社員掲示板
ライブ行ってきました!!
6/2ケツメイシのライブに行ってきました!
昨日の放送をradikoで聞いていて
「歩いてく」が流れて嬉しかったです!
まだまだライブの余韻にひたっていて
ライブで歌っていた「戦えサラリーマン」を
流してほしいです!
ちなみに本部長は何の曲が好きですか?
笑いが人生のばっち
女性/34歳/神奈川県/会社員
2019-06-04 11:42
期限にまつわるエトセトラ~
私の賞味?期限?
なま物は何でも傷みかけが旨いと言います❗
あちこち痛みはじめたワ・タ・シは
食べ頃なのか?(笑)
七癖あってロクデナシ
男性/57歳/埼玉県/会社員
2019-06-04 11:35
締め切りストーリー案件
わたしの仕事は絵描きです。
パソコンで絵を描いているのですが、締め切り間近になってパソコン機器にお水をこぼしてしまい、パソコンがご臨終してしまいました。
修理しようかと迷ったのですが、せっかくなら新しいパソコンを買おうと思い、何十年ぶりにパソコンを買い換えました。
やったー!これで楽々仕事ができるぞー!と思った矢先、新しいパソコンに持ってるソフトが対応してなかったり、周辺機器が不具合を訴え始めたり、問題ばっかり山住みになってしまい、今新しく買ったパソコン機器たちは、お飾りとなっております。
原稿どうなっちゃうのー?
とらねこぱんち
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2019-06-04 11:25
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!
私は、お裁縫が苦手です。
そのため、たまに子供の保育園から依頼されるゼッケンの縫い付けなど、縫い物系の課題はいつも締め切りギリギリまでやる気が起きません。
ミシンがないので、結局、毎回、徹夜して手縫いするのですが、玉止めはグチャッとなるし、縫い目もガタガタで、残念な仕上がりになってしまいます(泣)
子供の為にも、私の為にも、そろそろミシン買おうかなぁ。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-06-04 11:20
「締め切りストーリー!案件〜期限にまつわるエトセトラ〜」
「締め切りストーリー!案件〜期限にまつわるエトセトラ〜」
私の上司はお馬鹿さん。
奴「明日中にデータを出して。」
私「明日中とは、明日の何時?」
奴「いや、明日中。」
私「だから、明日の何時?
終業時刻の5時?
残業して退社する8時?
それとも、明日が終わる深夜11時59分?」
奴「じゃあ、明日の午後4時。」
あのなあ、明日の4時が「明日中!」かよ。
ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-06-04 11:18
締め切りは終わりを知らせる天の声(^。^)
1人で物作りをしているので
締め切りがないと
手をつけるまでは時間がかかりますが
やり始めるとどんどんアイデアが出てきて
ここを直せばもっと良くなるはずだと
いつまでたっても完成しません
私にとって締め切りは
展示会や、お客様から注文を受けた納期
もうここまでやったんだから
やめて次に行って良いんだよ、と
教えてくれている天の声です
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-06-04 11:16
おつカレーさまです!
みなさん、おつかれさまです。
わたしは、仕事が絵描きなので、つい最近パソコンと絵を描くための液晶タブレットを新しく買い替えました。
新しい機械のおかげでサクサク仕事ができてたのですが、急にパソコンと液晶タブレットを繋ぐコードの謎の不具合にみまわれて、結局新しくコードを買い換える羽目になりました。
いままで、安いコードでいいやなんて思って使っていたツケが回ってきたのでしょうか…
しょうがないので、純正のコードを注文しました。届くのが楽しみですが、おかげで出費が大変なことになりました。
胃が痛いです!!!
とらねこぱんち
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2019-06-04 11:13
締め切り
○日まで
なんて緩いのはなかった
13:00までとか 5:00までとか
24時間で指示がありました
今から30年位前の話です
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-06-04 10:52
期限の案件
皆様お疲れ様です!
自分は今まさに期限に追われています。
入社してまだ半年で4件も大きい現場を任されている建築業の者です。
未経験で入社したにも関わらずあれやってこいと社長に言われ続けています。
上司も「半年で4つは無理だ」と社長に言ってくれているのですが変わらないまま…
それだけ期待されている、自分のレベルアップの為と思いやっていますが、やはり厳しいところがあります…
皆様も色々な期限があると思いますが、どうやって乗り切っているか教えていただきたいです。
鼻毛ブラックホール
男性/28歳/神奈川県/建築業
2019-06-04 10:28
クロスバイク点検
有休で浜松に向かってます。クロスバイクの定期点検です
本当は自力で片道45kmはやろうと思いましたが、4時に目覚めて睡眠不足だし明日も仕事なので諦めました
買って2年で1460km漕いでるのは我ながら凄いなと思いました
それまではママチャリで500kmもいかなかったので、行動の幅が広がりました
ながら運転の罰則が懲役までいくみたいなので、自転車も運転マナー気をつけていきます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-06-04 10:28