社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件(優しい案件)

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです

仕事が忙しすぎて、お昼も食べられずに仕事をする日々が続いていました。
そんな状況を見た1つ上の先輩2人が
「今日はカレー部の日だよ!カレー食べに行こう!」
と身に覚えのない部活に急遽参加するとこになり、
外に連れ出してカレーをご馳走してくれました。

ずっと一人で働いている感覚でいたので、
この優しさに泣きそうになりました。

今度は自分がこの優しさを人につなげたいなと思っています。

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-05-28 17:37

リクエスト

今日は朝から辛いニュースで胸を痛めていました。

家族と、友達と、大切な人と当たり前のように過ごしていた日々がこんな風にあっという間に奪われてしまうのか、奪われてしまった方々のことを考えると涙が出ます。

リクエストお願いします!

タガタメ / Mr.Children

インコンパティブルライス

女性/36歳/東京都/自営・自由業
2019-05-28 17:37

優しい気持ち

皆様お疲れさまです。

最近戴いた優しい案件。
友達と2人で土曜日にライブへ行ってたのですが
終盤に銀テープが飛ぶ演出がありました。
私たちの席は銀テープがちょうど落ちてこない列でした。
本編が終わり、アンコールまでの合間に
私たちの前の列に座っていた女性が振り返り
「一本しかないんですが」
と2本取った銀テープのうちの一本を私たちに譲ってくださりました。
一人一本と決まりがある訳でもなく、沢山持ち帰ってしまう方もいるなかで、わざわざその一本を見ず知らずの私たちに譲ってくださりとても嬉しかったです。
銀テープは文字が入っているタイプのもので、友達と半分に切って二人で持ち帰ることができました。
私も同じような場面が今後あれば、その女性のように幸せを分けてあげられるようになりたいなと思いました。

シャイニングライト

女性/41歳/東京都/派遣
2019-05-28 17:37

山火事

自宅のある檜原村では山火事が消えません。
自衛隊のヘリコプターが隣の奥多摩、奥多摩湖から水を汲んで放水しています。何度も何度も往復しています。ふだんは静かな、本当に静かな村の空が、けたたましいヘリコプターの音でいっぱいです。ホバリングして水を汲む、と言うのは、とても難しいと聞きました。早く鎮火してほしい。心配です。…おじいちゃん、おばぁちゃん達が集まって、みんなで空を見上げている光景は、微笑ましいですが(笑)

茜としんのすけ

女性/58歳/東京都/会社員
2019-05-28 17:37

本部長も癒されてくださ〜い!

‪色々あり今月から家族になったハスキーのつるつるちゃん。先住犬とも息子とも仲良く過ごしてくれています♪微笑ましい光景で息子くんと犬に毎日癒されています!これからの息子とワンズの人生が楽しく豊かに過ごせる様頑張ります!

ツイッターに写真あげました!

moyashi366

女性/38歳/神奈川県/会社員
2019-05-28 17:36

優しさ

皆さんお疲れ様です。
息子の優しさを見ました。

夫の飲みかけのペットボトルに「お父さんのコーヒーだよ。◯◯より(息子の名前)」と書いたメモを貼っていました。
いつもだったら飲みかけのペットボトルがあると勝手に飲んでいた私も、さすがに飲めず(笑)、夫の了承を得てから飲みました。
(結局飲むんかーい!w)

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2019-05-28 17:36

本日の案件

本日の案件。
優しいと感じる瞬間。
行きつけの居酒屋です。

常連客、親方、バイトの誕生日には、必ずお祝いをする。
また、それ以外にも何か嬉しいこと。就職とか転職とかが、あってもお祝いする。

そんなお店。が、優しいなあ。とつくづく感じてます。

青ジャージ

男性/40歳/大阪府/会社員
2019-05-28 17:36

SNS

お疲れ様です。
案件からズレていたらすいません。
僕はインスタグラムをやっているのですが、昨夜、フォローしていた方の犬が天国に旅立たれたとの投稿を読みました。その方は自身と犬とのお話を漫画にして投稿している方で、ほんとにほんとに一つ一つのお話から犬への愛を感じられていつも心が温かくなるようなものばかりです。実際にお会いしたこともないしSNSを通してでしか知ることはできませんでしたが僕に色々な感情を与えてくれました。ほっこりする気持ち、楽しい気持ち、そして今回は悲しい気持ち。
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。

ぺっぷ

男性/37歳/静岡県/公務員
2019-05-28 17:36

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

自分の三歳の娘のことです。
私が土日休みではないため家族三人で出かける機会がなかなかないのですが、妻と子供がどこかへ出掛けたときに私が一緒に出掛けられていないのがわかっているのか、出掛けた先で咲いていた花を『おみやげ』といって持ってきてくれます。

三歳ながら、気を使ってくれている娘にはいつも優しい気持ちにさせられます。

前に採用して頂いた

スキンヘッドの人に

頭寒そうー!

と叫んだ娘ですが、優しく成長してくれていて安心です。

だからこそ、今朝のような事故があると…本当に心が傷みます。こういうこれからの日本を支えてくれる児童が巻き込まれる事故が一つでもなくなることを願うばかりです。

あおい くま

男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-05-28 17:35

優しい案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私は今年の四月に転職を機に、縁もゆかりもない新潟に引っ越してきました。
今まで都会で暮らしたことしかなかったので、新潟の穏やかな空気はなんだか心にゆとりができた気がします。
職場は地元の方が多いので、都内から来た私が珍しいこともあり、地元のグルメやスポットを詳しく教えてくれます!新潟県民の地元愛を感じ、こちらまで毎日ワクワク過ごせています!!

グレーープ

女性/31歳/東京都/会社員
2019-05-28 17:34