社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、無くなったのは「朝寝坊」と「夜ふかし」の時間でしょうか。
学生の頃は、1限目がない日はゆっくり寝坊してました。なので、当然、翌日早起きする必要がないため、前の晩は少し無茶して明け方までテレビやゲームをして夜ふかししてました。
社会人になってからは、そうもいかなくなり、夜も守りに入ってあまり無茶な夜ふかしもしなくなりましたね。
週末も、何かと子供たちのイベント等があり、最近、ほんとに寝坊した記憶がありません。
たまーに、数10年ぶりにゲームで完徹とかしたい気もします。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2019-05-23 12:36
主語、目的語があれば...,ねぇ
本部長、
これからは主語または呼びかけと目的語を言葉にして言うようにしましょうね(^_−)−☆
昨日の場合なら、
「大沢さん、(この後)スカロケの番組に、出て行ってもらえませんか?」
と言ったら、誤解されなかったですね〜
でも、きっと興奮してたドキドキしてたんでしょうね。ドンマイ、ドンマイ!
でも、昨日はおたんこなす2匹、とか
バカ丸出し、とか
ワステッドナイトとか、面白過ぎました!
今日も期待してま〜す
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-05-23 12:34
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
今日の案件、ベロンベロン&千鳥足になるまで、呑まなくなりました?
でも、翌日迄お酒が抜けてない時は多々ありますが………
ビト・コルレオーネ
男性/51歳/東京都/アルバイト
2019-05-23 12:32
本日の案件 2
何と言っても、TOKYO FMの帯番組を殆どリアルタイムで聴くことができなくなったことです。
スカロケは遅刻で聴けてます。
専業主婦のときは毎日聴いて楽しんでたのですが、たまに「誰かと会話しないと今日誰とも会話してない」と不安になってたクセに
無い物ねだりですね。
全部は無理でもタイムフリーで追いかけてます!
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2019-05-23 12:28
本日の案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆様
お疲れ様です
今日の案件、非常に難しいと感じました!私が無くなったと思う時間は、ズバリ『家族といる時間』です。私は両親と、兄2人の5人家族で育ちましたが、兄が働きに出て、寂しくなったのを思い出します。そして自分も働きだして、毎日顔を合わせる事が段々となくなりました。
でもそのおかげで家族といる時間がいかに大切なのかとも考えさせられます。
でも、今は結婚して妻と2人の子供と共有出来るる時間を噛み締めています(^。^)
oh-wada
男性/42歳/埼玉県/会社員
2019-05-23 12:24
案件
友達や好きな人と電話で会話をする時間が無くなりました。
携帯が無い時代でしたので、特にこれといった用件など無いんですが、夜中の長電話は毎晩のように平気で数時間していた時期がありました。
働くようになって携帯を持つようになったら全くと言っていい程、長電話しなくなりました。
あの頃の長電話エネルギーは全くありません。面倒くさくなった自分がいます。
ヨークベニマル
男性/45歳/茨城県/会社員
2019-05-23 12:23
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
社会人1年目の頃は、東京から千葉の市原市まで片道2時間かけて通勤していたので
睡眠時間が大幅に減りました。
実家に住んでたから何とかなったと思ってます。
肌が一気に荒れて悲しかった記憶がありますが、あの経験で忍耐力が鍛えられたと信じてます!
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2019-05-23 12:23
こ〜のまま〜
悩んでるとか、落ち込んでるとかではないのに歌を聴いたら涙が出てきました。
泣きじゃくると言うより、さーっと涙がこぼれるような感じです。
夢の途中、めっちゃいい歌ですね。
なちまる
女性/27歳/東京都/会社員
2019-05-23 12:21
アプリの書き込みが…
頑張って書き込みしてるつもりですが、文章が切れてあがっちゃいます。
昨日のは、あいさつだけになっちゃちだて。
先日も、前振りだけで。肝心な部分が切れてました。
iPodなのですが、何か使い方が悪いですか?
内容確認までは、ちゃんとしてるのに…
かさばる
男性/66歳/神奈川県/会社員
2019-05-23 12:20
案件!
皆々様お疲れ様ですm(_ _)m
子供が生まれますと、少なくとも私は自分の時間のほぼ全てが家族との時間になりました。
中学よりほぼ一人暮らしの実家暮らしの温室育ち。
他者のいる生活、赤ん坊という未知の生き物の世話と責任、金稼ぎの仕事と家族のための仕事。
そんなこんなで早十年(多分)。
とりあえず、スマホが息抜き時間ではありつつも、スマホによる子供への影響もあり、スマホ不要論(゜∀。)←
最近は子供と遊ぶのに自分の趣味をせんの…もとい、教えてみたり、子供が散らかした部屋をイライラしながら、片付けてストレス発散した…り?ヾ(゜0゜*)ノヲヤ?
黒しろくま猫
男性/39歳/埼玉県/くろ
2019-05-23 12:20