社員掲示板
案件とは関係ありませんが。。。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!
川越の氷川神社の〝縁結び玉〟ってご存知ですか?
毎日、限定20個、無料で配布されるのですが、「境内の玉砂利を持ち帰って大切にすると良縁に恵まれる」という言い伝えに由来されるものです。
もらいに行くのは、今回が2回目です。
前回は大親友のために、今回は、私の大切な人のお姉さんのために。
朝3時起きをして、子どもたちのお弁当と朝ごはんを作り、始発から2本目の電車に乗って、川越まで行き、無事に頂くことができました。
大親友にもまだ効果は表れていませんが、自分の大切な人に幸せになってもらいたいという気持ちで行ってきました。
幸せになってもらいたいと思う相手がいることが、私にとっては幸せなことです。
人それぞれの価値観があり、結婚が全てとは思いませんが、
いつどんなご縁に恵まれるかわかりませんし、本部長も諦めずに、自分のペースで、自分が幸せだと思えるように過ごして行ってくださいね^_^
つぐみ
女性/49歳/千葉県/看護師
2019-05-09 17:35
カレー分かる!
私も、箱の裏の分量で作っても上手くいきませんでした。
が!キッチリ計量をして、水分を少なめ、蓋なしで煮込むといいですよ!
もったりし過ぎたら、水かトマト缶でも少し加えればいいのです。
良かった〜、私以外にもカレー作れない人が居て笑
まゆか
女性/49歳/東京都/専業主婦
2019-05-09 17:34
案件
義理のお母さんに手作りクッキーを送るために今焼いています。孫を溺愛してくれているので、娘と息子と型抜きをしました。自由すぎる不格好な型抜きクッキーがたくさんできました。でもきっと喜んでくれると思います。孫メインなのでちょっと敬老の日ぽいですけど…
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2019-05-09 17:34
せごべん
そういや、東京生まれ東京育ちの私から見て秘書はぜんっぜん訛ってない。さすが喋る仕事してるからかな。バリバリの鹿児島弁聞いてみたいなあ、せご弁。
お母さんありがとうソングならDWニコルズの「愛に」が久々に聞けそうな予感。
ラブコネLOVEちゃんの母の日をもじった「ヒヒノハ」って歌も照れ感謝ソングで良いですぞ。
UberBBA
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2019-05-09 17:33
今日の案件
皆様お疲れ様です。
私の母はアメリカと日本のハーフです。
私が生まれてすぐ、心室中核欠損になり、その時の医療技術では生存率が低く、父方のおばあちゃんから「あんたが混血だから」と言われて辛かったと思います。
でも今は180センチ85キロとおっきく育ちました!
運動もできるし、今は子供も三人いて幸せです!
離婚してからも母親一人で育ててくれて感謝しきれないです。
今は離れて住んでて年一位しか顔合わせないけど、そのときは私のおごりで飲みに行きましょう!
って直接言えないからここで言います(笑)
ありがとうー!
台場のシャチ君
男性/40歳/千葉県/会社員
2019-05-09 17:33
母の日案件
本部長様、秘書様、社員の皆様、本日もお疲れさまです。
初めてカキコミます。
母の日がもうすぐだったのを、失念しておりまして。
当日、納車予定をいれてしまいました〜。笑
小さい頃から母の日は毎年植木鉢のカーネーションを父からお小遣いをもらい買いに行っていました。
大人になってかららそんなことも恥ずかしくてできず。
たまに実家に帰るとまだその植木鉢があり、母が大切にしてくれてるのを見るとなんとなく気恥ずかしい気持ちと、まだ大事にしてくれてるんだなぁと嬉しい気持ちになります。
今年は母も仕事を辞め、のんびりしているようなので今までの分もなにかプレゼントしたいなぁと思ってます。
何がいいかな、悩みます。
秘書様は旅行をプレゼントしたそうですが、なにか良い物ありますか〜?
ごんじろたん
女性/38歳/埼玉県/パート
2019-05-09 17:33
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
母への感謝は日頃から言っている方ですが、1番ありがとうと伝えたいのは初めて一人暮らしのために家を出た時、沢山引っ越しのこと手伝ってくれて送り出してくれたのに、引越し先が有名なあの害虫の巣窟で、下の階の人も夜中に爆音で音楽聞きまくって…1週間で耐えられなくなって大泣きしながら電話。あのとき言ってくれた「もう、大丈夫だから、帰っておいで」に救われました。今も書きながら泣きそうですー笑
結局2週間で引き払って実家に帰りましたが、あのときは本当にありがとう、お母さん!
オオツノヒツジ
女性/34歳/埼玉県/会社員
2019-05-09 17:32
母の日
現在進行系で、迷惑かけながらの実家ぐらしで。
連休最終日の晩から乱調して、本日も、頭痛して寝てて。
母の日くらいは、日頃の迷惑をお詫びしつつ、
お菓子でも買ってきて、ゆっくりお茶飲みながら、
話をする時間でも作ろうかなぁ、と思います。
問題は、週末までに、動ける体調に戻るかどうかですわ(--;。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2019-05-09 17:32
母親のストイックさ
本部長、秘書、今回初めての投稿です。
よろしくお願いいたします!
私はいま現在しがないアスリートをしてまして、幼稚園の年長からずっとスポーツをしていて、学生時代自分は毎朝5時起きなのに毎日自分より先に起きて自分を起こして、化け物みたいな顔をしてタバコを吸って、ご飯を作って、自分が自立するまで毎日やってくれました。
うまくいかない時はフィジカル的に成長した自分は母親をつきとばしたりしたり、本当にに悪いことをしたと今では思っています。
そして本当に当たり前のようにやってくれたことが今では感謝しています。
今になってしか親のありがたみがわからないのが本当に残念ですが、親に感謝して、これから恩返し出来るように頑張ります!!
見た目で損してるおじさん
男性/27歳/神奈川県/自営・自由業
2019-05-09 17:30
本日の案件
皆様お疲れ様です。
ゴールデンウィーク中に私の実家に遊びに行った際、小学生の息子が母に
「おばあちゃん、お母さんを育ててくれてありがとね、こんなにカワイく産んでくれてありがとう
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2019-05-09 17:30