社員掲示板
本日の案件
本部長 秘書 社員 スタッフの皆様
お疲れ様です。
両親と同居して
早15年となります。
離れている時には
父の日や母の日などに何かを送る
とかしていたのですが
同居してからは段々と
夕飯に寿司にするとかしか
やらなくなってしまったな〜
普段から近くにいるので
いるのが当たり前になってしまってるけど
元気でいてくれるって
ありがたいことですよね。
面と向かって
ありがとうって
なかなか言えないので
かりゆしさんの
アンマーかけてほしいな
くまちゃん1971
男性/54歳/東京都/会社員
2019-05-09 16:11
「あんみつ」を買って…
お疲れ様です。
本日の案件にかすらないかもしれませんが、この前のGW休みに母の日も近いし、母の好物である「あんみつ」を買って実家に帰りました。
そうしたら、「あらぁ〜、プリンアラモードの方が良かったのに。あっ!お姉ちゃんも帰ってくるって言ってたから買ってきてもらおうか!ね?あんたも食べたいでしょ?」と言われ、「あんみつは?」と食い気味で答えたら「冷蔵庫に入れておけばお父さんが勝手に食べるでしょ」と言われました(笑)
そうです、この感じです(笑)思い出しました、こういう母に育てられたんだってね(笑)
元気で何よりだったのが分かったので、感謝の意を込めて「じゃ、姉ちゃんにプリンアラモードを買ってきてとLINEしとくわ!」と答えておきました(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-05-09 16:09
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
今日って母の日でしたよね…。正直忘れていました。
お母さんの誕生日などは覚えているので、お花などを買ってプレゼントしています。
いつもは恥ずかしくて言えないけれど、「いつもがんばっていてくれてありがとう」という気持ちを伝えています。
お母さんありがとう。
かがやき26号
男性/17歳/東京都/学生
2019-05-09 16:08
歌のリクエスト
私が昔ファンだったKIX-Sの曲でmama's songという曲があります。
娘がこの曲が大好きで、母(私の妻)に送りたいとのことなのでリクエストします。
「この広い空の下あなたがママで良かった」
良い歌詞です。
まこちゃんぺ
男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-05-09 16:06
やっぱり聴きたい
皆さまお疲れさまです。
阿部真央さんの
「母である為に」がとっても聴きたいです。
この歌を聴くと、
自分の子供への気持ちと、そして自分の母親が感じていたであろう気持ち、その両方が身に染みてくるんです。聴くと毎回グッとくる。
ダメ元でリクエスト!!
やまみさ
女性/40歳/千葉県/会社員
2019-05-09 15:56
今日の案件
皆さまお疲れ様ですっ
今日の案件ですが
私は短大を出て働き始めて、一人暮らしがしたくて家を出て
「たまには帰ってきなよ」と言われてもなかなか帰らなくて
いつまでも子供みたいに素直になれなくて
そうこうしてるうちに母が病気になり。。
急にありがとうなんて言ったらもう会えなくなるみたいで言えなくて
息をひきとる直前に「今までありがとうね」が
ようやく言えました。
もっといっぱい言いたかったなー
ゆうたいママ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2019-05-09 15:50
案件ではないですが、、、。
玉ねぎスープとラーメンにいれて、
5個を消化。
流石に本日は、玉ねぎ見たくないです。
((((;゜Д゜)))
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-05-09 15:49
本部長の怒り
皆さま本日もお疲れ様です。
本部長、ツイッターで東京五輪について呟いて…いや、大きな声を上げていましたね。日本のスポーツ界はスポンサー第1で、選手置き去りなんてざらですよ。私はサッカーを好んで見ますが、どんなに活躍していても、皆が納得するサッカー選手よりスポンサーにアイドル化された調子の良くない人を選ぶあたりが証明しています。審判のミスはウヤムヤですし、一試合毎に評価される選手に対して失礼だと思います。もちろん、スポンサーは欠かせない存在なのは承知しています。選手の活躍が企業のイメージアップになる、だから応援するというサイクルになって欲しいものです。
きり
女性/54歳/神奈川県/医療職
2019-05-09 15:49
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
本日の案件ですが、
お母さん、どうすれば私はあなたみたいな母親になれますか?と伝えたいです。
自分が親になるまで気づかなかった、子供に対する母親の優しさや強さ、大変さ。お母さんって本当にすごかったんだなと実感する今日この頃です。
お母さんに、
いつか聞けばいい、いつか伝えればいい、
そのうち、そのうち…
そんな風にのんびりしていたら、結局何も聞けず、伝えられず、出来ずでお別れとなってしまいました。本当にそれが今でも後悔です。
なので、目の前にいらっしゃるお母さんを大切にして欲しい、いっぱい会話をかわして欲しい。それが出来る人が本当に羨ましいです。
母の日、サイコー!!
やまみさ
女性/40歳/千葉県/会社員
2019-05-09 15:48
本日の案件
お疲れさまです(*´ω`*)
私が今だにありがとうと言いたい母の一言。
『図太く生きな』
子供の頃、いじめられっ子だった私は女子にも泣かされてしまうような弱々でした。
ある日、見かねた母が私に言った一言が図太くです。
それからいちろう少年は、図太く生きることを心に誓い、立派?な図太い体型に育ったのでした(笑)
体重が…ヤバめです………。
でも真面目な話、図太くはなりましたね。
母さん。ありがとう。
あなたの一言のおかげで頑張れてます。
いつまでも長生きして下さい。
たくさんたくさん親孝行させて下さいね。
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-05-09 15:44