社員掲示板
本部長のじでんしゃ問題
本部長のお母さんが、じでんしゃと言っていたのではないでしょうか?
耳で覚えていたので、後から漢字を知っても気にならなかったのではないのかな~?と思いました!
ピンクのぞう
女性/49歳/神奈川県/パート
2019-05-20 19:35
言えないシリーズ
〜させていただきます。
これが言えない!!
いたただたき…
…わかっていても噛む!噛む!噛み倒す!!
接客業では致命的です…(泣)(泣)(泣)
りょこにゃん
女性/43歳/千葉県/専業主婦
2019-05-20 19:35
『じでんしゃ』は
「音便」なので問題ないけど、私が気になるのは『ひとだんらく』ですー! 『ひとだんらく』じゃないですよー『いちだんらく』ですー!
いつも本部長たちは『ひとだんらく』って言ってるけども~
とおらば
女性/58歳/神奈川県/主婦ときどきバイト
2019-05-20 19:33
じでんしゃ
本部長言ってるじでんしゃですが、東北の方だと訛って「ずでんしゃ」とか「じでんしゃ」とか言うし、ちゃんと伝わっているから大丈夫じゃないですかね?
すぺたのかぺたの
男性/48歳/千葉県/会社員
2019-05-20 19:33
僕もです!
本部長、秘書、お疲れさまです!
僕も子供の頃に「じでんしゃ」と言っていて指摘されました!
子供返りなのかも知れませんよう 笑
パン
男性/47歳/東京都/会社員
2019-05-20 19:33
わかります
本部長、秘書、お疲れ様です
わかります
雰囲気のことをふいんきって言ってしまいます。
私も歳かなあ
本部長の気持ちよくわかります
とあや
男性/52歳/東京都/派遣
2019-05-20 19:33
ココナツのハワイ!
数年前ですが仕事での部下に、ハワイのお土産のチョコレートを上げた時、みんなの前で、さすがハワイのチョコですね!ココナツのハワイと言うだけあってココナツが香ばしくて美味しいですね!と。みんな固まってしまいました!
常夏のハワイを間違えていたようです^_^
海のはらぼう
男性/67歳/東京都/大学教員
2019-05-20 19:33
本日の案件?
JRの読み方を、「ゼーアール」って読んでました。
福岡の田舎の出身で、発音が出来ないだけですかね。
ろくた
男性/62歳/東京都/自営・自由業
2019-05-20 19:32