社員掲示板
優しい人 飛行機にて
33年間札幌に住んでいて、結婚したのも長女を産んだのも札幌で、ずーーーーっと実家にお世話になりっぱなしで、長女は私の実家で育ったようなものでした。実家には、くうちゃんというミニチュアダックスがいて、そのワンコとはキョウダイみたいに育ちました。私の父は子煩悩で、神様みたいなジジなので、長女はジジババが大好きです。そんな私たち家族が夫の転勤で神奈川県に引っ越しすることが決まり、札幌から羽田に移動する飛行機の中で。
飛行機が離陸して、千歳が見えなくなった時、長女を見ると、目に一杯涙を溜めて、静かに泣いていました。「ジジババ、くうちゃんと離れたくない」と、ポロポロ涙を流していました。
私も泣きそうになっていたのですが、私ではない鼻をすする音がして、横を見てみました。
すると、通路を挟んで隣に座っていたおば様が泣いていたのです!!
その方も若い頃、本州に嫁いだそうで、その頃の気持ちを思い出して、長女の気持ちが痛い程わかるとおっしゃってくださいました。
もう、その気持ちが嬉しすぎて、私も泣きました。
人の気持ちを思って泣いてくださる素敵な方もいるんだなぁと思うと、その後の転勤先での生活も頑張れました!!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2019-05-28 17:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、優しさを感じるときは地元に帰ったときです。
家族の暖かさ、友達の優しさはもちろん、自然の優しさも感じます。
一流の料理人になると夢見て東京に出てきましたが、地元に帰る度、やっぱり地元が一番だといつも思っています。
シゲ
男性/34歳/千葉県/調理師
2019-05-28 17:46
リクエスト
日向坂46 「JOYFUL LOVE」
この曲を聴くといつも心がぐっときて涙が出そうになったり優しい気持ちになったり色々な感情がぐるぐるします。ぜひ聴いてみて下さい
ぺっぷ
男性/37歳/静岡県/公務員
2019-05-28 17:46
海外に行ったときの話
皆さん、お疲れ様です。
優しさ、というか、海外の人に取っては当たり前なのかもしれませんが。
仕事でアメリカに行っていたときに、休日にふとすれ違った知らないマダムに、すれ違いざまに
『えー!!!!!!なにその靴めっちゃいいじゃん!!!』
と声をかけられました。
オニツカタイガーのお気に入りの靴を履いてきていたのですが、日本にいたときは、誰にも褒められたことはなかったので、急に、しかも知らない人にめちゃくちゃ大声で褒められてめちゃくちゃ嬉しかったです。
そのマダムも、上下真っ白のかっこいい服を着ていたので、
『その服もめっちゃいいじゃん!!!』
と褒め返しました。
自然に人の良いところを褒め会える文化って良いなぁ、と思いました。
寿司ばらん
男性/34歳/東京都/IT企業勤務
2019-05-28 17:45
月と甘い涙
CHARAさんの、月と甘い涙が聴きたいです。
今年の初めに、平均より小さく赤ちゃんが産まれました。
今まで感じことのないほど、大切にしたい大事にしたい気持ちでいっぱいの毎日です。
数ヶ月たった今は順調に大きくなって、大きな声で泣いたり笑ったり。
グズって仕方がないときに、抱っこしてユラユラしながらCHARAさんの月と甘い涙を流しながら(そして自分でも歌いながら)あやします。
今日は特に、大事なものを大事にしたい気持ちです。
こんぶいぬ
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-05-28 17:45
優しい案件
皆さまお疲れ様です。
私の優しいと思う方々は
側にいてくれる人です。
楽しい時や
悲しいとき
辛いとき
寂しいとき
怒っている時と
どんな時も
寄り添って側にいてくれる方々達に
優しいと伝えたいです。
そして、
一昨日から発熱している私を
看病してくれている嫁は
優しいです///
ゆうま
男性/31歳/埼玉県/会社員
2019-05-28 17:45
ワンちゃんの種類
本部長ってラブラドールが好きすぎて、他の犬種知らなさすぎですよね★笑笑笑
まん丸まるまるアラレちゃん
女性/37歳/福岡県/専業主婦
2019-05-28 17:45