社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。
穴掘り案件。小学生の頃埋めたタイムカプセルです!一人でこっそり、空のお菓子の缶におもちゃと未来の自分に向けた手紙を暗号で書き、解読表も一緒に入れて埋めました笑
子供の頃は暗号とか時空旅行にロマンを感じていて、ワクワクしながら埋めたのを覚えています。
埋めた場所は公園のブランコの下で、いつかまた穴掘りして開封してみたいです。
でもあれだけ躊躇なく掘れてたのに、大人になると周りの目を気にして穴掘れないんですよね。

チャムネコ

男性/35歳/東京都/料理人
2019-05-06 16:55

穴堀といえば

ここしばらくのロケット団、落とし穴作らなくなりましたねぇ…………(ポケモンの話)

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2019-05-06 16:54

GWも終わりますね

本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です。

連休を楽しみにしていたものの 今月に入ってから謎の体調不良でずっと寝込み 気付いたら最終日
明日から出勤なのに 一向に体調が良くならず 初めて休日急患診療所にお世話になりました
初の10連休 そんな時に限ってまさか自分が体調を崩すなんて思わなかったのと 病院へ行くか それとも我慢するかでこんなにも悩むとは思いもしませんでした。

幸い入院は免れ明日 再度病院へ行く事になりましたが あたらめて普通の日のありがたみを感じました。明日からお仕事の方も多いと思いますがゆっくりと日常に戻りましょう。そして連休中 お仕事だった皆さん 本当にお疲れ様でした

椎名はハチ子

女性/43歳/埼玉県/パート
2019-05-06 16:54

穴掘り案件

今日が穴掘り案件だと知り、慌てて書き込んでいます。

高校生の頃、アルバイトしていた日本料理屋さんのオーナーさんが、
お店の敷地内に穴を掘っていました。
毎日出勤すると穴を掘りながら、ご苦労さん!
と声をかけてくるオーナーさんは60代くらいのふつーのおじさん。
なぜ穴を掘っているのか、いくら聞いても教えてくれず、半年過ぎた頃。
なんと、その穴から温泉が出たとアルバイト仲間から電話がきました。
えーっ?
温泉って深く掘らないと出ないよね??

そのご、その料理屋さんの横に、温泉施設ができました。
茶色いお湯で、賑わっていた頃もありましたが、今は閉めてしまった様子。
今でも、なぜオーナーが温泉が出ると知っていたのか?なぜ一人で黙々と掘っていたのか、謎のままですが、
高校生にしては高額なボーナスをいただいたので、すごい発見だったのだと思います。

そういちろうくん、温泉が出たらお母さんが喜ぶかもしれないよ?頑張ってあなほってね。

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2019-05-06 16:54

本日の案件

おつかれさまです!
4月から異動になりスカロケを聴けなくなり、今日1か月ぶりに聴いています!
久しぶりと思ったら、なかなかパンチのある案件ですね 笑。

昨年までいた小学校では、穴を掘るよりも「埋める」ことをよくやってました!
運動会の前なんかグラウンドの土を平らにするために、くぼんだとこに埋めたり、出っ張ったとこ掘ったりしてましたね。

さかなっち

男性/40歳/東京都/会社員
2019-05-06 16:53

はぁ

早く家族の事とか何も考えずに純粋に映画を楽しみたい…。今日も映画を観に行こうと映画館まで行ったが、もし何かあった時に連絡取れなかったらどうしようと考えてしまい、目の前まで来たのにその場から帰りました。これは一度や2度ではなく何回もありまして…。正直モヤモヤします。
映画見たいです。「賭けグルイ」が凄くみたいなぁ。

あみなあた

男性/35歳/群馬県/会社員
2019-05-06 16:48

穴堀ではありませんが

みなさん、泥だんごは作れますか?
作れるようになったのはいつくらいでしたか?

私は多分、小学二年生くらいだったと思うんですよね。

それまではどんなに丸めようとしても崩れてしまって。
早くて幼稚園でもうできる子なんかいて、ものすごくリスペクトしてました。

そうそう、幼稚園の先生にも、子供の顔くらいの大きさのおだんごを作れた先生がいたかもしれません!

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2019-05-06 16:47

案件

私は農業関係の仕事をしていることもあり、去年の秋に山芋を掘りました。
自分の背丈に近い深さの穴を掘らないといけないため、結構な重労働でした。
山芋が眠っていると思われる位置のすぐ横に穴を掘り、芋の全貌が見えたら折れないように丁寧に取り出すという大胆かつ繊細な作業です。
ポイントは、はじめにできるだけ大きな口の穴を掘ること。
最初が小さいと下に進むにつれて、穴が狭まっていくので、掘るのがどんどん難しくなってしまいます。
また今年もやるのかな?

ミドルトマト

男性/31歳/茨城県/会社員
2019-05-06 16:46

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
GWも最終日ですね。

さて、本日の案件ですが、市民農園を借りていて、収穫物の根っこや葉っぱなどを捨てるために人が入れるような大きな穴を園主が掘ってくれます。直径は2mくらいの大きな穴です。

春先は穴は掘りたて、農園なのでシャベルやスコップ、バケツ等道具完備なので、子供たちと一緒に階段を作ったり横穴を掘ったりかなり童心に帰って遊べます。

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2019-05-06 16:46

穴掘りといえば

学校行事の芋掘り、地域によってサツマイモ派とジャガイモ派があるみたいですね!
私は東京生まれでジャガイモ掘ってましたし、種芋植えるのにめっちゃ穴掘ってました!!
懐かしい〜

まりっこ

女性/36歳/東京都/会社員
2019-05-06 16:45