社員掲示板
案件
もみじおろし、もり塩、土瓶蒸しのただしい食べ方等しらずに恥かいた事が山ほど(´Д`)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-05-20 13:32
間違え
ケンタッキーの箱に描かれているカーネルおじさん。
高校生ぐらいまで、カーネルおじさんの蝶ネクタイの部分がカーネルおじさんの手足だと思い込んでました。
小さい手足だと信じていたので、蝶ネクタイだと知った時は衝撃的でした!!!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-05-20 13:25
りく
BE THERE
B'zです( ´∀`)
聴きたいだけです( 〃▽〃)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-05-20 13:15
勘違い案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は宮城県出身なのですが、「いずい」という言葉は全国共通だと思っていました!気づいたのは15歳の東京への修学旅行中。
電車で座ってる時に「なんかいずいね!」と友達に言ったら恥ずかしいから!と注意されて気づきました 笑
衝撃だったなぁー
じゃ他県の人たちは、いずい時はなんていうのかなぁ?って思ったものです!
姫っこちゃん納豆
女性/40歳/宮城県/看護師
2019-05-20 13:09
案件
本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です
私の彼は、歌の歌詞を、何年も間違えてます。
カラオケは、字を見ながら歌うのにもかかわらず、いつも、同じとこで間違えてます。かれこれ、三年、ずっと違います。歌詞を覚えてないから見ながら歌うのに、間違えてます。
石原裕次郎さんの恋の町札幌で、
『どこかちがうのこの街だけは』を『どこが、違うの?この街だけは』と意味が全く変わってしまう内容になるのですが、今だに気づいてません。
多分この先も、ずっと、間違えてままなんだろうなぁ
あら、見てたのね
女性/45歳/千葉県/派遣
2019-05-20 13:07
皆様お疲れ様です
私は今48才です。
今から約30年ほど前、ワンレンボディコンとゆうのがちょっと流行り?もう流行りも終わろうとしていた頃、当時遊び始めた女の子に、どこそこの女の子がね、ワンレンでさ!ボディコンテストでね、と言って爆笑されました。自分でもおかしな言葉があるんだなぁと思っていたのですが…
今でも忘れられないでおります。
へんじんひろぽん
男性/54歳/群馬県/会社員
2019-05-20 12:58
案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、自分の事ではないんですが、衝撃的で昔のことですが良く覚えています。
私は現場で働く職人ですが、ある日の事、先輩と昼飯の時間になり手を洗い現場を出る事に。
私は「何食います〜?なんでもいいですけど、、」
先輩「あーその辺に ナカタマゴあったよ?確か」
ん?ナカタマゴ?
え?なにそれ?それ、まさか「なか卯」のこと?
すぐ突っ込みたくなりましたが、先輩がマジだったこともあり、「あーーーなか卯っすねー!美味いっすよねー」
と軽ーく流してなか卯にしましたが、あの時は笑いを堪えるのに必死過ぎて食べる物など、もはやなんでもよかったです。
ちなみにその先輩はコインパーキングの「満」のことも「みつ」と言っていたのでそれにはその後も触れない事にしました。
しゅーしゅーのパパ
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2019-05-20 12:57
案件
皆様 お疲れ様です。
本日の案件についてですが
私は3年前に田舎から埼玉県に引っ越して来ました。
私の中で関東の人って
冷たくて周りは人に無関心 無気力なイメージ
きっと都会慣れしてて
田舎から来た人に対して標準語で喋り
フンッ!て 笑われてしまうんだと思ってました。
正直!怖かったです。
でも
大きな勘違いでした。
都内の方も温かくて.......ビックリ!
たくさんの温もりに触れました。
ほんと....ゴメンなさい
関東の方...皆さん ゴメンなさい。
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-05-20 12:55
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。本日の案件ですが、私はずっと芸能人の名前を間違えていました。まずは、「間寛平」さん。ずーっと、"かざま"寛平さんだと思っていました(^^; そして、北の国からの五郎役が有名な「田中邦衛」さん。ずーっと、田中"くにえい"さんだと思っていました( ̄▽ ̄;) 主人に指摘されて、去年やっと知りました。もしかしたらまだ他にも間違って名前覚えてる人いるかも(笑) 本部長、秘書、リスナー社員のみなさんも人名を間違って覚えていたなんてことあるのではないでしょうか。私は、派遣先の会社が今月で期間満了なのをきっかけに、契約している保険会社の方からうちで働かないかとお誘いを受けて働くことになりました。保険の営業ということでお客様と接するお仕事。名前を間違えるなんて失礼なことにならないように気をつけたいと思います。
ローズマリリン
女性/36歳/鹿児島県/就労継続支援A型事業所
2019-05-20 12:45