社員掲示板
ヤクルトファン
本部長 秘書 リスナー社員 そして ヤクルトスワローズの皆さま お疲れ様です。
令和最初の1ヶ月 ヤクルトスワローズはたいへん苦しんでいます。只今12連敗中です。
明日のスカロケはスワローズ応援特集やりませんか?スワローズの連敗を止めるにはスカロケの応援が必要です。
ジーター
男性/50歳/三重県/会社員
2019-05-30 14:52
本日の案件
お疲れさまです。本日の案件ですが、令和の1ヶ月はゴロゴロでした。転職先も決まりましたが、前の会社の年休が40日未消化で、ただいま年休消化真っ最中。年休消化は今月いっぱいで終わるので、来月からは新会社で働き始めます。同じ北海道内の会社ですが、引っ越しをしなければならない場所にある会社なので、引っ越しの準備をちょこちょこしては休憩と称してYouTubeを見る。引っ越しの準備と休憩の割合は2対8くらいでした。令和に変わる瞬間を見届けようと途中まで起きてたものの30分前に寝落ち。ゴールデンウィーク過ぎたら飛行機代安くなったので2泊3日で名古屋、大阪、京都旅行へ行き、北海道に戻って来たら引っ越しを終わらせて、ただ今荷物解きと休憩を2対8の割合でやってます。
連絡手段は矢文
男性/40歳/北海道/会社員
2019-05-30 14:40
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
令和という言葉はテレビで見るくらいで、会社含め実生活では使ったかなー?と考え込むくらいです。
ただ、無事に皇位継承されて、気分はさわやかな1カ月であったような気がします。
ラジオ始めました
男性/42歳/大阪府/会社員
2019-05-30 14:31
この1ヶ月報連相案件
本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、令和になって1ヶ月が経とうとしたる今絶賛スタミナ切れであることを報告します!
連休はしっかり休み、体力も気分もリセットでき、よし!令和もがんばるぞ!と意気込んでいい感じで過ごしていましたが、連休明けから張り切り過ぎていたのか、今週は完全にスタミナ切れ。
集中力が持たずミス連発の絶不調。さらに7月まで連休がないことを思い出し、さて、どうやってこの状況を改善しようかと困っています!
あきパン
男性/35歳/滋賀県/医療職
2019-05-30 14:30
令和初のホウレンソウ案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です☆
令和最初の1ヶ月で、私、太りましたー!
ゴールデンウィークには実家に帰り、懐かしい母の料理に箸がとまらず、スカロケのサクサクした音に誘惑され、糖質制限も忘れてハーゲンダッツクリスピーサンドにかぶりつき、かぶりついたら美味しすぎて次の日もハーゲンダッツを食べてしまうというという贅沢な生活に加え、大きな仕事がやっとひと段落したことで、気持ちが良くなってビールが進む!!その結果ベルトの穴が左にスライドしました。。。反省のため、今日は少し遠回りして歩いて帰ります。。。
まいにちれもん
女性/37歳/福井県/会社員
2019-05-30 14:22
本日の案件
本部長!秘書!そしてリスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!
「令和」が始まったこの1ヶ月は「ジェットコースター」のような1ヶ月でした。
前半はGWの真っ只中でしたので、北海道の実家からやってきた両親と一緒に横浜・湘南観光!
GWが明けたあとの仕事も比較的スムーズに仕事をこなしていました。
しかし、ここ2週間は一気にテンション急降下。
朝から仕事でミスが連発し、社長や上司・先輩からのきっついお叱りを受けました。
その後もなかなか疲れや眠気が取れず、現在に至ります。
明日は令和初の給料日!もうストレスが溜まりに溜まっているので、いっぱいお金を使ってストレスを発散していこうと思います!
家に帰ったらいつも一人
男性/30歳/北海道/派遣
2019-05-30 14:17
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、実は昨日メッセージを送信したのですが、もしかしたら私の手違いで送信されていなかったようなので、重複しますがほぼ同じ内容になります。
令和になってから直後から弱者が巻き込まれる事件や事故が多すぎると思いませんか?
池袋では高齢者の運転での操作の判断ミスで綺麗な、お母さんと将来が楽しみであった小さな女の子、そして舌も乾かないうちに滋賀県と千葉県で保育園児と先生がやはり運転の判断ミスと操作ミスで巻き込まれ、そして一昨日の川崎市の事件、国も何もしていないとは思いたくないのですが一昨日の川崎市の事件は奇しくも外務省の職員の方も被害に遭われたからと思いたくないのですが国はやっとコメントを発表しました。それも報道で初めて分かるという…どこ国にもやはり弱者が巻き込まれる事が多い今は令和になってもうこれ以上広がらない事を祈るばかりです。
冬の大三角形
女性/58歳/埼玉県/自営・自由業
2019-05-30 14:12
システムの大改修からの大混乱!
令和1ヶ月の報告です、
現在勤めている会社では令和と同時に、システムの改修とECサイトの刷新が行われました。
が、10連休後に出社すると、いきなりのシステムダウン!
おまけに、たくさんのお客さんから使い方がわからない、ログインできなくなったなどクレームの嵐。
令和になってからの1ヶ月は、多くの機会損失やコスト増になってしまい、雲行きの怪しいスタートとなりました。
ただ、これを良い機会と捉えて、前向きにできることをやっていく上司や仲間に囲まれていて、なんとかやっていけそうです。
レイワワン、自分にとっても社会にとっても良い時代になるようできることからやっていきます。
今日も一日お疲れ様でした!
エレメントらくゆう
男性/35歳/千葉県/会社員
2019-05-30 14:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。スーパーでよく平成や令和と書いたお菓子などが売れ残っています。この一月で捌けなかったですが、今後どうなるのでしょうか?
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-05-30 14:02