社員掲示板

  • 表示件数

案件

昔、電車の開くドアについて
ずーっと勘違いしてた事があります。
あれって
「(進行方向向かって)右のドアが開きます」って言葉が隠れてたんですね。
ずっと右のドアが開きますって言っても、
反対向けば左のドアじゃんとかって疑問でした。
ある時ふと気付く時があって、自分の成長を感じだあの時の話です

タマ号

女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2019-05-20 18:41

対面販売!

秘書ー!!
YOSHIKIさんで、対面販売やらないんですか?笑

海おでんくん

男性/35歳/埼玉県/会社員
2019-05-20 18:40

間違ってるよ!

友だちと会う予定をメールで立てていると、友だちから「レンシレンジが壊れたから引き取りに来てもらうんだよね」との一文が。
思わず「電子レンジ?」と返すと、
「え?」
「今までずっとレンシレンジだと思ってた!」とのこと。
確かにそう聞こえるけど‼︎‼︎‼︎ってか、レンシって何よ⁇⁇‼︎と、あれからもう10年近く経っていますが、今でもその子と会うとその話で笑えています。

まゆゲ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2019-05-20 18:40

今日の案件

皆さまお疲れ様です

かなり前の話ですが
当時の新入社員が各部署の担当者リストを管理していたのですが

ある日リストを確認したら名前のところに「小生」と書かれており
みんなでだれだっけ。これ…となり
聞いてみたら「この前メールで“担当が変わるので小生を加えて欲しい”と連絡があったので…」と

あ。いや、これ人の名前じゃないから。。
と教えようと思いつつ私も使い方とか曖昧で

こっそり調べてから教えました 笑

ゆうたいママ

女性/46歳/埼玉県/会社員
2019-05-20 18:40

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はいまだに、トムとジェリーのどっちが猫で、どっちがネズミかわかりません。
調べた事もあるのですが、すぐに忘れてしまって…。
何かいい覚え方ありませんか?

たっきぃ

女性/56歳/東京都/会社員
2019-05-20 18:40

今日の案件!

本部長、秘書お疲れ様です

宝塚出身
というフレーズの意味をずっと兵庫県宝塚市出身のことだと思っていました。
なぜ宝塚市に生まれただけでこんなに注目されるのだろうかどずっと思っていました…(笑)

フラワークラウン

男性/33歳/神奈川県/会社員
2019-05-20 18:40

萩野と荻野

こんばんは 名前で言うと 萩野(はぎの)さんと荻野(おぎの)さん は難しいです。

ジーター

男性/50歳/三重県/会社員
2019-05-20 18:40

またおもいだしました。

大学の頃、小田急線で乗り降りしてました。
我孫子行きのことは
「そがしいき」(蘇我氏行き)と読んでましたね〜。

入り口は砂の人

女性/52歳/神奈川県/自営・自由業
2019-05-20 18:39

案件

横浜や名古屋は県名だと思っていました。
金沢もそうですね。

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-05-20 18:39

カン違い

本部長!みほさんお疲れ様です。初めて書き込みたくて登録しちゃいました!
私のカン違いは、フェスなどの出演者紹介で○○、△△、■■、&モアって言うじゃないですか!それがずっとモアって言うバンド名だと思っていて、モア売れてんなぁ。。しょっちゅう出るなぁと思っていたんです。
最近まで。
高校生までは、領収書の宛名に上様って書いて下さい。と言われた時は上という同じ会社の人だと思っていました。
まだ気づいていないことあるかもしれないですね~恥ずかしいです

森野バター

女性/48歳/東京都/かつら師
2019-05-20 18:39