社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

カラッと晴れた良い天気!
さぁ仕事頑張るぞo(^o^)o

と今は思う

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-05-23 08:39

なつぞら

誤解
誤解
誤解

みんなが誤解していて、
見てて、じれったいったら、ありゃしない。

ここは1つ、
みんなで1か所に集まって、
じっくりと話し合うべし、

って、それができないのが
人間関係。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-05-23 08:33

仕事して失ったもの

みなさん、おはようございます。

本日の案件ですが、
現在働いているところではありませんが、前職場ではコミュニケーションが取れませんでした。特定の人ですけどね〜。

苦手な人がいると、こんなにも辛いのかっていうくらいの思いをしました。

なので、現在は当たらず障らずの関係を保っています。
仲良くなりすぎも時にはキツイ時ありますから。

ハヤタク

女性/48歳/富山県/会社員
2019-05-23 08:33

ワンコメ『フルート磨き』

ワンコメ『フルート磨き』

今朝、フルートを磨く、というコメントがありました。
私も、フルートを吹きますが、全く磨きません。
銀のフルートは、ほっとくと、黒錆(くろさび)で
黒っぽくなるのです。
それがいいんです!

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-05-23 08:33

ワンコメ『あなたの周りの日韓関係』

ワンコメ『あなたの周りの日韓関係』

会社の同僚で、とっても綺麗な韓国人女性がいます。
しかも、日本語がとっても上手。

彼女が韓国人と知らない人は、
彼女と話していても、日本人ではないとは、
絶対に見破れないでしょう。

そんな彼女の母国韓国とは
仲良くしたいと思います。

♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-05-23 08:32

「社会人の嘆き案件〜働き出してなくなった時間〜」

「社会人の嘆き案件〜働き出してなくなった時間〜」
そりゃ、もう、勉強時間です。

学生時代、会計学・経済学・英語を真剣に勉強していて、
それを会社で生かそうと思っていたけど、
会社は結局、人間関係。

アホらしいと思っても、勉強より、
人間関係を優先しなきゃいけない。
まあ、あたりまえですか。
( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

でも、アホらしいと思っているのが顔に出て、
人間関係に嫌気が差しちゃっているのが(多分)見え見え。

会社員には向いていなかったなあ。
と言いつつ、今日も会社にいる私。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-05-23 08:31

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。

私は大学生の頃に騙されて出来てしまった借金を返済するため、昼と夜のダブルワークをしていました。
平日5日間は9:00から18:00まで昼の仕事、20:00から25:00頃まで夜の仕事、今思えば常に働く時間でした。
そのかわり土日祝日はしっかり休みを取り、ジムや遊び、休息に時間を費やしました。
今思えば仕事も性に合った仕事をしていたので、毎日がメリハリのある楽しい日々でした。

現在は結婚し子どももいるので常に家事や子育てに追われ、昔働いていた頃より一人の時間がありません!!
世の主婦(夫)のみなさん毎日ほんとうにお疲れ様です!!
家族を持つことは時間がなくなる以上に幸せなことですが、たまには息抜きの時間が欲しいですー!!

(あ!昔の借金は全て返済しております!!笑)

プリン大好き

女性/37歳/東京都/専業主婦
2019-05-23 08:25

案件

本日の案件「仕事して失った物は?」ですが...

色々考えましたが「ない」ですかね。

確かに学生時代に持っていた無駄な自信は失いましたが、それは成長だと思うので。

ハッピーシュウマイ

男性/44歳/千葉県/福祉職
2019-05-23 08:08

社会人になってなくなったこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、社会人になってから「舞台を観に行く時間がなくなった」です。
学生時代は23区外とはいえ都内在住だったので月1~2回は舞台を観に行っていました。
しかし、社会人になり神奈川に引っ越したら平日の仕事終わりに行く元気もなく、土日も夜が遅くなると翌日の仕事のことを考えると足が遠退いてしまうようになり、年2~3回にまで減りました。
お金があっても時間と体力がないとダメだなぁと思います…。

りぃりぃりぃ

女性/37歳/神奈川県/育休中
2019-05-23 08:03

退院

なんとか退院することになりました。

冬好きの夏野

男性/25歳/神奈川県/大学生(今度の春から社会人)
2019-05-23 08:00