社員掲示板
退職しました
本来ならば17日まで出勤し、後は約1ヶ月半、有給休暇を消化する予定でしたが、心身の限界で今日の午前中で退職にしてしまいました。
十分な引き継ぎ期間を経たとはいえ、急に出勤日を減らしたことで周りには戸惑いを与えてしまったかもしれません。
私の力なんて微々たるものなので、大した迷惑にはならないかと思いますが、最後までシッカリと務められなかったことが大変に情けなく、涙が止まりません。
FK
女性/47歳/神奈川県/会社員
2019-05-09 15:14
リクエスト
今日は母の日案件ということで
大貫妙子さんの『愛のテーマ』をリクエストします。
母をテーマにした素敵な曲なのでお願いします。
おさむらいす
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-05-09 15:13
今日の案件〜お母さんありがとう〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
今日の案件…お母さんへということで、
約27年間実家暮らしをしていた私は
人生初めて実家を出ます。
昨年結婚をして、旦那さんが地方から
こっちに帰ってくると同時に新居に移ります。
まだ実家にいるので、普段、なかなかお母さんに
「いつもありがとう。」と伝えることがなかったので
スカロケを通して感謝の気持ちを伝えたいです。
「お母さん、自分を犠牲にしていつもいつも
家族のために助けてくれてありがとう。これからは
私がお母さんの為に出来ることをやっていきます。これからもよろしくね。」
リクエストできたら、ファンモンのMY HOME お願いします!!
笑いが人生のばっち
女性/34歳/神奈川県/会社員
2019-05-09 15:09
案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
母にはいつも感謝感謝です。
この年でも、持病を心配してこの前も学校の側で救急車がいたのを見て私が倒れたか調べてくれて感謝です。
お母さん、ありがとうございます
ハナちゃんママ
女性/48歳/東京都/専業主婦
2019-05-09 15:02
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが
今まさに、ありがとうと伝えたいです!!
現在、妻が入院中の為、僕と子供は実家に泊まり
居候させてもらってます。
まず、その時点で感謝なのですが
数年前に勝手に大学を辞め家を出て子供を作って家に戻りなど…。親不孝をしてばかりなのに
今、自分達が大変な時に救いの手を差し伸べてくれたり家の事をやってくれたりと本当に感謝してもしきれません。本当はその場でありがとうと言いたいのですが照れが入ってしまって子供を通してありがとうと伝えてもらっています!笑
母の日当日は温泉旅行をプレゼントしてありがとうと伝えたいです!
若パパ
男性/31歳/神奈川県/会社員
2019-05-09 14:56
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
今日の案件ですが、母親にありがとうと言える時は、どんな些細な事でも、ありがとうの一言は言った方がいいです。
自分の母親は、6年前に亡くなったのですが、母親に最後に言われた一言が、「お前には、苦労したよ」
自分は、親に迷惑ばかりかけてたので……
だから、ありがとうと言える時は言って下さい
ありがとうと言えるのはその時しかないので……
ビト・コルレオーネ
男性/51歳/東京都/アルバイト
2019-05-09 14:54
母へ
ちょっと頭は悪いけど、あなたほど真っ直ぐで裏表の無い人は私は知りません。
そういうところ、尊敬してます。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2019-05-09 14:51