社員掲示板
案件
お姑さんの、いいのよ!座ってゆっくりしててて!!
信じていいの?
本当にゆっくり座ってたら後から何か言われるとかない??
って、いつも思いながら座ってます。笑
羊の赤ちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2019-05-27 17:57
ダービー
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。昨日のダービーですが、競馬部で乗り代わりはうまくいかないということでそれを信じたら当たりました~ いやー、会心の勝利~
ただ、スワローズ。。。
波の足音
男性/32歳/新潟県/会社員
2019-05-27 17:56
ラジオとradiko
案件とは関係ないですが、本部長!!
仕事が終わってカレー屋に入ったんですが、そこのラジオでスカロケが流れてました。
僕はradikoで聞いてて、危なく平行世界が重なってしまうところでした。
シゲ
男性/33歳/千葉県/調理師
2019-05-27 17:56
今日の案件〜本部長これ信じていいのでしょうか〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
都内に「隕石直売所」という みるからに物騒なお店があって、私は怖くてお店に入らず、友人がパワーストーンに興味があって店内に入っていきました。
なかなか帰ってこず、かれこれ20分くらい経って戻ってきた友人が袋を持ってもどってきました。
話によると片言の日本語を使う店員さんに「あんた、何にも買わないの?不幸が起きるわよ!」と散々脅され、
1枚 1000円もするシールを泣く泣く買って戻ってきました。
そのシールを携帯などに貼ると幸運がくると言われたそうですが、これって信じていいのでしょうか?笑
笑いが人生のばっち
女性/33歳/神奈川県/会社員
2019-05-27 17:53
すっぽんコール!
妻が妊娠中で予定日は6/18です。
私がスピーカーに繋げてスカロケを聴いているので、妻も一緒に聴く機会が増え、二人してすっぽんコールに憧れを覚えています。
初産なので、夫としての私は心配でなりません。何事もなく無事に出産が成功するように、本部長と秘書からすっぽんコールいただきたいです!
よろしくお願いします❗
珈琲蜂(コーヒーバチ)
男性/30歳/千葉県/公務員
2019-05-27 17:53
店員さんの件について
お疲れ様です。
自分はショップ店員なのですが、ホントに持ってる場合は「僕もこれ持ってます」って言いますね。
気持ちとしては、店員も選ぶ位の商品だから安心して使って頂けますよ、という意味合いです。(自分の場合)
それによって最終決断を迷ってるお客様の背中を押す意味もあって言ってましたが言われたら買いたくなくなる人も居るんですね…(゜ロ゜;
難しい。
一生独身一匹狼
男性/43歳/東京都/アルバイト
2019-05-27 17:50
徹夜について。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!
32歳の時に、締め切りにどうしても間に合わない提出物があり、徹夜をしました。
そのあと3日ぐらい体調がすぐれなかったので、今後は絶対に徹夜はしない!と決めました。
実際にそれ以来、徹夜はしたことがありません。
歳をとってくると、睡眠、本当に大切だなぁと感じます。
つぐみ
女性/49歳/千葉県/看護師
2019-05-27 17:49