社員掲示板

  • 表示件数

案件

令和になってから15ヶ所くらいの神社にお参りに行きました。
今のところ目に見えるご利益は、髪の毛はパッサパサだし、何もしてないんですけど、足の親指に生えてる3本の毛のキューティクルが復活したのか「あれ?うるし塗りました?」ってくらいツヤツヤになりました。

おぱーてぃー

男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2019-05-30 15:51

お疲れ様です

案件の追記。

一ヶ月で7キロ痩せました。汗だくの毎日の作業で、作業服がゆるゆる(^^ゞ

女房オンリー

男性/65歳/群馬県/会社員
2019-05-30 15:49

案件

皆さまお疲れ様です。
令和に入ってから妊娠中のお腹がぐんぐん大きくなって来ました。さすが令和チルドレン。
周りからも気づかれることが増えました。

しばけつ大好き

女性/33歳/千葉県/会社員
2019-05-30 15:46

お疲れ様です

案件ですが、
ビニールハウスでの作業、トマトの収穫と世話、葱の苗の世話で本当に暑いサウナ状態の一ヶ月でした。まだトマトの収穫、世話が有りますのでサウナの…。
いまから暑いと、これから来る夏本番が恐ろしくなります。 

女房オンリー

男性/65歳/群馬県/会社員
2019-05-30 15:45

愚痴ります

‪すいません、愚痴ります。‬

‪みんなの為にって思っても、みんな自分勝手な事ばかり。‬
‪俺の思った通りに動けとも思わないし、言うわけもない。‬
‪ぁーーーイライラする、全く。‬


‪スカロケ聞いて気分転換したいです!!‬

孤独な妻子持ち 卓也

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-05-30 15:44

やばい1ヶ月です(笑)

お疲れ様です!
私は仕事も安定し気持ちも安定したので、凄くご飯が美味しいと感じる1ヶ月でした!
更に、最近になって家でお酒を飲んだり、お酒に合うおつまみを探したりと、新しい味を色々と学んでます。
そして、気がついたら3キロ太りました(笑)冷や汗全開。来月は元の体重に戻していきます…ダイエットは来月から!!(笑)

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2019-05-30 15:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

令和初の報連相案件〜どんな1ヶ月だった?〜

挑戦の1ヶ月でした!
若手だけでWebページを作ろうと挑戦しました。
普段の案件とは違い、自分たちで企画を考え商品を選定し制作まで行うという今回。
0を1にする大変さをとても味わいました。。。

企画から行なったので案件の理解度が高く、制作がとても楽しかったです。
結果もたくさんの人にクリックしてもらい、新規顧客を獲得することができました。

2回目の実施も決定しているので、1回目の反省点を活かし
さらに良いものが制作できるように頑張ります!
これからも様々な分野に挑戦をしていきたいと思います!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-05-30 15:36

本日の議題

お疲れ様です。
本日の議題ですが、令和になって転職を決意しました。小さな頃からの夢だった花火の仕事に20歳で就職できてから8年間、夢と現実のギャップはありましたが、沢山の人に支えられてなんとか今日までやってこれました。
このまま仕事を続けるか悩んだ結果、結婚を見据えてよりお給料の良い新しい仕事を探す事にしました。
9月の退職なので、この夏は自分が作る最後の花火大会たちが待っています。お客さんの記憶に残るプログラムを作り、ここまで育ててくれた会社に少しでも恩返ししたいと思います。…いい仕事見つかるかなー。

ゴールデン・ゲート

男性/33歳/千葉県/会社員
2019-05-30 15:35

グーグルさん…

お疲れ様です。

令和元年のこの1ヶ月、体重を落とすために炭水化物を控え、主に野菜と高タンパク質な食べ物で生きてました(笑)
今までこんなに食事制限をしたことがなかったので、筋トレ後や寝る前の空腹時がめちゃくちゃキツイのですが、僕の場合、この空腹時に無性に「大福」が食べたくなるという事が分かりました(笑)

なので、ちょっとでも時間があると、すぐグーグルさんで「美味しい・いちご大福」と検索しちゃう、そんな1ヶ月でしたね(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-05-30 15:34

悩みの1ヶ月

本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんにちは。

令和が始まるのとほぼ同時に約半年の育休から復職して1ヶ月が経ちました。

育休中、家事と育児に追われ忙しい日々を過ごしながらも、子供の成長を間近で見ることが出来、スカロケも毎日欠かさず聴くことができました。
が、職場に復帰してのここ1ヶ月は仕事に追われ、スカロケはリアルタイムで聴けず基本タイムフリー、泊まり職場なので毎日子供に会えなくなってしまいました…。
上の子同様、下の子の初寝返りも仕事で見れず…。

私がいない間、超ワンオペ育児を頑張っている嫁には非常に感謝しているのですが、復帰してから些細な事で喧嘩になる回数が増えている気がするし、ちょっとした事で子供にも当たってしまい自己嫌悪に苛まれています。

自分が我慢すれば上手く回るのかなぁ…

あきとらっぷ

男性/37歳/東京都/会社員
2019-05-30 15:33