社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
小学生の頃の話ですが、降水確率を降水量だと思ってました。
30%だと少し降るんだなぁと、90%だと沢山降るものだと思ってました。
あぽろモンキー
男性/43歳/埼玉県/会社員
2019-05-20 18:38
夫婦揃って
ウチの奥さんは明大前駅を何年も利用していながら、ある日突然「あ!明大前って明治大学の前ってことか!」と気づいたそうです。
それまで「明大前」という地名として認識していたとか。
それをしこたま笑った私ですが、最近日野の2トンのCMを改めて見るまで「ヒノノニトン」という会社だと思っていたことがバレて、大いに奥さんに笑われました。
Jのおでん
男性/38歳/東京都/会社員
2019-05-20 18:38
案件とは違いますが
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
コメント全く採用されませんが、気長にコメントしていきます。
案件とは関係ないですが本部長と趣味ややってるアプリが完全にかぶってます。
絶対仲良くなれる自信あります。
ちゃっこ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2019-05-20 18:37
年単位で勘違い案件!
皆さまお疲れ様です。
案件ですが、最近までお酒の四合瓶のことをよんごうびんだと思っていました。
一升瓶はいっしょうびんなのに四合瓶はしごうびんなんですよね。
送別会でお酒をプレゼントしたときにみんなの前で間違えたので恥ずかしかったです笑
お酒系、食品系の漢字間違いって意外と多い気がします…難しい…
はるちゃんは東京です。
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2019-05-20 18:37
案件
皆様お疲れ様です。
私は中学生まで「ふくらはぎ」を「ふくろはぎ」だと思っていました。
時々、会話の中で「ふくろはぎ」と言うことがあっても、滑舌の問題と思われていたのか、ずっと指摘されてきませんでした。そして、私も回りがずっと「ふくろはぎ」と言っていると思っていました。
高校で陸上部に入って、週に1回あるマッサージの時間に、ついに同期メンバーに指摘されました。
今では、ちゃんと「ふくらはぎ」と言いますが、何となく「ふくろはぎ」でもしっくりきませんか?
ごの
男性/35歳/東京都/会社員
2019-05-20 18:37
昔…
まだ、社会人になりたてな時に、いなげやとIKEAを勘違いしてました。
IKEAに行く途中にいなげやを見つけて、真顔で「あっ、IKEAありましたよ」と本気で言ってしまい先輩に爆笑されました。今ではそれをネタにいなげやあると「IKEAありましたよ」と言ってます。
クール・ザ・ゴールデンボール
男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2019-05-20 18:37
今日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は、安芸の宮島を秋に行く宮島だと思っていました。
結構最近まで間違えていました。
勘違いしていたことは、ダンナにしかバレてないので、良かったです。
ラテ
女性/49歳/千葉県/会社員
2019-05-20 18:37