社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です!こだわりの食べ方ですが〜牡蠣養殖をしているので、冬はほぼ毎日牡蠣を食べてますが、一番好きな食べ方は…余った牡蠣フライを卵とじにして食べるのが好きです〜!カツ丼のカツを牡蠣フライに変えただけですけど、だしの染みた牡蠣フライと玉ねぎと卵の相性が抜群すぎて…想像しただけでもよだれ出てきました…もうシーズンが終わったので食べれないのが辛いです…
こなぽぽーん
男性/29歳/岡山県/漁業従事者
2019-05-22 17:15
目玉焼き
目玉焼きの種類によるでしょ!
塩コショウがしっかり目ならそのまま。
よく焼きの目玉焼きはモソモソ感を和らげるためにマヨネーズ。
半熟の目玉焼きは割らずにご飯にon。
その他、めんつゆやマスタード。
一口では語れないです。
藤沼さんのファン
男性/52歳/東京都/調理師
2019-05-22 17:15
本部長
またドラマ小説って言ってました?
昨日こんな話をしたような?僕の聞き間違いでしたらごめんなさい
左を向いて歩こう
男性/27歳/神奈川県/学生
2019-05-22 17:15
すき家のこだわり牛丼
お疲れ様です!
好きです好きです、すきすき〜
すき家の牛丼!
すき家の牛丼ってけっこうバリエーションありますが、私は三種のチーズ牛丼!!
大好きな牛丼です。
この三種のチーズ牛丼を頼むときだけ、牛丼にタバスコが付いてきます。
このタバスコをこれでもか!ってくらいドバドバかけます。
タバスコの酸っぱい匂いが漂います。
まだです。まだ早い。
ここで紅ショウガを引くぐらい大量に乗せます。
紅ショウガ丼になるくらい乗せます。
ここで食べてOKです。
紅ショウガの酸っぱさ、しょっぱさ、タバスコの辛味、チーズの風味に牛丼の味が混ざり合い、口の中へ衝撃を走らせます。
刺激強め濃いめの満腹の一杯!!
これにハマるとなかなか抜け出せなくなります。
チーズは全てにマッチします。
チーズに合わない食べ物って思いつきますか?ないでしょう。
ぷるちむ
男性/35歳/千葉県/会社役員
2019-05-22 17:14
メロンのオススメの食べ方!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
メロンのオススメの食べ方を紹介させてください!
よく冷えたメロンひと玉を半分に割り、種を取り除き、窪みにウイスキードバドバ、バニラアイス山盛りにして食べてみて下さい!
小玉なら一人で半玉ペロリです!
パーティーにもおすすめです!
ウイスキー苦手な人でもメロンの風味とバニラアイスのまろやかさで美味しく召し上がって貰えると思います!
これからの季節にぴったりですので是非皆さんにこの食べ方を広めて欲しいです、よろしくお願い致します!
バルチャーはるちゃん
女性/37歳/東京都/クリエイティブ職
2019-05-22 17:13
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
本日の案件ですが、
餃子には、 マヨ&七味 又は 酢&胡椒
が、美味しくてよく食べます。
ちょっとチャレンジしてみたいのは最近よく聞く
納豆&酢 に、胡椒プラスです。
やまみさ
女性/40歳/千葉県/会社員
2019-05-22 17:13
本日の案件
高校時代に、家庭科の先生に教えてもらった食べ方です!
お豆腐にはごま油と塩!できれば岩塩だと最高です。
普通の塩で試したら本当に美味しかったです!!いつもの醤油と生姜とかもいいけど、これもクセになりますよ♡
私も家庭科の教員の経験があるのですが、生徒や先生方に、自分が発案したかのようにおすすめしまくってました!笑
おりん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2019-05-22 17:13