社員掲示板

  • 表示件数

ずばり!!

今私の目の前の席の先輩!!
パスドラやってる!!
難しい顔して、仕事をしてるふりをして、パズドラやってる!
指の動きが絶対そう!!笑

でべそにピアス

男性/29歳/埼玉県/会社員
2019-05-08 13:38

サボり

夕飯作りをサボりたい時はピザのデリバリーに限ります♪
ピザを直接お店に取りに行けば結構安くなるんですよね〜。
「ご飯作りたくない時は作らなくていいよ〜」って言ってくれるけど、「ご飯作りたい時なんてないよ〜(゚ω゚)」と思いながらいつもピザを注文してます♪

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-05-08 13:28

サボり案件

みなさまお疲れ様です!

事務職で、デスクに堂々とゼクシィを広げている先輩がいました。社長も黙認で、お局になるとこんなことも許されるんだ!と衝撃でした…

はるなつ

女性/37歳/東京都/会社員
2019-05-08 13:25

本日の案件

嬉しいです。
こんな大々的にサボってる人間のことについて語り合う時間があるなんて…

今日の放送を聞いて上司のOさんが自分のことだと気がついてくれたらなお、嬉しいです。

チクショー!!
昨日も連休明けで忙しかったのに上司はゲームをやっていました。
みんなは忙しくて気がついていませんが、
自分はハッキリと見ました!
ふと上司を見たら電卓を叩くふりして机の上に置いてあるスマホをいじっていたんです!

因みに上司はスマホでやり取りする仕事は一切ないので完璧にサボりっす!

マンボウ田代

男性/26歳/東京都/会社員
2019-05-08 13:20

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おはようございます。
気が付くと仕事とは関係ない事を考えてます。請求書のチェックで電卓たたきたたきながら妄想が止まらず、数字に隠されたありもしないドラマを再現しちゃいます。それにしてもあの部長が清算する請求書は気になります。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2019-05-08 13:00

昨日の放送で

本部長がトラックの運転手さんに『本部長ー』って手を振ってもらったって仰ってましたが、私も大学生の頃、信号待ちしてたトラックの運転手さんに『姐さん!』って手振られたことありますw 見渡しても私しかいなくて、『え、私?』って指差したらめっちゃいい笑顔で頷かれました。

未夢(miyu)

女性/46歳/千葉県/アルバイト
2019-05-08 12:59

本日の案件

お疲れさまです。本日の案件ですが、サボってる人、それは先月まで働いてた会社の本社のAさんです。運転手仲間みんなであいつはサボりすぎとボロクソに言います。その理由はタバコです。1時間に一本程度ならまぁ許されるのですが、そのAさん最低でも30分に1回、酷いときは10分に1回喫煙室にきて一服します。会社で働いてる人の喫煙率は7割越えで会社自体が喫煙には寛大なのでお昼休み以外の時間でも喫煙OKなので喫煙者は好きなタイミングでタバコ吸えるわけなので、いちいち喫煙室行ってきますと断らなくても良いのです。そこに目をつけたAさん、いかに時間を潰すかって事を考えた結果がタバコです。傍から見れば仕事の合間の一服ですが、実は単なるサボりだったのです。

連絡手段は矢文

男性/40歳/北海道/会社員
2019-05-08 12:57

もう一度、門叩きます!

昨日の案件で、口内炎ができかけてるからお休みくださいと書き込みました。
速攻でヤギ専務&本部長から口内炎ができてからもう一度門を叩きに来てくださいと言われましたが…
無事?立派な口内炎ができました!!しかもできかけだった部分だけでなく、喉の奥にももう一つ!
今日のお昼ご飯のハムカツ食べるの痛かったです…
ヤギ専務もなかなか会えないですし、昨日読まれてとても嬉しかったです。でも…お休み欲しいです…

愛の嵐

女性/35歳/滋賀県/会社員
2019-05-08 12:52

本日の案件

正社員、首になったことがありますw

務めた会社は、ぼんぼんの社長以下7名の子会社。ですが、大もとは住宅建築の某メーカーでして、いわゆるフランチャイズでした。
わたしは設計とインテリアを担当しておりました。資格取り立てなのに、先輩がいない、というおそまつさ。

そこの会社、社長も趣味でやってる!? と思わせる経営ぶり。7名しかいないのに、まったく畑違いの部長を「仲が良かったから」という理由で入れたりとか。
唯一、現場監督は、大手から引き抜いてきました。
畑違いの部長は、当然仕事がわからない。なので、営業、と称するサボりがいつもでした。
現場にくる材料も、酷いものが多く、現場監督がいつもこぼしていました。

なので、わたしと監督は2人でしょっちゅう飲みに行って、社長夫婦、部長、そのヒモの営業マンのことで悪口ざんまいw

で、ある日のこと。
部長が、わたしに、新しいお客さまが今日来るから、設計図見せておいて、と。
そこで、わたしが接客しました。ですが、その設計図は、部長がテキトーに計測してきた土地だったので、仮の設計図しか作れませんでした。そのため、設計図を見たお客さまがひと言。

先日、来た時に部長さんには測量図面を見せましたが、ふーん、と見て返されました。おたく、何もわからない会社なんですね。

顔から火が出ました。

速攻で社長に直訴しました。

部長に、もっと勉強するように言ってください!!

しかし、わたしは次の日、首を宣告されました。
なんだそれ。

辞めましたよ。ついでに現場監督も。
んで、2人で大手に再就職。
その会社はめでたく、倒産しました。

ちちょ

女性/60歳/神奈川県/遊びにん
2019-05-08 12:49

本日の案件

皆様お疲れ様です。
僕の職場にはサボりの常習犯がいます。
その方は仕事中に「トイレ」と「一服(喫煙)」を多用してよく現場から消えます。
ひどい時は午前中に一服しにいったままその日は戻って来なかったこともあります。
でもその方は仕事は遅いけどやることは一応やってるのでなんとも注意しにくいがネックです……。

おさむらいす

男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-05-08 12:47