社員掲示板
あんけん。
お疲れ様ですm(_ _)m
基本製造業勤務なので、持ち帰れませぬヽ(´ー`)ノフッ
前職の時にどーしても仕方なく残業したことや、仕事の関係で早出したことはありました。
今は持ち帰れるようや仕事の案件を任されるべく、働き蟻を師匠と慕いながら仕事に怠ける…もとい、落ち込む日々…うちこむまいにち、でごわす( ロ_ロ)ゞキリッ
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-05-16 12:13
案件
皆様 こんにちは
本日の案件【残業】についてですが
うちの職場は残業はありません。
仕事が終わる5分前には着替えを済ませ
時間が来るまで待てです。
時間がきたら即タイムカードを押します。
お疲れ様でしたと帰ります。
わたし達の次の夜勤勤務の方が
わたし達が帰ったことを確認して鍵を掛けます。
皆さん着替えは早いですよ。
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-05-16 12:13
案件
皆様お疲れ様です!
私は仕事が残っていても定時で帰ります!
パソコンで入力する作業があるのですが、当日中にやらなくても大丈夫なので、どんどん後回しにしてしまって…もう1ヶ月分くらい溜まっています笑
これから夏になるにつれて仕事が暇になってくるので、きっと夏頃には溜まった仕事も全部片付いているでしょう〜。
むしろ夏に「暇すぎてやることがない!」という状態にならないように、あえて仕事を残していると言ってもいいかもしれませんー
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-05-16 12:07
熊猫なう
お疲れ様ですm(_ _)m
根を詰めて作業してるので、今日は久々に会社の裏手でソラメシ~♪ヽ(´▽`)/
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-05-16 12:05
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
平日は子供のお迎えがあるので残業しません。
残業になりそう!と思ったら、昼休み返上で仕事をしたり、翌日に早く出勤して残った仕事を行います。
唯一、残業が出来るのは、夫が子供を見てくれる土曜日なので、土曜日に思いっきり残業することもあります!
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-05-16 11:57
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
基本的に仕事が発生した時点で出来る(終わる)ためのワークフローを組んで間に合わないという事が無いようにしていますが、それでも追加作業、エラー、ミスなどで計算外になった場合は随時進行状況を報告します。
お客さんでも上司でも発注先でも「間に合いませんでした」が一番困ります。自分の場合は終わらせるために「出来る限り頑張るけど、これをやると間に合わない」というような内容を随時報告、相談しながら進めると大体丸く収まります。
ミンガム
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2019-05-16 11:52
初夏凛々♬
みなさま お疲れ様です。
本部長 お身体 如何ですか。
秘書 お疲れ取れましたか。
スタッフさん 毎日有難う御座います。
本日は休みなので
朝から 洗濯回し 布団干し 掃除機を振り回して 猫のトイレ2つを 消毒洗いしました。
終わらせる!これだけは終わらせる!と 自分に言い聞かせながら 脳内では SINGER SONGERさんの 初花凛々をリピート。
そしたら LOVE CONNECTIONの一発目で掛かる奇跡♬
もう スカロケでは流れないかな♬
今 ちょうど良い季節感の歌と 心が晴れやかになるので 大好きです。
1日の休みだと 溜まったあれこれをやると あっという間にお昼になってしまいます。通常の勤務より疲れます。。
今日はこの場所 と決めればラクなのでしょうが。
これから 常備菜をあれこれ仕込もうと思います。
やる事色々あるけれど 私にとって休日は 電車や人混みの音から解放され 家の中で 自分時間を過ごすのが 合ってるのかなぁ。
出不精なだけかなぁ(*ノ∀`*)
ツクヨミ
女性/43歳/東京都/専門職
2019-05-16 11:48
本日の案件。
お疲れ様です。
駅員の私。
どんなに用事があって帰りたくても、事故が起こると帰れません。
どちらにせよ電車止まっているので働くしか選択肢が無いんですけどね…
あきとらっぷ
男性/37歳/東京都/会社員
2019-05-16 11:44
あれれ……
朝の7時に投稿したけどメッセージ反映されてないや
表現が不適切だったかな…
お手数おかけしました
(。-人-。)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-05-16 11:44
あんけん(*^ー^)ノ♪
終わらなきゃ帰れない…。
終われば帰れる!
以上( ̄▽ ̄)ゞ
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-05-16 11:43