社員掲示板
案件
仕事が終わらない時、
わたしは何とか締め切りまでに終わらせる為、
(結構几帳面、クソ真面目な性格なので(^_^;))
一瞬立ち上がり体のストレッチをひと通り行い、
自販機で冷たいドリンクを買って一気飲み。
脚のストレッチや肩のストレッチをまた少しやって
デスクに戻り、その後は集中して最後まで立ち上がりません笑
最短でしっかりした内容で終わらせる為に1人の世界に没入し必ず終わらせると息巻きいつもやっています。
割といつも内容の濃い仕事を振られるのでわたしはいつもこのパターンです笑
☆真紀☆
女性/40歳/神奈川県/パート
2019-05-16 14:42
本日の案件
お疲れ様です。
残業に関してマイルールがあります。
それは「月曜日~木曜日は絶対残業しない!!」です。
そのため毎週金曜日は帳尻合わせの残業日として
予定は入れないようにしています。
「明日は休みだ~!!」と思うと頑張れます。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-05-16 14:38
明日やろうは馬鹿野郎?
私のモットーは
「明日やれることは、明日やればいい」
怠けろと言っているのではなく、
この仕事は本当に今日やらなければいけないのか、という問いを常にすることで、
自ずと仕事の優先順位づけができるのです。
順番が決まればその日の仕事のスケジュールも決まってくるので、働きやすくなる気がします。
おい、ピザ食わねぇか?
男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-05-16 14:35
案件
本部長秘書お疲れ様です
基本的に相手がある場合の仕事の残りは相手と打ち合わせしそのまま続行するか後日改めて…にするかを決めますが
自分でのみ処理できる場合は子供がある為確実に持ち帰ります。
夜中に仕上げるか
朝早く仕上げるか。
旦那さんに子供達お願いできる場合は
早朝早く家から出て
仕上げて提出します
さざ波のれんれん
女性/54歳/神奈川県/パート
2019-05-16 14:31
案件に反して
仕事がはやく終わったので、婚約指輪を買いにきました。
交際期間3年、思いきって買いました。
いろいろなお店を見ると迷ってしまう性格なので、一店舗に絞り、即決しました。
7月にプロポーズします!
指輪のサイズ、多分大丈夫だと思うけど合うか心配だなー...?(^_^;)
江戸のファイター
男性/34歳/東京都/会社員
2019-05-16 14:30
音楽の爆音
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
看護学校で教員をしてますが、日々サービス残業を行うことは多いです。学生を想うと嫌じゃないですけどね笑
さて、本日の案件ですが、職場で残業がある場合、学生や他の教員が帰って1人になった時、職員室で大好きなハイスタやブルーハーツやイナズマ戦隊や忘れらんねぇよなど元気もらえる音楽を爆音でかけながらテンションあげて残業してます。夜な夜な看護学校から元気な音楽が聞こえても怪談ではないです笑
あ、スカロケを聞くときはイヤホンです笑
今日もスカロケ聞きながら残業頑張ります!
黒納豆
男性/42歳/埼玉県/看護教員
2019-05-16 14:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は絶対家に仕事を持ち帰りたくないです!
あと、後回しにするのも性格的に嫌なので、
出来ることは多少辛くても今すぐやってしまいたいです。
後回しにしたいな~と心が揺らぐときは、
未来の自分に楽をさせるために今の自分よ頑張れ!
と気合いを入れて仕事に向かいます(笑)
学生時代の夏休みの宿題はほとんど
最終日にやっていたんですけどね~。不思議です(笑)
ksam
女性/32歳/東京都/医療系
2019-05-16 14:24
出社しました!
今日は早めの出社できました〜
本部長、秘書、皆さま、今週ラスト会議、よろしくお願いいたします。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2019-05-16 14:20
案件
タオルをたたむ暇もないくらい忙しかった日は、一日の終わりに「溜まりに溜まった膨大な量のタオルをたたむ」という大仕事が待ってます。
本当に今日中に帰れるのか‥?と絶望的になるくらいのタオルの量なんですけど、うちのお店のいいところはどんなに疲れていてもみんな最後までキビキビ動く!ってところ!!
絶望的な量でも意外と早く終わります!
仕事が終わらない時でも、早く終わらせる為にダラダラしないこと(^ν^)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-05-16 14:19
本日の案件
仕事が終わらない時…
私の職場は
仕事は1日で必ず終わるとして
残業しても残業代は出ません。
また、私の代わりもいないので
休んだら休んだ分は休み明けにやることになります。
だから一日単位、1週間単位、月単位で
優先順位を決めて進めています。
ただ、イレギュラーな事がおこると
仕事は押してしまいます。
どうしても終わらない時は家に持ち帰ってやることもありますが、
休憩時間を削ったり
少し早く出勤したりして
なるべく持ち帰らないようにしています。
仕事は増えているのに
数年前は2人でやっていた仕事も
1人にされ毎日、どうしたら効率よく
出来るか考え、時間との戦いです。
でも、山ほどあった仕事が片付いていき、
先が見えた時がテンション上がります(笑)
余裕が見えてきたら
コーヒー飲んだりチョコレートを食べて
リラックス♪
その少しの幸せの時間を楽しみに
頑張っています(笑)
くまくまちゃん
女性/49歳/千葉県/会社員
2019-05-16 14:17