩して、彼は二人きりで令和を迎えたかったんだということがわかったし、私も彼に対するモヤモヤだったり残念に思う感情は、誰よりも好きだから出てくる感情なんだって再認識できて、もりさがってしまったけど、新しい時代とともにお互いの気持ちを伝え合う、最高の時間になりました。

はぐるまんすたいる

女性/36歳/東京都/ウェディングプランナー
2019-05-01 12:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です

新元号、最初の日案件~令和時代に願うこと~

個性が認められる時代になることを願います。
育ってきた環境や影響を受けたものが、全部同じ人はいないと思います。

それなのに「○○しないといけない。」「出来ない奴はおかしい。」と同じ枠にはめられる世の中に息苦しさを感じます。

もっと全員が肩の力を抜いて、お互いの個性を認め合えればいい時代になるのではと思いました。

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-05-01 12:25

令和の時代に願うこと

皆さまお疲れ様です!
私は一足先に東京に帰省しているので、これから旦那さんを東京駅に迎えに行って
散歩して一緒にソニーパークに向かう予定です!

令和は、
どんなに忙しい人でも睡眠時間と休日が確保できて
差別なんて無くなって
安心して子どもを産めて
何歳になってもお金の心配なく医療を受けられる

そんな時代になって欲しいなーと思います。
あと、いつまでも家族仲良く健康で暮らしたいです!これが1番の願いかもしれません。

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2019-05-01 12:19

令和時代に願うこと

平成最後の2日前から長男がノロウィルスにやられ入院しました。

楽しみにしていた予定はもちろんキャンセル。

嘔吐、下痢、熱で苦しむ息子。

今朝になってやっと熱が下がり少し元気になった顔を見る事ができホッとしているところです。

こうなると、願うことはただ一つ、
皆が健康で過ごせる毎日が続きますように。

ザビエルモード

女性/45歳/東京都/会社員
2019-05-01 12:18

今日の案件

令和時代に願う事は、とにかく健康でいたい……けど…

平成の時代は、病気で長期入院が(3ヶ月以上が
4回、半年が2回)と多かったので……

健康には気を付けたいのですが…………

とにかく酒好きなもんで、やめたいけどやめられません!

本部長ならわかってもらえますよね?

ビト・コルレオーネ

男性/51歳/東京都/アルバイト
2019-05-01 12:14