社員掲示板
本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
本日の案件ですが、そんなに変わった食べ方では無いと思うのですが私はビックリしたので書き込みました。
私の妻ですが、始めて2人で回転寿司に行ったときにイカのお寿司に甘タレを付けて食べていた事です。ウナギ、アナゴ以外だとイカだけに甘タレをかけるので面白いなーと思いました。妻曰く凄く合い、美味しいみたいなのですが、私はまだやったことがないです。。今度やってみようと思い3年程経っています。。。
バーニングハンマー
男性/33歳/東京都/柔道整復師・鍼灸師
2019-05-22 17:40
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様!お疲れ様でございます!
私はヨーグルトにあずきを入れて食べます。
これは 母が子供の頃 おやつで出してくれていた物で、姉も私も大好きです。
しかし好みですが 組み合わせにより 合う、合わない、があるので...一度で苦手だと決めつけず 探すのも楽しんでいただければと思います。
内容的には体にも良いはず!!
私はブルガリアヨーグルトに缶の井村屋のあずき!これがベストです!!
是非 皆さんにも試してみて欲しいです☆
ちなみに 先程 焼きそばにインスタントコーヒーの方いらっしゃいましたが
インスタントコーヒーはカレーに隠し味で入れるのも良いですよ。
うさぎのY
女性/40歳/東京都/会社員
2019-05-22 17:40
やってみて案件
皆様お疲れ様です。
のり塩ポテチ に オリーブオイルをかけると美味しいです!
手が汚れるので、お箸で食べます。笑
コンソメパンチ × ケチャップも捨て難い!
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2019-05-22 17:40
こだわりの食べ方
お疲れ様です!
パスタを食べる時、タバスコではなく、わさびをつけて食べます!
和風パスタだけでなく、洋風のクリームパスタなども少しさっぱりして食べやすくなる気がします。
昔、職場のまかないで出てきて、半信半疑で食べたのですが、美味しくてそれからはわさびをつけるようになりました、おかげでタバスコが全然減りません、、タバスコのオススメの食べ方も知りたいです。。
ビールのみたい
女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2019-05-22 17:40
本日の案件
おつかれさまです!
私は家系ラーメンが大好きなのですが、
付け合わせで頼んだライスにお酢を加えて酢飯にします!
家系特有のクドさを酢飯で緩和できて更に!ふつうのお米より美味しく頂けます。
スープに浸した海苔で巻いて食べてもサイコー。
最初の味と変わってしまうのが勿体無いなぁ、と思っている方におススメです!
ヨージ
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2019-05-22 17:40
マヨラーなので
お疲れ様です!
我が家は5人家族なので、スパゲティサラダを作る時は大量に作ります。当日は美味しいのですが、次の日以降は飽きてくるので、ウスターソースを少しかけるとスパサラが生まれ変わります!
あとリンゴを小さく薄切りにしてマヨネーズと塩コショウで敢えて、冷蔵庫で2〜3時間寝かせると、リンゴの水分が程良く出てきて、コールスローサラダみたいになり、とっても美味しいリンゴサラダになります!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2019-05-22 17:40
本日の案件
本部長・秘書・リスナーの皆様お疲れ様です。
私のこだわりの食べ方ですが、やはり10分どん兵衛です。
どん兵衛のうどんにお湯入れて10分待つとのびのびになるので若干ですが得した気分になります。
色々なYouTuberさんがやってますが一度お試しください!
苺ましまろ
男性/38歳/群馬県/サービス業
2019-05-22 17:39
納豆の食べ方
皆さん、お疲れ様です。
初めて投稿します。
納豆には醤油と大さじ一杯の砂糖を入れます。
砂糖醤油でお餅を食べるような感じです。
東北(秋田)では普通の食べ方だと思います。
まわりには気持ち悪い!と言われますが...
ふじかつおやじ
男性/60歳/東京都/会社員
2019-05-22 17:39
本日の案件
皆さまおつかれ様です!
こだわりの食べ方ですが、そうめんには必ず缶詰のみかん!みかんがないそうめんはそうめんではないと思ってます笑
贅沢な日には缶詰のさくらんぼも乗ってます
こぱん
女性/27歳/埼玉県/会社員
2019-05-22 17:39