社員掲示板
本日の案件
私がずっと間違っていたことは穴あけパンチです!ファイルに収納するのに紙の端にに2つ穴をあけるあの文具の使い方です。
穴あけパンチには2つの穴のちょうど真ん中にガイドの線が付いていて、穴を開ける前に紙を軽く半分に折って癖をつけてそのガイドに合わせてはさみ、パンチします。
私はそのガイド線の存在を知らず、大体ここが真ん中でしょう!と当たりをつけてパンチしていました…。間違いに気づいたのは新卒で入社した会社で書類に穴あけを頼まれた時でした。
「先輩方ともなると長年の勘でキッチリ真ん中に開けられるのかと思って…」と言ったら爆笑されて、しょうがないなぁ!という感じになったので良かったですがこれこそ穴があったら入りたい!くらい恥ずかしかったです。。
大福ほっぺ
女性/39歳/東京都/パート
2019-05-20 18:44
本日の案件!
私は葛飾区在住ですが、高校生になって生活圏が広がるまで東京に「市」があるのを知りませんでした!あきる野市とか日野市とかです。
あと小学生までは新宿(にいじゅく)は新宿(しんじゅく)だと思っていたし鎌倉も葛飾区に同じ地名があるので、葛飾区はすげーと勘違いしてました。
まるたまらーめん
女性/32歳/東京都/会社員
2019-05-20 18:44
案件
私は最近まで野球のブルペンを地名だと勘違いしていました。キャンプでブルペン入り、と聞くと、またブルペンでキャンプか…こんなにどの球団もブルペンに行くといっぱいになってしまうのでは??気候のいいところなのかな〜と思っていました。今は地名ではない、ということはなんとなくわかるようになりたした。
ちむ
----/38歳/東京都/会社員
2019-05-20 18:43
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、「マスカラ」と「マラカス」が未だにスッと出てきません!
マスカラ?マラカス?マラカス?マスカラ?
女性や、ラテン系の方は間違えないでしょうが、自分はよく混乱しています…
いい覚え方があれば教えてください!
かっし
男性/36歳/愛知県/会社員
2019-05-20 18:43
今日の案件
本部長、秘書、おつかれ様です。初書き込みです!
手動ドアのpush/pullが時々迷います…。pushは迷わず押せるんですが、pullのときが一瞬迷ってしまいます。
芦毛ラブ
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2019-05-20 18:43
本日の案件
お疲れ様です。
萩原
荻原
が、わからないです。。。
いっつも、つまってしまいます。
今からジョグリスいきまーす!
鎌ケ谷のKAZ
男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2019-05-20 18:43
本日の案件
自分は50年以上
「 乾布摩擦 」を「 寒風摩擦 」だと思ってました
その原因を作ったのは サザエさんの磯野波平さんが 毎回真冬の朝にタオルで体をこすっていたからです。
グリグリ
男性/60歳/東京都/パート
2019-05-20 18:42
あんけん
書き込みすると
『ハンコ』モラエル
と、思っていました。
それどころか、【削除】でした。(笑)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-05-20 18:42
分かりにくいもの
個人的にはいつもイヤホンのLとRがどっちか分からなくなります。ゲームのコントローラーもどっちか分からなくてボタンを確認したりします。
あとエレベーターの開閉ボタン。三角(▷◁こんな感じ)のマークで表示されていると瞬間で判断出来なくて、乗り込んで来る人がいると分かって開けよう!と思っているのに閉じる方を押してしまってあわあわしたりします。
漢字でも開と閉は似ているので間違えやすいです。
かすみの
女性/31歳/東京都/アルバイト
2019-05-20 18:42
案件
皆さまお疲れ様です。
みんな大好き100円ショップ。
ダイソー、セリアなどの店舗が有名ですよね。
キャンドゥというお店のことはご存知でしょうか。
わたしの知り合いは、そのキャンドゥのことを、ギャランドゥーと呼んでいました。
ギャランドゥーに売ってますよね?とか、
今日の帰りギャランドゥー寄って帰ります。
こんな使い方でした。
ギャランドゥーって、ヘソの周りの毛のことを指す俗語ですよね。面白いから少しの間は黙ってました。楽しんじゃってごめんなさいね。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2019-05-20 18:41